YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2013年9月3日 (火)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2013/09/03

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
  ■□■来場・マッチングメンバー登録受付中!■□■
BioJapan 2013 -アジア最大級のパートナリングイベント –
     2013年10月9日(水)〜11日(金) パシフィコ横浜
基調講演、150超の主催者セミナー、出展者プレゼンを多数同時開催!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M160608&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【拠点ネットワーク・キックオフシンポ】
  iPS細胞・再生医療での実用化、造腫瘍性リスク対応がポイント

  再生医療の臨床応用を進めて実用化につなげる「再生医療実現拠点ネ
 ットワークプログラム」のキックオフシンポジウムが、このほど都内で
 開かれ、再生医療研究の第一人者らが研究の進捗状況について講演した
 。パネルディスカッションでは、iPS細胞を用いた場合に生じる造腫瘍
 性リスクへの対応や、今後の臨床応用の方向性について意見を交わした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32654.html

 ◆【アステラス製薬】グローバル品質保証体制を強化
  ‐日米欧3極が連携し情報共有

  アステラス製薬は、日米欧の3極が連携したグローバル品質保証体制
 を強化している。もともと地域別に医薬品製造から保管、配送まで品質
 管理を行う体制を敷いていたが、オペレーションの高質化を目指し、日
 本を司令塔とするグローバル品質保証機能が、各地域と連携して情報を
 共有し、問題発生時の究明やその後の再発防止につなげる組織体にシフ
 トした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32658.html

 ◆【厚労省】医療・介護費5兆円削減へ

  後発品促進で1兆円

  厚生労働省は8月30日、いわゆる「団塊の世代」が75歳以上となる20
 25年度までに見込まれる医療・介護費を約5兆円抑制するとの目標を発
 表した。後発品の使用促進で約1兆円、特定健診・保健指導を通じた生
 活習慣病の早期発見や禁煙対策などを進め約2・4兆円の削減を見込む。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32681.html

 ◆【総務省】厚労省に勧告
  ‐安全対策で改善要求「患者投薬段階まで業務確認を」

  総務省は8月30日、医薬品に関わる医療事故を防止するため、医療機
 関で業務手順書に基づき安全に取り扱うことができているかの確認を、
 患者への投薬段階まで徹底するよう厚生労働省に勧告した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32679.html

 ◆【政府】日本版NIHに約1400億円‐医療研究で一元要求

  政府は8月30日、「健康・医療戦略推進本部」を開き、各省庁の医療
 分野の研究開発関連予算を一元化した2014年度概算要求を了承した。「
 日本版NIH」を視野に入れた新独立行政法人に約1400億円を計上し、癌
 や難病など疾患領域ごとの取り組みをはじめ、九つの各省連携プロジェ
 クトを進める。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32680.html

 ◆【文科省】14年度概算要求、日本版NIHなど重点化

  iPS細胞の拠点も支援

  文部科学省がまとめた2014年度予算概算要求によると、科学技術予算
 は、今年度の予算額から1968億円(19・9%)増の1兆1841億円となっ
 た。政府の「日本再興戦略」と「科学技術イノベーション総合戦略」を
 踏まえ、医療分野の研究開発の司令塔機能を担う「日本版NIH」の創設
 を推進するための費用として650億円を計上した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32683.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────

 ◆【新製品】“熱発散”の独自処方が特徴
  ‐「ルルアタック」シリーズ新製品 第一三共ヘルスケア
   http://www.yakuji.co.jp/entry32675.html

 ◆【新製品】イーケプラドライシロップ
  ‐8月27日付薬価収載受け新発売 大塚製薬、ユーシービージャパン
   http://www.yakuji.co.jp/entry32684.html

 ◆【新製品】オレンシア皮下注
  ‐8月27日付薬価収載受け新発売 ブリストル・マイヤーズ、小野薬品
   http://www.yakuji.co.jp/entry32685.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────

 ◆理事長に松本氏再任 日本医療機器工業会
   http://www.yakuji.co.jp/entry32678.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

───────────────────────────────────
■ 無季言
───────────────────────────────────

 ◆“研究のやりがい”とは
   http://www.yakuji.co.jp/entry32674.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

───────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
───────────────────────────────────

 ◆10月19日に「働く人のための臨床試験セミナー」開催
  大阪専門医治験医療ネット
   http://www.yakuji.co.jp/entry32691.html

 ◆9月19日に第165回研究会 医療・医薬品情報研究会
   http://www.yakuji.co.jp/entry32692.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

───────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
───────────────────────────────────

 ◆東邦大学薬学部 薬剤師生涯学習講座 2013/09
   http://www.yakuji.co.jp/entry32693.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆見逃されがちな子どもの睡眠時無呼吸症候群
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44853/Default.aspx

 ◆第一三共 医師らへの12年度支払総額は約366億円 対売上8.2%
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44855/Default.aspx

 ◆アステラス 医師らへの12年度支払総額は約193億円 対売上3.6%
  情報提供関連費が3割超
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44856/Default.aspx

 ◆MR認定センター MR認定試験の実施前倒し検討へ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44863/Default.aspx

 ◆田辺三菱 DPP-4阻害薬テネリアの「2型糖尿病」の適応
  年内の承認取得目指す
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44861/Default.aspx

 ◆MR教育は知識重視 医療ニーズ対応力強化の必要性浮き彫りに
  MR認定センター調査で
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44854/Default.aspx

 ◆9月1日の長期投与解禁 内用、外用薬で計6製品
  DPP-4阻害薬テネリアなど
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44852/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆組織改正および人事異動に関するお知らせ
  あすか製薬株式会社 [2013/09/02]

 ◆2型糖尿病治療薬/SGLT2阻害剤 イプラグリフロジン(ASP1941)
  日本におけるコ・プロモーション契約締結のお知らせ
  アステラス製薬株式会社 [2013/09/02]

 ◆2型糖尿病治療薬/SGLT2阻害剤 イプラグリフロジン(ASP1941)
  日本におけるコ・プロモーション契約締結のお知らせ
  MSD株式会社 [2013/09/02]

 ◆『GINZA KABUKIZA』の防災支援拠点のネーミングおよび役割について
  木挽町 御助蔵前広小路(こびきちょう おたすけくらまえ)
  大塚ホールディングス株式会社 [2013/09/01]

 ◆<お知らせ>第3回『花王“いっしょにeco”フォーラム』
  を11月11日に開催
  花王株式会社 [2013/09/02]

 ◆2型糖尿病治療剤「オングリザ(R)錠」の海外で実施された
  SAVOR-TIMI53試験(大規模臨床試験)の学会発表と論文掲載について
  協和発酵キリン株式会社 [2013/09/02]

 ◆[プレゼント]2013年9月のクラシエおすすめ商品プレゼント
  キャンペーン
  クラシエホールディングス株式会社 [2013/09/02]

 ◆テノホビルB型慢性肝疾患の適応で承認申請
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/09/02]

 ◆日本一売れている女性ファッション誌「sweet」とのコラボ企画!
  VO5×sweetプレゼント!キャンペーン 抽選で500名様に、
  LAZY SUSAN オリジナルヘアアレンジアイテムをプレゼント!
  サンスター株式会社 [2013/09/02]

 ◆株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定の
  お知らせ
  参天製薬株式会社 [2013/09/02]

 ◆企業活動と医療機関等の関係の透明性に関する指針に基づく資金提供
  に関する情報(2012年度分)を公開しました
  大鵬薬品工業株式会社 [2013/09/02]

 ◆欧州心臓学会における、2型糖尿病治療剤alogliptinの心血管系への
  安全性を評価したEXAMINE試験の結果発表について
  武田薬品工業株式会社 [2013/09/02]

 ◆抗凝固剤「エドキサバン」に関する第3相臨床試験(Hokusai-VTE試験)
  結果について
  第一三共株式会社 [2013/09/01]

 ◆日本パラリンピック委員会オフィシャルパートナーとしての協賛に
  ついて
  中外製薬株式会社 [2013/09/02]

 ◆人事異動のご案内
  持田製薬株式会社 [2013/09/02]

 ◆子会社の人事異動のご案内
  持田製薬株式会社 [2013/09/02]

 ◆Webキャンペーン「日本一のモーニングコール開発プロジェクト※」
  日本一のモーニングコール決定のお知らせ
  スマートフォンアプリ「グロンサン新お疲れさんアラーム」に
  人気声優「竹達彩奈(たけたつあやな)」さんのモーニングコール
  ボイスを新たに追加!
  ライオン株式会社 [2013/09/02]

 ◆ORALcom 防災オーラルケアキャンペーン実施中!(〜2013/9/30)
  ライオン株式会社 [2013/09/02]

   http://www.yakuji.co.jp/entry32697.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry32698.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2013/09/02]

 ◆平成25年度厚生労働科学研究費補助金(地球規模保健課題推進研究推進
  事業)の公募について

 ◆平成26年「はたちの献血」キャンペーンの標語の募集について

 ◆平成25年8月30日付大臣会見概要

 ◆第66回社会保障審議会医療保険部会議事録(2013年8月9日)

 ◆第2回一般用医薬品の販売ルール策定作業グループ 資料

 ◆第1回高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会 議事録
  (2013年8月9日)

 ◆平成26年度厚生労働省税制改正要望について

 ◆平成25年度認知症初期集中支援チーム設置促進モデル事業採択市町村

 ◆第67回社会保障審議会医療保険部会の開催について

 ◆フォトレポート(秋葉厚生労働副大臣は、医療や生活習慣病予防の研究
  体制などの現状を知るため、国立国際医療研究センター、国立感染症
  研究所、国立健康・栄養研究所を視察しました。)

 ◆委託による統計の作成等及び匿名データの作成・提供に係る年度計画
  (平成25年度)

 ◆薬事法施行規則第12条第1項に規定する試験検査機関について

 ◆平成24,25年度 診療報酬において加算等の算定対象となる後発医薬品
  (新規収載分)

 [2013/08/30]

 ◆がん検診のあり方に関する検討会中間報告書〜がん検診の精度管理・
  事業評価及び受診率向上施策のあり方について〜

 ◆「国民の健康寿命が延伸する社会」に向けた予防・健康管理に関する
  取組の推進

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry32696.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News