───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/08/09
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆ 薬事日報 新聞+電子版のお得な料金プランが誕生しました!! ◆
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M156692&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【国循】研究・開発など10項目「S」‐12年度自己評価
国立循環器病研究センターは5日、厚生労働省の独立行政法人評価委員会
高度専門医療研究部会に、2012年度の自己評価を提出した。14評価項目
のうち「病院における研究・開発の推進」「患者の視点に立った良質か
つ安心な医療の提供」など10項目について、5段階評価で最高の「S」
をつけた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32347.html
◆【日本病院会】病棟加算の要件緩和を次期診療報酬改定へ要望
日本病院会は、2014年度診療報酬改定に関する要望書を、厚生労働省
の木倉敬之保険局長宛てに提出した。最優先要望事項の一つに、病棟薬
剤業務実施加算の施設基準の緩和と共に、同一月内に処方箋交付がある
場合の調剤技術基本料算定の緩和を挙げた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32348.html
◆【粧工連】化粧品への安全性向上、独自の業界指針作成へ
‐ビジョン実現への施策まとめる
日本化粧品工業連合会(粧工連)は、化粧品産業の展望を見据えた「
粧工連の将来ビジョン2012」を昨年策定したが、同ビジョン実現に向け
た短中期(3年間)の具体的な取り組みをアクションプランにまとめた
。[1]消費者の化粧品産業に対する信頼性の向上[2]日本の化粧品産業全
体のグローバル競争力の強化──の二つが大きな柱で、まず今年度は、
リスク案件が発生した際の対応のステップと判断基準を明文化し、迅速
な対応につなげる「リスクマネージメントの強化」に取り組む。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32349.html
◆【第一三共エスファ】新規収載品目で“トップ3入り”
‐義若社長、保険薬局への情報提供に照準
ジェネリック薬での「黒字化」「売上100億円」目標
第一三共エスファは、新薬・ヘルスケア事業を手がける他の第一三共
グループ会社との相乗効果を発揮し、特許切れした新規収載のジェネリ
ック薬をターゲットに、“各品目でトップ3入り”を目指す。服薬コン
プライアンスや医療過誤防止に配慮した、製剤面で付加価値の高い“プ
レミアムジェネリック”を投入し、第一三共グループのMRと連携しなが
ら、GE薬処方で影響力が強まる保険薬局向けの情報提供を強化する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32350.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆特許係争和解の制限はGEの市場参入を阻害 米・調査会社
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44774/Default.aspx
◆大日本住友 経口血糖降下薬メトグルコ錠 500mg製剤を新発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44770/Default.aspx
◆MSD 医師らへの12年度支払総額は約208億円 対売上約5%
講演会・説明会等に約86億円
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44772/Default.aspx
◆バイエル薬品 月経困難症薬ヤーズによる血栓塞栓症で
死亡1例含む87例 注意呼びかけ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44775/Default.aspx
◆病院薬剤師の安全性情報入手先 「MRから」低下傾向 PMDA調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44771/Default.aspx
◆MR継続研修 知識重視、実践重視の二分類に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44773/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆日医、国民会議のフリーアクセス制限に理解
−医療法人改革には「巨大病院」に懸念も
http://www.yakuji.jp/entry14930.html
◆全国がん登録法案、パブコメ第2弾実施へ
−データ利用規定などで意見募集
http://www.yakuji.jp/entry14929.html
◆国民会議報告書「関係機関と調整し推進」
−閣議後会見で田村厚労相
http://www.yakuji.jp/entry14938.html
◆来年度予算、医療など自然増1兆円弱を容認
−概算要求基準と中期財政計画を閣議了解
http://www.yakuji.jp/entry14939.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A.
2013年度第2四半期業績に関するお知らせ
MSD株式会社 [2013/08/08]
◆平成26年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大塚ホールディングス株式会社 [2013/08/08]
◆四半期報告書 第108期第2四半期
花王株式会社 [2013/08/08]
◆平成26年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
沢井製薬株式会社 [2013/08/08]
◆「ワールド・ハート・デー大阪2013『健康ハートウオーク』」
の参加者を募集中です。詳細はこちらから。
沢井製薬株式会社 [2013/08/08]
◆米国ヤンセン・バイオテク社との間における仲裁裁定について
田辺三菱製薬株式会社 [2013/08/08]
◆ランバクシーの2013年第2四半期決算について
第一三共株式会社 [2013/08/08]
◆「バルサルタンを用いた5つの医師主導臨床研究における
ノバルティスファーマ株式会社の関与に関する報告書」の訂正に関して
ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/08/08]
◆連結子会社(田辺三菱製薬株式会社)の米国ヤンセン・バイオテク社
との間における仲裁裁定について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2013/08/08]
http://www.yakuji.co.jp/entry32377.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry32378.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/08/08]
◆第1回スイッチ直後品目等の検討・検証に関する専門家会合
◆第1回一般用医薬品の販売ルール策定作業グループの開催について
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会遺伝子組換え
食品等調査会の開催について
◆高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会 委員名簿
◆平成25年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業について
◆平成25年健康保険法等の一部を改正する法律について
[2013/08/07]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第700報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆歯科診療情報の標準化に関する検討会(第1回) 資料
◆第5回 救急医療体制等のあり方に関する検討会(議事録) (2013年6月
26日)
http://www.yakuji.co.jp/entry32376.html
───────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
───────────────────────────────────
◆医薬品・医療衛生用品 価格表2013(平成25年度版)
http://www.yakuji.co.jp/entry32362.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────