YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2013年9月11日 (水)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2013/09/11

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
パナソニックは、9月22日(日)、23日(月・祝)の2日間、グラ
ンキューブ大阪で開催の「第46回日本薬剤師会学術大会併設展示」に
出展。会場ではメディコムの電子薬歴システムを中心に保険薬局のIT
化・効率化をトータルにご提案。皆様のご来場をお待ちしております。
◆パナソニック ヘルスケア(株)
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M162354&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆保健教育への参画推進を‐北垣氏、学校薬剤師の役割解説

  文部科学省の北垣邦彦健康教育調査官は5日、徳島市で開かれた学校環
 境衛生・薬事衛生研究協議会で講演し、学校薬剤師に対する期待を語った
 。中学校や高校で薬物乱用防止教室の講師になったり、中学校や高校での
 医薬品に関する授業をサポートしたりするなど、保健教育への参画を推進
 するよう求めた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32782.html

 ◆漢方生薬ソムリエ資格制度がスタート

  第1回試験で4人を認定

  5月に発足した日本漢方生薬ソムリエ協会は、「漢方生薬ソムリエ」資
 格制度をスタートさせた。8月31日から2日間、金沢市内で開かれた和漢
 医薬学会の第30回学術大会の合同企画「漢方生薬ソムリエ:生薬学スペシ
 ャリストの養成に向けて」で同資格制度の概要が紹介されると共に、公開
 による第1回認定試験も実施され、4人のソムリエが誕生した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32785.html

 ◆【東京薬事協会】公益事業の一環として薬大生へ奨学金を贈呈

  今年度から公益社団法人となった東京薬事協会(岩城修会長)では、新
 たに公益に資する事業を順次拡大しており、その一つに都内の薬科大学の
 学生への奨学金給付がある。先頃、選考委員会で対象者が決定され、5日
 に東京中央区の同協会会議室で、奨学金の贈呈式が行われた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32788.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆中国の薬業界賄賂事件 EU商工会議所が公平性を問題視
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44896/Default.aspx

 ◆日医工 タイのBioLab社と業務提携へ 現地販売に向け
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44897/Default.aspx

 ◆GSK B型慢性肝炎治療薬としてテノホビルを日本で承認申請
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44898/Default.aspx

 ◆トーアエイヨーとアステラス 日本初の経皮吸収型降圧剤ビソノテープ
  10日に新発売
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44895/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆高額療養費、所得区分と限度額を細分化へ
  −厚労省、医療保険部会に提案
   http://www.yakuji.jp/entry15198.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

───────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
───────────────────────────────────

 ◆【独自調査】「製薬企業訪問実態調査」(7月度訪問)保険薬局への
  訪問実態:訪問の”量” 及び ”質”がファイザー、”量”×”質”は
  ツムラ
   http://www.yakuji.jp/entry15202.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆組織変更及び人事異動に関するお知らせ
  キッセイ薬品工業株式会社 [2013/09/10]

 ◆MAGE-A3抗原特異的がん免疫療法剤、悪性黒色腫(メラノーマ)
  に関する第III相臨床試験で2つの主要評価項目のうち、1つ目を
  達成せず‐独立データモニタリング委員会(IDMC)の満場一致での
  推薦により、GSKは次の主要評価項目を評価するまでDERMA試験を継続
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/09/10]

 ◆機構改革のお知らせ
  参天製薬株式会社 [2013/09/10]

 ◆加島オフィス棟建設のお知らせ
  田辺三菱製薬株式会社 [2013/09/10]

 ◆第36回日本高血圧学会総会 ランチョンセミナー7
  『高血圧にβ遮断薬をいかに使いこなすべきか?』
  プログラムを掲載しました。
  トーアエイヨー株式会社 [2013/09/10]

 ◆第30回日本心電学会学術集会 ランチョンセミナー5
  『心房細動治療としてのβ遮断薬療法 』プログラムを掲載しました。
  トーアエイヨー株式会社 [2013/09/10]

 ◆第61回日本心臓病学会学術集会 ファイアーサイドシンポジウム6
  『循環器疾患治療におけるβ遮断薬の位置づけ 』
  プログラムを掲載しました。
  トーアエイヨー株式会社 [2013/09/10]

 ◆オロダテロールレスピマット(R)1日1回投与でCOPD患者の呼吸機能が
  効果的かつ持続的に改善
  ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2013/09/10]

 ◆初めて発表された第3相臨床試験で、吸入ステロイド(ICS)を用いても
  なお症状の改善が得られない喘息患者において、レスピマット(R)
  ソフトミスト吸入器を使ったチオトロピウムの追加投与により、
  呼吸機能の有意な改善と持続的な気管支拡張効果が示される
  ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2013/09/10]

 ◆組織変更ならびに役員人事異動について
  株式会社三菱ケミカルホールディングス [2013/09/10]

   http://www.yakuji.co.jp/entry32813.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry32814.html

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2013/09/10]

 ◆平成25年版厚生労働白書

 ◆「いきいき健康大使」を9月17日に任命します〜 健康づくり大キャン
  ペーン 第1弾 〜

 ◆「若者の意識に関する調査」の結果を公表

 ◆「平成25年版厚生労働白書」を公表― 若者の意識を探る ―

 ◆第32回社会保障審議会医療部会

 ◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会の開催
  について

 ◆第25回医薬品・医療機器等対策部会 資料

 [2013/09/09]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第723報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
  (第二審査部会)(2013年9月9日)

 ◆小児肺炎球菌ワクチンの切替えに関するQ&A

   http://www.yakuji.co.jp/entry32812.html

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News