────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/10/24
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
〜 通勤や移動時のちょっとした空き時間に 〜
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【医薬品第二部会】アバスチン、卵巣癌の適応追加‐2件の一変を報告
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は18日、中外製薬の抗癌剤「アバ
スチン」への卵巣癌の適応追加や、ファイザーの抗癌剤「ファルモルビシ
ン」の肝癌に対する肝動脈化学塞栓療法(TACE)の用法・用量追加の一部
変更承認の報告を受けた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33301.html
◆【PMDA】動き出す電子データ義務化
‐鹿野室長「影響大、失敗許されない」
まず審査業務で確実に活用
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、9月1日付で「次世代審査・相談
体制準備室」を立ち上げ、2016年度をメドに、申請データの電子的提出を
製薬企業に義務づける新たな方針を打ち出した。日本でも規制当局が開発
品目の個別症例データ(生データ)解析を行い、承認審査等に生かしてい
くことが必要と判断。これまでにない大きな審査体制の変更となる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33302.html
◆【政府】日本版NIH戦略策定で有識者からヒアリング
政府の健康・医療戦略推進本部は21日、「医療分野の研究開発に関する
専門調査会」(座長:永井良三自治医科大学学長)を開き、外部有識者か
らヒアリングを行った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33303.html
◆【財務省】診療報酬は引き下げ‐調剤報酬体系の見直しも
財務省が見解
財務省は21日、財政制度等審議会の分科会に医療費などの社会保障分野
における予算編成の課題を示した。診療報酬について、次期改定で上積み
をする状況にないとの見解を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33304.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「消臭アロマパレット」にトイレ用を数量限定発売
アース製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry33288.html
◆【新製品】エイジングケア発想のスキンケアシリーズ
「ダーマエナジー」に新製品 第一三共ヘルスケア
http://www.yakuji.co.jp/entry33290.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「食」を見直す秋に
http://www.yakuji.co.jp/entry33287.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆12月8日に第2回災害救援薬剤師養成研修会 東京都薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry33291.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆GSK COPD治療薬Breo発売へ リスト収載に懸念も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45056/Default.aspx
◆小野 褐色細胞腫の症状軽減薬メチロシンを導入 国内開発へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45054/Default.aspx
◆塩野義 抗インフルエンザ治療薬ラピアクタ ニプロと共同販促
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45057/Default.aspx
◆抗がん剤シスプラチンで静脈血栓塞栓症リスク 添付文書改訂へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45055/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆経口アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミド 第III相PREVAIL試験
の中間解析結果に関するお知らせ〜主要評価項目である全生存期間と
無増悪生存期間へのベネフィット、共に確認〜
アステラス製薬株式会社 [2013/10/22]
◆ARカメラアプリ「フミンチと一緒」 ドリエルのパッケージをかざすと
猫のブランドキャラクター”レオニャルド・フミンチ”が立体的な姿で
出現 10月23日から配信開始
エスエス製薬株式会社 [2013/10/23]
◆厚生労働省「イクメン企業アワード」の初代グランプリを受賞
花王株式会社 [2013/10/23]
◆HIVインテグラーゼ阻害薬Tivicay(R)(ドルテグラビル)を含む配合剤
の新薬承認申請に関するViiV社の発表について
塩野義製薬株式会社 [2013/10/23]
◆創薬共同研究公募(TaNeDS)の2013年度選考結果について
第一三共株式会社 [2013/10/23]
◆ロシュ、FDAより中等度から重度の関節リウマチを適応としたACTEMRA
の新しい皮下注製剤の承認を取得
中外製薬株式会社 [2013/10/23]
http://www.yakuji.co.jp/entry33314.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/10/23]
◆第69回社会保障審議会医療保険部会配布資料
◆「人口動態統計速報」平成25年8月分
◆第52回脳死下での臓器提供事例に係る検証会議の開催について
◆造血幹細胞移植医療体制整備事業の公募結果
◆第3回 国際的なActive Aging(活動的な高齢化)における日本の貢献に
関する検討会(開催案内)
◆患者調査(福島県分)結果の公表について
◆平成25年度第1回血液製剤の安全性確保対策に関する検討小委員会
(2013年9月20日)
◆平成25年度第2回血液事業部会安全技術調査会(2013年9月20日)
◆感染症健康危機管理実施要領
◆平成24年度診療報酬改定について
◆感染性胃腸炎(特にノロウイルス)について
◆第252回 中央社会保険医療協議会 総会 議事次第
[2013/10/22]
◆第15回臓器移植推進国民大会の開催について
◆第68回社会保障審議会医療保険部会議事録(2013年10月7日)
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会食中毒部会の開催について
他
http://www.yakuji.co.jp/entry33312.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────