───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/09/20
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
パナソニックは、9月22日(日)、23日(月・祝)の2日間、グラ
ンキューブ大阪で開催の「第46回日本薬剤師会学術大会併設展示」に
出展。会場ではメディコムの電子薬歴システムを中心に保険薬局のIT
化・効率化をトータルにご提案。皆様のご来場をお待ちしております。
◆パナソニック ヘルスケア(株)
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M163884&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【厚労省】12年度概算医療費、38.4兆円‐伸び率鈍化も過去最高更新
厚生労働省は10日、2012年度の医療保険と公的負担医療分を合わせた概
算医療費を発表した。前年度比1・7%増の38兆4000億円と10年連続で増
加し、過去最高を更新したが、受診延べ日数の伸び率の減少幅が大きかっ
たため、3%台で推移していた伸び率は鈍化した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32859.html
◆【厚労省】3月の調剤費は微増‐後発品シェア横ばいに
厚生労働省が公表した「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」によ
ると、3月の調剤医療費は前年同期比0・2%増の6083億円、処方箋1枚
当たりの調剤医療費は横ばいの8539円となった。薬剤料のうち、後発品の
伸び率は16・1%増の487億円、数量シェアは29・4%と、ほぼ横ばいで
推移している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32860.html
◆【リードヘルスケア・第82回健康フェア】店頭起点のセルフMを提案
リードヘルスケア主催の小売向け提案会「第82回健康フェア」が7、8
の両日、「届けよう地域に健康力を!『実践セルフメディケーショントリ
アージ』健康価値創造型の店舗を目指して」をメインテーマに、北九州市
の西日本総合展示場で開かれた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32861.html
◆【日本化薬】インフリキシマブBSを承認申請
‐関節リウマチ、クローン病、潰瘍性大腸炎で
日本化薬が同社2番目のバイオ後続品として、韓国のセルトリオングル
ープと共同開発してきた抗ヒトTNF‐αモノクローナル抗体「インフリキ
シマブ」(開発コード:CT‐P13)を承認申請した。適応症は関節リウマ
チ、クローン病、潰瘍性大腸炎の三つの自己免疫疾患。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32863.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆ノバルティス社 腫瘍領域での成功は科学の深い洞察から
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44923/Default.aspx
◆フィブロガミンP静注用 後天性血液凝固第XIII因子欠乏の適応を追加
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44922/Default.aspx
◆JCR EPOバイオシミラーの海外開発・販売権をGSKが返還
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44925/Default.aspx
◆PTPシート誤飲減らず 2年間で26件 日本医療機能評価機構が再注意
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44924/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)
にトップクラスのヘルスケア企業として選出
アボット ジャパン株式会社 [2013/09/19]
◆呼吸器およびがん領域の3つの新薬で希少疾病用医薬品の指定を取得
様々な呼吸器疾患およびがんの治療薬開発に注力
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/09/19]
◆旧飯能研究センターにおける土壌調査結果のお知らせ
大鵬薬品工業株式会社 [2013/09/19]
◆シンガポール駐在員事務所開設のお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2013/09/19]
◆カナダ医薬品会社Medicago Inc.の株式取得(子会社化)完了に関する
お知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2013/09/19]
◆抗てんかん剤「エスリカルバゼピン酢酸塩」のカナダにおける承認
申請の受理について
大日本住友製薬株式会社 [2013/09/19]
◆医療機関・医療関係者等への資金提供等の情報
テルモ株式会社 [2013/09/18]
◆10月10日は目の愛護デー 今年のスローガンは「片目で見てみよう」
50代から70代の男女対象 目の健康に関する意識調査から目の健康に
対する意識は高いものの、深刻な眼疾患の早期発見につながる行動が
十分取られていないことが明らかに
バイエル薬品株式会社 [2013/09/19]
◆Noven Pharmaceuticals,Inc.プレスリリ−ス:閉経に伴う血管運動
症状に対するFDA承認の非ホルモン療法薬であるBrisdelle(TM)
(パロキセチン) カプセルに関する主要試験結果をメノポーズ誌
にて公表
久光製薬株式会社 [2013/09/19]
◆連結子会社(田辺三菱製薬株式会社)のカナダ医薬品会社
Medicago Inc.の株式取得(子会社化)完了に関するお知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2013/09/19]
http://www.yakuji.co.jp/entry32894.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry32895.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/09/19]
◆フォトレポート(真剣なまなざしで「救急の日2013」のイベントに参加
するタレントの佐藤弘道さん)
◆第5回精神障害者に対する医療の提供を確保するための指針等に関する
検討会の開催について
◆平成24年度診療報酬改定について
[2013/09/18]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第729報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆平成25年度第4回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策
調査会、第3回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討
部会(合同開催)配付資料
http://www.yakuji.co.jp/entry32893.html
───────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
───────────────────────────────────
◆和英対訳 日本の薬害事件 -薬事規制と社会的要因からの考察-
http://www.yakuji.co.jp/entry32876.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────