YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2013年8月26日 (月)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2013/08/26

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────

     薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」

       http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart

────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【厚労省】1成分1品目が不適合‐12年度の後発品品質検査

  厚生労働省は21日、後発品の品質検査を実施する2012年度の「後発医
 薬品品質確保対策事業」の検査結果を公表した。品質検査の対象となっ
 たアトルバスタチンカルシウム水和物やエダラボン、ピオグリタゾン塩
 酸塩など22成分448品目のうち、溶出試験を行った1成分1品目が承認
 書に定める規格に不適合となった。既に製造販売業者が自主回収など必
 要な措置を講じている。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32558.html

 ◆【厚労省】27日に新薬12成分薬価収載‐2成分に原価計算方式適用

  厚生労働省は27日付で、新薬12成分25品目を薬価基準に収載する。内
 訳は、内用薬が6成分18品目、注射薬が5成分5品目、外用薬が1成分
 2品目。2成分に原価計算方式を適用した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32559.html

 ◆ロコモ認知度は上昇傾向も50歳以上の多くに可能性が

  生活者の意識調査から

  ロコモティブシンドローム(ロコモ)とは、運動器の障害により、要
 介護になるリスクの高い状態になることで、メタボリックシンドローム
 や認知症と並んで健康寿命の短縮・寝たきり・要介護状態の主要な原因
 となっている。いわば“国民病”でもあるロコモだが、生活者のロコモ
 認知度は3割にも満たないのが現状のようで、さらなる啓発が必要とい
 えよう。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32566.html

 ◆【薬価部会】ラセミ体、配合剤に新ルール
  ‐厚労省が薬価引き下げ提案

  厚生労働省は21日、中央社会保険医療協議会薬価専門部会に、次期薬
 価制度改革に向けた検討課題と位置づけるラセミ体医薬品光学分割、医
 療用配合剤の特例等に関する新ルール案を示した。前回、薬価算定組織
 が提示した外国平均価格調整の見直し案も合わせ、いずれも薬価を引き
 下げるルールで、診療側や支払側委員は理解を示したが、業界側は反発。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32560.html

 ◆【GHITファンド】第2回助成金公募を開始

  日本初の官民基金である「グローバルヘルス技術振興基金」(GHITフ
 ァンド)は、第2回目となる助成金の公募を開始した。今回の公募では
 、マラリアや結核など9種類の感染症への研究開発に助成金を交付する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32562.html

 ◆【GE薬協】「品切れ品目ゼロ」ならず‐12年度AP達成を調査

  日本ジェネリック製薬協会は21日、厚生労働省の「後発医薬品の安心
 使用促進アクションプログラム」に示された課題に対する2012年度末の
 会員各社の達成状況を公表した。安定供給に向けた在庫の確保について
 は、韓国の原薬製造所のGMP不適合などの問題で前年度を上回る14社21
 件の品切れがあり、09年度末までに品切れ品目ゼロとの目標は昨年度も
 達成できなかった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32563.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

───────────────────────────────────
■ 企 画
───────────────────────────────────

 ◆【CSOのいま】製薬企業向けPRT研修に活路‐アプシェ
   http://www.yakuji.co.jp/entry32508.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆米・ファイザー NICE評価システムに懸念 ザーコリの非推奨受け
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44798/Default.aspx

 ◆中外製薬 免疫抑制剤セルセプト「懸濁用散剤」を申請
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44801/Default.aspx

 ◆臨床研究倫理指針に不正対策盛り込みへ 厚労・文部合同会議の中間案
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44803/Default.aspx

 ◆薬食審・第一部会 新薬など8製剤を審議、承認了承 肥満症治療薬も
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44802/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆「日本企業が開発したものを早く国民へ」
  −規制改革会議が厚労省に「意見」
   http://www.yakuji.jp/entry15044.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆免疫抑制剤タクロリムス徐放性製剤ASTAGRAF XL(TM)
  (アスタグラフXL) 米国での新発売のお知らせ
  アステラス製薬株式会社 [2013/08/23]

 ◆ロシュ・ダイアグノスティックスと中外製薬が高校生向け実験教室
  を開催
  中外製薬株式会社 [2013/08/23]

 ◆秋田県、岩手県の大雨災害に対する支援について
  日水製薬株式会社 [2013/08/23]

   http://www.yakuji.co.jp/entry32569.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry32570.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2013/08/23]

 ◆平成25年度 多職種協働によるチーム医療の推進事業実施団体の公募
  結果について

 ◆「不妊に悩む方への特定治療支援事業等のあり方に関する検討会」
  報告書について

 ◆厚生科学審議会疾病対策部会 第30回難病対策委員会 開催案内

 ◆平成25年度 戦略研究に向けた研究実施計画書作成に関する研究
  (「認知症予防のための戦略研究」研究実施計画書作成に関する研究)
  公募説明会の開催について

 ◆第2回スイッチ直後品目等の検討・検証に関する専門家会合 資料

 ◆フォトレポート(「信頼回復のためにお力をかしていただきたい」。
  高血圧治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会の初会合で挨拶する
  田村厚生労働大臣。)

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆薬剤師国家試験

 [2013/08/22]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第711報)(東京電力福島
  原子力発電所事故関連)

 ◆平成25年8月21日付大臣会見概要

 ◆第8回先進医療技術審査部会 議事次第

 ◆平成25年度第5回DPC評価分科会議事録(2013年7月26日)

 ◆第3回遺伝子治療臨床研究に関する指針の見直しに関する専門委員会

 ◆平成25年度第7回入院医療等の調査・評価分科会(2013年7月31日)

 ◆平成25年度第6回入院医療等の調査・評価分科会議事録(2013年7月17日)

 ◆結核集団感染事例一覧について(平成25年8月14日事務連絡)

 ◆医薬品成分(シルデナフィル及び類似成分)が検出されたいわゆる健康
  食品について

   http://www.yakuji.co.jp/entry32568.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News