───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/07/22
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆ 薬事日報 新聞+電子版のお得な料金プランが誕生しました!! ◆
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M153200&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆「eCTD」ステップ4に‐ICHブリュッセル会合
厚生労働省医薬食品局は、6月1〜6日にかけてベルギー・ブリュッ
セルで開かれた日米EU医薬品調和国際会議(ICH)の結果を発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32084.html
◆【政府】都道府県の対応事項を提示‐新型インフル対策で会議
政府は16日、新型インフルエンザ等対策に関して都道府県向けに説明
する会議を開き、政府行動計画やガイドラインの策定を受け、実施体制
やサーベイランス・情報提供、予防・まん延防止の体制等、今後都道府
県で検討が求められる事項を担当者に示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32085.html
◆【製薬医学会】臨床研究の体制再検討を‐不正防止に向け公的組織も
緊急提言を公表
日本製薬医学会は、京都府立医科大学が実施した降圧剤バルサルタン
の臨床研究でデータ改ざんが発覚したことなどを受け、「臨床研究の信
頼性に関する緊急提言」をまとめ公表した。データ改ざん事件の背景に
、品質管理や支援体制の不備があったと指摘。臨床研究に対する社会的
な信頼を回復するため、GCPが適用されない臨床研究の管理体制を再検
討することや研究不正を防ぐ公的な組織体制の検討等を提言した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32086.html
◆【国境なき医師団】新たな特許条項削除を‐TPP交渉会合で声明
国境なき医師団(MSF)は16日、マレーシアで始まった環太平洋パー
トナーシップ(TPP)協定の交渉会合を受け、安価なジェネリック薬の
入手機会を阻み、公衆衛生利益のための法律可決能力を各国政府から奪
い得る条項を削除するよう求める声明を発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32087.html
◆【厚労省】認知症周辺症状への向精神薬使用で指針
厚生労働省は、かかりつけ医が認知症の周辺症状(BPSD)を治療する
ために処方する向精神薬の使用ガイドラインをまとめた。第一選択は非
薬物的介入を原則とし、特に抗精神病薬は適応外使用となるため、基本
的に使用しない姿勢が必要としつつ、やむを得ず使う場合は、非薬物的
介入と組み合わせることや多剤併用をしないこと等に留意するよう求め
た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32088.html
◆元社員への聴取必要‐田村厚労相、ノバルティスに協力要請
ノバルティスファーマの降圧剤「バルサルタン」の臨床研究で、デー
タが改ざんされた疑いがある問題をめぐり、田村憲久厚生労働相は16日
の閣議後記者会見で、身分を隠してデータ解析に関わったとされる元社
員への聞き取り調査実施に向け、ノバルティスに調査の協力を求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32089.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────
◆【新製品】「スキナゲート スパット」発売‐極低刺激で良好な手切れ
ニチバン
http://www.yakuji.co.jp/entry32081.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────
◆新会長に佐々木忠徳氏 千葉県病院薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry32080.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆診療開始 ドラッグストアクリニック
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44676/Default.aspx
◆リリーとBI インスリン製剤ランタスのバイオシミラーを欧州で申請
日本も申請予定
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44675/Default.aspx
◆JAPhMed 臨床研究の信頼確保で緊急提言
奨学寄附金ではなく目的明示の研究資金に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44674/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆地域貢献へのボランティア参加者5,700 名を突破‐全世界の
アステラス社員が「健康と環境」をテーマに地域貢献を実践‐
アステラス製薬株式会社 [2013/07/19]
◆当社連結子会社株式の譲渡に関するお知らせ
エーザイ株式会社 [2013/07/19]
◆モガムリズマブ適応追加申請
協和発酵キリン株式会社 [2013/07/19]
◆役員人事のお知らせ
サノフィ株式会社 [2013/07/19]
◆社会的責任投資指数「FTSE4Good Global Index」に9年連続採用
武田薬品工業株式会社 [2013/07/19]
◆人事異動について
武田薬品工業株式会社 [2013/07/19]
◆植込み型補助人工心臓システム
「DuraHeart左心補助人工心臓システム」 植込み再開のお知らせ
テルモ株式会社 [2013/07/19]
◆長期株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関して
お知らせします。
日医工株式会社 [2013/07/19]
◆≪ハチ刺され経験者20歳以上を対象とした「ハチ毒アレルギー」
認識調査≫ハチに一度でも刺された人は特に要注意!5人に1人は
アナフィラキシー発症リスクあり 57%がハチ毒アレルギーによる
アナフィラキシーへの危機意識なし
ファイザー株式会社 [2013/07/19]
◆ベーリンガーインゲルハイムとアショカ、
「ヘルスケアシステムの変革をもたらすビジネスモデル」
を見出すオンライン・コンペティションの受賞者を発表
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2013/07/19]
http://www.yakuji.co.jp/entry32097.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry32098.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/07/19]
◆第2回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・
流通部会配付資料
◆当該技術を実施可能とする医療機関の要件一覧及び先進医療を実施
している医療機関の一覧等について
◆台湾における野生動物の狂犬病の発生について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆指導医講習会等の開催情報
[2013/07/18]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第686報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆平成25年度保健師中央会議「保健師の活動を推進させる方策について
考える〜保健師に求められる役割、活動の展望〜」
http://www.yakuji.co.jp/entry32096.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────