───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/08/07
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
最先端のペプチドマッピングカラム、登場。
AdvanceBio ペプチドマッピングカラムは、タンパク質を迅速に分離・
同定し、分析時間を大幅に短縮します。また、特別な混合物を用いて出
荷テストが行われているため、信頼性の高い結果を提供します。LC/MS、
LC/UV で使用できる高度なペプチドマッピングカラム、AdvanceBio
カラムの詳細は、ホームページをご覧ください。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M156329&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆国内大手、4〜6月期決算‐揃って増収減益
武田薬品、アステラス製薬、第一三共、エーザイの2013年度の出足を
14年3月期第1四半期決算から見ていく。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32329.html
◆【厚労省】副作用報告数が増加傾向‐報告制度浸透が要因
厚生労働省が1日、薬事・食品衛生審議会医療機器安全対策部会に提
示した、2008年度から12年度までの過去5年間の医薬品・医療機器の副
作用報告数の推移によると、いずれの報告件数も増加傾向にあることが
分かった。厚労省医薬食品局安全対策課は、医薬品・医療機器の副作用
報告制度が浸透してきているためではと分析している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32330.html
◆【厚労省】医療情報指針で改定案‐調剤録の外部保存を追記
厚生労働省は2日、「医療情報システムの安全管理に関するガイドラ
イン第4・2版」の改定案を示した。3月29日付で医政局長と保険局長
の連名通知「診療録等の保存を行う場所について」の一部改正が行われ
、調剤済み処方箋と調剤録等の外部保存が認められたことを受けたもの
。9月3日まで意見募集を行う。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32331.html
◆【ココカラファイン】子どもの職業体験施設キッザニアに初めて
Dgsが登場‐調剤など薬剤師の仕事学ぶ場に
パビリオン出展
実在する企業が提供するパビリオンで、子どもたちが自分の好きな仕
事にチャレンジできる職業体験施設「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮
市)に、ココカラファイン(本社横浜市)がパビリオン「ドラッグスト
ア」をオープンした。国内におけるキッザニアは、甲子園のほか「キッ
ザニア東京」(東京江東区)があるが、両施設を通じてドラッグストア
形態のパビリオン開設は初めて。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32332.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆米国人86%が抗がん剤の開発望む PhRMA調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44762/Default.aspx
◆東和薬品 岐阜営業所を開設 8月1日から業務開始 MR数は8人
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44747/Default.aspx
◆第20回MR認定試験は12月8日 東京と大阪で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44761/Default.aspx
◆ヤンセン 疼痛薬トラムセット配合錠 持田と共同販売 10月から
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44759/Default.aspx
◆6月度病院薬剤採用調査 デノタスチュアブル配合錠がトップ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44757/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆「所得水準高い国保組合」定率補助廃止明記
−国民会議、医師国保など念頭に
http://www.yakuji.jp/entry14914.html
◆国民会議報告書、臨時国会で法案提出へ
−21日までに「大綱」決定
http://www.yakuji.jp/entry14913.html
◆国民会議報告書に、日医「問題も多くある」
http://www.yakuji.jp/entry14912.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
───────────────────────────────────
◆【薬剤師マンスリーリサーチ】過去3ヶ月間で薬剤師をバックアップ
している製薬企業、「ファイザー」が8.4%でトップ
http://www.yakuji.jp/entry14918.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆マイコプラズマ抗原キット「リボテスト マイコプラズマ」の販売開始
について
旭化成ファーマ株式会社 [2013/08/06]
◆「2014年3月期第1四半期決算説明会資料」の一部訂正について
エーザイ株式会社 [2013/08/06]
◆常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)の適応における「トルバプタン」
の米国FDA諮問委員会審議結果のお知らせ
大塚製薬株式会社 [2013/08/06]
◆指先採血で約1分間 簡便に測定 電解質Na,K専用測定器
「Fingraph(R)」フィングラフ 8月6日 新発売
大塚製薬株式会社 [2013/08/06]
◆経口プロスタグランジンE1 誘導体製剤リマプロスト アルファデクス
安定性改善製剤の国内承認申請のお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2013/08/06]
◆株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の付与に関する
お知らせ
参天製薬株式会社 [2013/08/06]
◆平成26年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
参天製薬株式会社 [2013/08/06]
◆中国における新製剤棟 建設に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2013/08/06]
◆経口プロスタグランジンE1誘導体製剤リマプロスト アルファデクス
安定性改善製剤の国内承認申請のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2013/08/06]
◆福岡オフィスが移転いたしました。
ニチバン株式会社 [2013/08/06]
◆米国イーライリリー社、2013年度第2四半期の業績を発表
日本イーライリリー株式会社 [2013/08/06]
◆〜食で防ごう糖尿病、野菜を食べよう2013〜
「健康増進キャンペーンin新潟」に協賛
株式会社ヤクルト本社 [2013/08/06]
http://www.yakuji.co.jp/entry32353.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry32354.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/08/06]
◆薬物乱用防止に関する情報
◆審議会・研究会等開催予定
◆病院報告(平成25年4月分概数)
◆スイッチ直後品目等の検討・検証に関する専門家会合の開催について
◆第21回診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会
(2013年7月17日)
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆受動喫煙防止対策に関する各種支援事業
[2013/08/05]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第698報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆第7回 先進医療会議議事録(2013年6月13日)
◆薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会の開催について
◆平成25年度第1回薬事・食品衛生審議会医療機器安全対策部会 資料
http://www.yakuji.co.jp/entry32352.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────