YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2013年9月9日 (月)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2013/09/09

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
 ライフテクノロジーズジャパンにて薬事申請スタッフを急募中

 診断機器・診断薬の薬事申請業務をお任せします。
 薬剤師の方、医薬品の薬事申請業務経験者の方是非ご応募ください。
 詳細はこちら ⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M161795&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆SIPの課題や配分額、来年4月には決定へ

  山本一太科学技術政策担当相は3日、「科学技術イノベーション予算戦
 略会議」終了後に会見し、府省横断型の研究開発事業「戦略的イノベーシ
 ョン創造プログラム(SIP)」を推進するために内閣府に新設する予算枠
 「科学技術イノベーション創造推進費」について、来年4月をメドに対象
 となる課題や配分額を決定すると語った。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32752.html

 ◆【厚労省】難病対策委が議論再開‐11月メドに法律案

  厚生労働省は3日、厚生科学審議会疾病対策部会の難病対策委員会を約
 7カ月ぶりに再開し、1月にまとめた難病対策改革についての提言を法制
 化するため議論をスタートさせ、まず医療費助成の対象についての論点を
 検討した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32753.html

 ◆【PMDA】生データ解析を検討‐申請電子データで試行事業

  医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、申請品目の生データを自ら解析す
 ることを視野に入れ、申請時の臨床試験データの電子的提出を検討するパ
 イロット事業を10月からスタートさせる。電子的に受け取った生データを
 PMDA自らが再解析することで、より科学的な判断や企業負担の軽減につな
 げる。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32754.html

 ◆【産婦人科学会など3団体】子宮頸癌ワクチンで要望書
  ‐「接種勧奨の早期再開を」

  日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会、日本婦人科腫瘍学会の3団体
 は、「定期接種の積極的な勧奨を一時中止する」と勧告された子宮頸癌予
 防ワクチンの接種勧奨を早期に再開するよう求める要望書を、田村憲久厚
 生労働相に提出した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32755.html

 ◆【テバジャパン】MS治療剤で新薬事業
  ‐18年までにジェネリック薬で国内トップ

  テバジャパンは、新薬事業に参入し、新薬とジェネリックのハイブリッ
 ド製薬企業として、国内市場に攻勢をかける。GE薬のテバ製薬は2018年ま
 でに国内GE薬メーカーで第1位になる目標を掲げるほか、新薬事業の「テ
 バファーマスーティカル」は多発性硬化症(MS)治療薬「コパキソン」の
 承認取得を目指す。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32756.html

 ◆【中医協部会】費用対効果のあり方議論‐中間整理には具体例提示を

  厚生労働省は4日、中央社会保険医療協議会費用対効果評価専門部会に
 、これまでの議論の中間的な整理を提示した。中間整理では、「今後の検
 討」「引き続き検討」などの記述が目立ったため、委員から「中立的に書
 かれているが積極性がない」との意見が出た。また、複数の委員からは、
 質調整生存年(QALY)などの評価指標を日本に導入した場合の具体例を示
 すよう求める意見が相次いだ。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32758.html

 ◆【大塚製薬】米アステックス社を買収‐癌領域のポートフォリオを拡充

  大塚製薬は5日、米カリフォルニアに本社を置くアステックス・ファー
 マシューティカルズ社の獲得を発表した。分子量300以下の特徴的なフラ
 グメントライブラリーを有し、X線構造解析等によるスクリーニングとフ
 ラグメント組合せ技術に優れたバイオベンチャーで、買収額は約8億8600
 万ドル。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32768.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────

 ◆【新製品】山下智久でCMを展開‐極潤3D形状復元ゲル ロート製薬
   http://www.yakuji.co.jp/entry32744.html

 ◆【新製品】処方を強化して新発売‐クリーンデンタルシリーズ
  第一三共ヘルスケア
   http://www.yakuji.co.jp/entry32746.html

 ◆【新製品】錠剤の識別性高めた服薬トレー新発売 LLCオフィスカラム
   http://www.yakuji.co.jp/entry32748.html

 ◆【新製品】骨粗鬆症治療薬「ボンビバ」 中外製薬、大正富山医薬品
   http://www.yakuji.co.jp/entry32750.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

───────────────────────────────────
■ 人事・組織
───────────────────────────────────

 ◆【組織】10月1日付 シミックホールディングス
   http://www.yakuji.co.jp/entry32741.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

───────────────────────────────────
■ 無季言
───────────────────────────────────

 ◆「薬剤師がいない」
   http://www.yakuji.co.jp/entry32739.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

───────────────────────────────────
■ 社 説
───────────────────────────────────

 ◆データ改ざん問題、真相解明が先決
   http://www.yakuji.co.jp/entry32740.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

───────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
───────────────────────────────────

 ◆28〜30日に2013年度第3回「登録販売者生涯学習研修会」
  東京都医薬品登録販売者協会
   http://www.yakuji.co.jp/entry32742.html

 ◆OTC医薬品を広く普及啓発
  ‐薬業6団体、13・14日に東京新宿でイベント開催
   http://www.yakuji.co.jp/entry32743.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆ひとは壊れない
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44889/Default.aspx

 ◆タバコ一箱の適正価格 医師の過半数が「1000円以上」
  ケアネット調査
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44890/Default.aspx

 ◆大塚製薬 米バイオベンチャー買収 がん領域強化
  日本への製品投入も視野
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44888/Default.aspx

 ◆7月度病院薬剤採用調査 ノウリアストやレキップ
  パーキンソン病治療薬が上位に
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44887/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆高規格救急自動車3台を寄贈‐9月9日「救急の日」‐
  アステラス製薬株式会社 [2013/09/06]

 ◆「症状・疾患を知ろう」を公開しました
  エスエス製薬株式会社 [2013/09/06]

 ◆男性向けスキンケア「UL・OS(ウル・オス)」発売5周年
  「乾燥による小ジワを目立たなくする」新効能を追加
  大塚製薬株式会社 [2013/09/05]

 ◆医療機関等への資金提供に関する2012年度分の情報を公開しました
  協和発酵キリン株式会社 [2013/09/06]

 ◆組織改正・人事についてのお知らせ
  中外製薬株式会社 [2013/09/06]

 ◆JIKEI HEART Study主論文 撤回について
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/09/06]

 ◆企業活動と医療機関・医療関係者等への資金提供に関する情報
  (2012年度分)を公開しました。
  久光製薬株式会社 [2013/09/06]

   http://www.yakuji.co.jp/entry32772.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry32773.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2013/09/06]

 ◆次期診療報酬改定における社会保障・税一体改革関連の基本的な考え方

 ◆第5回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
  配付資料

 ◆第3回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会
  資料

 ◆「人口動態統計月報(概数)」平成25年4月分

 ◆「地域ケア会議推進に係る全国担当者会議」の開催について

 ◆平成24年度診療報酬改定について

 ◆概算要求書及び政策評価調書

 ◆がん診療連携拠点病院

 ◆動物由来感染症(感染症情報)

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 [2013/09/05]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第721報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆新たながん診療提供体制について(報告書)

   http://www.yakuji.co.jp/entry32770.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News