YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2013年10月29日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2013/10/29

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

 薬事日報ウェブサイト・クイズ

               ニュースを自動でクイズに
                http://quiz.yakuji.co.jp/drill/start
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【高園産業】50年機に新たな商号と商標に
  ‐グローバル企業として飛躍目指す

  調剤機器・医療関連機器など、総合医療機器メーカーの高園産業(園部
 経夫社長)は、1963(昭和38)年の創業で、今年の8月7日に創立50周年
 を迎えたが、同社ではこれを機に、11月1日から商号を「株式会社タカゾ
 ノ」に変更すると共に、商標も一新する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33344.html

 ◆【東大病院研究グループ】制御性B細胞、脂肪組織の炎症抑制
  ‐メタボ治療への応用に期待

  マウスにおいて脂肪組織に存在する制御性B細胞が脂肪組織の炎症を抑
 えることを、東京大学病院循環器内科の研究グループが発見した。また、
 この制御性B細胞は肥満するとマウスだけでなくヒトでも減少することも
 分かった。これは、炎症を進行させる細胞の働きの方が炎症を抑える細胞
 の働きよりも強くなり、炎症が進んでしまう可能性を示す成果といえる。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33346.html

 ◆【厚労省】12年度末の薬局数5万5797施設‐衛生行政報告例概況

  厚生労働省は24日、2012年度の衛生行政報告例概況を公表した。12年度
 末時点の薬局数は5万5797カ所と前年度より1017カ所(1・9%)増えた
 ことが分かった(表参照)

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33364.html

 ◆【京都大学病院】疑義照会不要項目を策定‐近隣10薬局と合意書

  京都大学病院は23日から、同院と合意書を交わした薬局を対象に、事前
 に取り決めた八つの事項については院外処方箋調剤時の疑義照会を不要と
 する運用を開始した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33357.html

 ◆【日薬・担当者会議】若手学薬育成に注力へ‐中長期的には認定制度も

  日本薬剤師会は2013年度学校薬剤師部会全国担当者会議を23日、都内で
 開き、村松章伊部会長が今年度の部会活動について報告した。くすり教育
 の充実に向けた啓発資材の作成や若手の学校薬剤師育成に向けたモデル事
 業展開、技術的な資質向上のため来春に2日間かけ研修会を計画している
 ことなどを紹介した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33366.html

 ◆“かかりつけ機能”推進など
  ‐三浦日薬副会長、来年度改定に向け姿勢を示す

  3期目の中央社会保険医療協議会委員として推薦が決まった日本薬剤師
 会の三浦洋嗣副会長は24日、来年度の調剤(診療)報酬改定に向け、日薬
 としての基本的な考え方を明らかにした。次回改定に向けては、社会保障
 ・税一体改革や社会保障制度改革国民会議の報告などで示された「自助・
 共助・公助」、病院完結型医療から地域完結型医療への展開という政府方
 針に対し、いかに薬剤師が関わっていくかに重点を置いたものとなってい
 る。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33370.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】「バンテリン」ブランドにテーピングテープが登場 興和
   http://www.yakuji.co.jp/entry33359.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆【日本イーライリリー】新社長にジョンソン伊社長
   http://www.yakuji.co.jp/entry33362.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆『マチの健康ステーション』
   http://www.yakuji.co.jp/entry33356.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆11月21日に「日本薬局方標準品ユーザーサポートセミナー」
  医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
   http://www.yakuji.co.jp/entry33361.html

 ◆11月8日に「大腸癌」をテーマでセミナー クリオサイエンス
   http://www.yakuji.co.jp/entry33363.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────

 ◆【World Topics】古代エジプト人と現代人に共通の健康リスク
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45087/Default.aspx

 ◆大塚製薬工場 代用血漿剤ボルベン輸液6%を発売
  既存品より高用量投与可能に
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45089/Default.aspx

 ◆薬害オンブズ会議 臨床試験実施の正当化要件明示を
  臨床研究倫理指針見直しで意見
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45075/Default.aspx

 ◆日本イーライリリー 伊社長のパトリック・ジョンソン氏
  14年1月から日本法人社長に就任
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45088/Default.aspx

 ◆高血圧治療ガイドラインJSH2014
  第一選択薬からβ遮断薬外れ4クラスへ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45100/Default.aspx

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆医薬研究センター 創薬棟の竣工について
  旭化成ファーマ株式会社 [2013/10/28]

 ◆業績予想の修正に関するお知らせ
  あすか製薬株式会社 [2013/10/28]

 ◆完全ヒト型抗PD-1抗体「Nivolumab(ONO-4538/BMS-936558)」について
  第15回世界肺がん学会で第I相臨床試験の非小細胞肺がんを対象とした
  最新の臨床試験成績が発表される
  小野薬品工業株式会社 [2013/10/28]

 ◆ビジネス情報番組「賢者の選択 Leaders」に当社社長が出演
  しました。
  カイゲンファーマ株式会社 [2013/10/28]

 ◆『研究開発』「花王の研究開発活動パンフレット」を掲載しました
  花王株式会社 [2013/10/28]

 ◆嗅覚受容体の活性化を抑制する物質を用いた選択的消臭技術の開発
  花王株式会社 [2013/10/28]

 ◆環境・社会報告書2013
  科研製薬株式会社 [2013/10/28]

 ◆沢井製薬1社提供番組「Dr.らく朝 笑いの診察室」特設サイトをオープン
  しました。
  沢井製薬株式会社 [2013/10/28]

 ◆明日に”サ”がつく健康情報サイト「サワイ健康推進課」をオープン
  しました。
  沢井製薬株式会社 [2013/10/28]

 ◆業績予想の修正に関するお知らせ
  塩野義製薬株式会社 [2013/10/28]

 ◆非定型抗精神病薬ルラシドンの台湾における販売許可申請について
  大日本住友製薬株式会社 [2013/10/28]

 ◆小児用肺炎球菌結合型ワクチン「プレベナー13(R)」 新発売
  新たに6種類の抗原が加わり、侵襲性肺炎球菌感染症をより広範に予防
  ―「プレベナー」に替え、11月1日より定期接種に―
  ファイザー株式会社 [2013/10/28]

 ◆平成26年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  持田製薬株式会社 [2013/10/28]

 ◆株式併合による1株に満たない端数の処理に伴う自己株式の買取りに
  関するお知らせ(会社法第235 条第2項・第234 条第4項および第5項
  の規定に基づく自己株式の買取り)
  持田製薬株式会社 [2013/10/28]

   http://www.yakuji.co.jp/entry33390.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry33391.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2013/10/28]

 ◆第29回科学技術部会ヒト幹細胞臨床研究に関する審査委員会 議事概要
  (2013年9月25日)

 ◆審議会・研究会等開催予定

 ◆感染症・予防接種情報

 ◆医療施設動態調査(平成25年8月末概数)

 ◆平成25年10月25日付大臣会見概要

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆フォトレポート(田村厚生労働大臣とシンガポールのガン・キムヨン
  保健大臣が会談しました。)

 ◆フォトレポート(「誰もが安心して暮らせるように」。初会合となる
  医療・介護サービス提供体制改革推進本部で挨拶する田村厚生労働大臣)

 ◆フォトレポート(ミャンマー連邦共和国保健大臣と会談する田村厚生労働
  大臣)

 ◆12月1日は世界エイズデー

 ◆指導歯科医講習会等の開催情報

 [2013/10/25]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第754報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

 ◆薬事・食品衛生審議会 生物由来技術部会 議事録(2013年4月18日)

 ◆薬事・食品衛生審議会 生物由来技術部会 資料

 ◆救命救急センターの評価結果(平成25年度)について

   http://www.yakuji.co.jp/entry33389.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News