───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/09/30
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
医薬品規制への対応にはラボの効率化が不可欠!ユーザ様視点による
コスト管理実例とPIC/S加盟を見据えた今後の対応ポイントを解説する
アジレント医薬品規制対応とラボのコスト改善セミナー開催!
10月9日(水)大阪、10月11日(金)東京(定員になり次第締切)
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M165365&c=26264&d=505f
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【医療機能評価機構】PTP誤飲で再び注意喚起
日本医療機能評価機構は、2011年7月から今年6月までの2年間に発生
したPTPシートの誤飲事例を17日付の「医療安全情報」で報告し、1錠ず
つ切り離したPTPシートは誤飲の危険があることを、患者に伝えるよう改
めて関係者に注意喚起した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32982.html
◆【文科省/内閣府】新研究開発法人へ議論開始
‐イノベ実現で懇談会初会合
文部科学省と内閣府は24日、新たな研究開発法人制度創設に関する有識
者懇談会の初会合を開き、具体的な制度設計に向けて議論をスタートさせ
た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32983.html
◆【京大病院】院外処方箋へ検査値表示‐医療の安全性向上に期待
京都大学病院は10月3日から、院外処方箋への検査値の表示を開始する
。院外処方箋を発行する全ての外来患者を対象に、腎機能や副作用などの
指標になる13項目の検査値を院外処方箋の下部に表示している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32985.html
◆10月にPMDA-WEST始動
厚生労働省は、10月1日に開設する医薬品医療機器総合機構の関西支部
(PMDA‐WEST)の業務開始時期や人員体制を発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32990.html
◆日薬学術大会ハイライト
22、23の両日、大阪市で開かれた第46回日本薬剤師会学術大会では、超
高齢化社会を見据えたチーム医療、在宅医療のあり方など、薬剤師の将来
像を探った。そこで、いくつかの発表をハイライトとして紹介する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32991.html
◆【中医協薬価部会】新薬加算で国内開発加速‐製薬業界が恒久化要望
中央社会保険医療協議会は25日、薬価専門部会を開き、次期薬価制度改
革に向けて製薬業界から意見聴取した。業界団体の日本製薬団体連合会、
米国研究製薬工業協会(PhRMA)、欧州製薬団体連合会(EFPIA)は、新薬
創出等加算が国内の新薬開発を加速させていると強調。改めて恒久化実現
を要望した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry32993.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
───────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
───────────────────────────────────
◆【新製品】「リーチ」「リステリン」に新製品
‐オーラルケア主力ブランドを強化 ジョンソン・エンド・ジョンソン
http://www.yakuji.co.jp/entry32975.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
───────────────────────────────────
■ 無季言
───────────────────────────────────
◆麻薬の不動在庫問題
http://www.yakuji.co.jp/entry32971.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
───────────────────────────────────
■ 社 説
───────────────────────────────────
◆環境変化に合わせ新たな一歩を
http://www.yakuji.co.jp/entry32972.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
───────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
───────────────────────────────────
◆日本セルフM学会、10月に都内で開催
セルフメディケーション推進協議会
http://www.yakuji.co.jp/entry32973.html
◆バイオジャパンが10月9日から開催
http://www.yakuji.co.jp/entry32974.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆EMA 乳がん治療薬・T-DM1など9品目に承認勧告
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44977/Default.aspx
◆マルホ 前田薬品工業を子会社化 皮膚領域の製造強化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44962/Default.aspx
◆武田薬品 ヒブワクチンTAK-816を承認申請 国内2番目
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44976/Default.aspx
◆ノボ GLP-1受容体作動薬ビクトーザ 「2型糖尿病」に一変申請
併用制限解除へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44979/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆執行役員の異動および役員・執行役員の担当職務変更に関するお知らせ
あすか製薬株式会社 [2013/09/27]
◆生産子会社アステラス ファーマ テックと日医工との間で富士工場に
おける事業の承継に関する基本合意書締結
アステラス製薬株式会社 [2013/09/27]
◆非小細胞肺がんを対象としたTecemotide(L-BLP25)の開発継続の
お知らせ
小野薬品工業株式会社 [2013/09/27]
◆「食とくらしのサステナブル・ライフスタイル研究会」が、
花王エコラボミュージアムでダイアログを実施
花王株式会社 [2013/09/27]
◆容器包装の減量化をめざす
「九都県市容器&包装ダイエットキャンペーン」に参画
花王株式会社 [2013/09/27]
◆ぎゅっと噛みしめる食感を特徴とする幼児向け食品が幼児の奥歯
を使った噛み方「グラインディング型(すりつぶし型)咀しゃく」
を引き出すことを確認〜日本小児保健協会学術集会で発表〜
株式会社 明治 [2013/09/27]
◆GSK、転移性メラノーマにおけるdabrafenibとtrametinibの併用療法
FDAより優先審査に指定
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/09/27]
◆FDA、GSKとGenmabのアーゼラ(R)(オファツムマブ)を未治療の
慢性リンパ性白血病に対する“Breakthrough Therapy”に指定
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/09/27]
◆KAWAiiカルチャーの先駆者 きゃりーぱみゅぱみゅ
“Ora2 HAMiGAKiアンバサダー”に就任!
サンスター株式会社 [2013/09/27]
◆お知らせ 透明性に関する指針に基づく
「2012年度 医療機関等への支払いに関する情報」を公開しました
参天製薬株式会社 [2013/09/27]
◆人事異動のお知らせ
ジャパンワクチン株式会社 [2013/09/27]
◆非定型抗精神病薬「ブロナンセリン」(国内製品名:「ロナセン(R)」)
の中国における申請について
大日本住友製薬株式会社 [2013/09/27]
◆進行HER2陽性乳がんに対する初の抗体薬物複合体であるロシュ社の
カドサイラがCHMPより承認勧告を受領
中外製薬株式会社 [2013/09/27]
◆新富山本社ビルの建設延期に関するお知らせ
日医工株式会社 [2013/09/27]
◆アステラス製薬グループの富士工場の事業の承継に関する基本合意書
締結に関するお知らせ
日医工株式会社 [2013/09/27]
◆MRによる情報提供ツールとしてスレートPCを導入
クラウド基盤、Windows8、Office2013と組み合わせて相乗効果を狙う
日本ケミファ株式会社 [2013/09/27]
◆2014年度「がんを語りあう広場・公募助成プログラム」募集開始の
お知らせ
ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/09/27]
◆「企業活動と医療機関等の関係の透明性に関する指針」に基づく
医療機関等に対する資金提供に関する情報公開(2012年度)のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2013/09/27]
◆ジェノタイプ1型C型慢性肝炎治療薬「ソブリアード(R)カプセル100mg」
製造販売承認取得のお知らせ
ヤンセン ファーマ株式会社 [2013/09/27]
http://www.yakuji.co.jp/entry33005.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry33006.html
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/09/27]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆第2回精神障害者に対する医療の提供を確保するための指針等に関する
検討会議事録(2013年8月9日)
◆第1回精神障害者に対する医療の提供を確保するための指針等に関する
検討会議事録(2013年7月26日)
◆インフルエンザに関する報道発表資料
◆薬事工業生産動態統計平成25年5月分月報について
◆医療費の動向(国民医療費、老人医療費の動向)
◆自動体外式除細動器(AED)の適切な管理を都道府県に求めました
〜「いざという時、使えない」を防止するために〜
◆平成25年度第6回DPC評価分科会(2013年8月28日)
◆医薬品等輸入報告書(薬監証明)発給件数(平成24年度)
◆新しい検定制度に移行した品目の一覧
◆第13回チーム医療推進方策検討ワーキンググループ 議事次第
[2013/09/26]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第734報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆第67回社会保障審議会医療保険部会議事録(2013年9月9日)
http://www.yakuji.co.jp/entry33003.html
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────