────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/11/21
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◎大好評につき「セパレーションセミナー」静岡・愛知開催します!◎
ボタンを押すだけでMSデータを得られ使いやすくメンテナンスも簡単。
業界最小サイズ最新MS検出器や最新カラムテクノロジーをご紹介します。
他にも、相補的な分離技術ACQUITY UPC2の活用法、リモートサービスの
実演など、多彩なプログラムをご用意しております。
まもなく開催。お申し込みはお早めに【日程】11月 静岡 /愛知
(開催日を選択してお申し込みください)[日本ウォーターズ]
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M176032&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【医薬品第二部会】花粉症の免疫療法薬が登場
‐新薬8件の承認・一変を了承
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は18日、鳥居薬品のスギ花粉症の
舌下免疫療法薬「シダトレンスギ花粉舌下液」、武田薬品の抗体薬物複合
体「アドセトリス点滴静注用」など8件を審議し、承認を了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33653.html
◆【厚労省】薬物療法提供体制強化事業、9カ所を選定
‐目立つ多職種連携の取組み
厚生労働省は、2013年度予算で実施する「薬物療法提供体制強化事業」
(4000万円)の実施主体となる都道府県9カ所を選定した。選ばれたのは
、北海道と宮城、長野、三重、徳島、高知、福岡、佐賀、長崎の8県で、
ほぼ全ての都道府県が地域の薬剤師会と連携して事業を行う予定。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33654.html
◆【厚労省】医療費が38兆円を突破‐11年度概況
調剤は7.9%増の6.6兆円
厚生労働省は14日、2011年度「国民医療費の概況」を発表した。医療機
関などで保険診療の対象となる治療にかかった費用の総額は38兆5850億円
と前年度より3・1%増え、過去最高を更新した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33655.html
◆【予防接種基本方針部会】定期接種、投与間隔を緩和
‐実施規則改正案を了承
厚生労働省は18日、定期予防接種の接種間隔を緩和する方針を、厚生科
学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会に示し、了承さ
れた。新たなワクチンの導入に伴い、予防接種のスケジュールが過密化し
、接種の機会を逃した場合の対応を求める声が上がっていたが、通常の接
種間隔を超えてしまった場合でも定期の予防接種として取り扱うことを決
めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33656.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆日本未病システム学会が一般社団法人に
http://www.yakuji.co.jp/entry33651.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆来年1月13日に「第12回かながわ薬剤師学術大会」 神奈川県薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry33652.html
◆12月11日に医薬品卸売業向け基幹システム「アラジンオフィス」
の個別相談会を開催 アイル
http://www.yakuji.co.jp/entry33666.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆米Vertex 肝炎領域から嚢胞性線維症治療薬へ転換
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45174/Default.aspx
◆ARBディオバンの13年7〜9月売上 前年同期比15.7%減
IMSジャパンまとめ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45177/Default.aspx
◆塩野義 粉砕できない経口オピオイド系鎮痛薬を導入
慢性疼痛適応での乱用防止に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45176/Default.aspx
◆杏林製薬 ICS/LABAの喘息治療配合薬フルティフォームを新発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45175/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆<参考資料>フィリピン共和国での台風被害に伴う義援金支援について
キリンホールディングス株式会社 [2013/11/20]
◆抗てんかん剤・躁状態治療剤・片頭痛治療剤「セレニカR」
日本人片頭痛発症抑制に関する大規模前向き調査結果を発表
〜第41 回日本頭痛学会総会(盛岡市)〜
興和株式会社 [2013/11/20]
◆アピドラ(R)注ソロスター(R)ボディカラー
識別性の高いスカイブルーに変更〜患者さんの声を反映〜
サノフィ株式会社 [2013/11/20]
◆抗凝固剤「エドキサバン」に関する第3相臨床試験
(ENGAGE AF-TIMI 48試験)結果について
第一三共株式会社 [2013/11/20]
◆肝疾患を有する成人2型糖尿病患者および65歳以上のアジア人
2型糖尿病患者におけるトラゼンタ(R) (リナグリプチン)の
有効性と安全性を、AASD(アジア糖尿病学会)にて発表
日本イーライリリー株式会社 [2013/11/20]
◆日本新薬硬式野球部「野球実技指導講習会」での指導について
日本新薬株式会社 [2013/11/20]
◆慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療薬
1日1回吸入「ウルティブロ(R)吸入用カプセル」新発売
ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/11/20]
◆病的近視に伴う脈絡膜新生血管を対象とした第III相臨床試験
MYRRORの48週目のデータにより、VEGF Trap-Eyeによる長期的
有効性が示される
バイエル薬品株式会社 [2013/11/20]
◆CKD(慢性腎臓病)ステージ4・5の患者さんを対象とした
「保存期CKD における意識調査」結果発表
バイエル薬品株式会社 [2013/11/19]
◆がんばれ!ニッポン!ソチオリンピック日本代表選手団をサポート
新たに開発した入浴剤をJOCへサプライ
株式会社バスクリン [2013/11/20]
◆トランスサイレチン型家族性アミロイドポリニューロパチー
(TTR-FAP)の末梢神経障害治療薬「ビンダケル(R)カプセル20mg」
を新発売〜希少な難治性神経疾患に国内初の治療薬〜
ファイザー株式会社 [2013/11/20]
◆≪47都道府県比較:長く続く痛みに関する実態調査2013≫
慢性疼痛を抱える人の7割以上が医師・看護師に自身の痛みを上手く
説明出来ていない 一方、擬音語・擬態語=オノマトペの利用により
8割が医師・看護師の理解に手応え
ファイザー株式会社 [2013/11/20]
◆肝疾患を有する成人2型糖尿病患者および65歳以上のアジア人
2型糖尿病患者におけるトラゼンタ(R) (リナグリプチン)の
有効性と安全性を、AASD(アジア糖尿病学会)にて発表
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2013/11/20]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
わかもと製薬株式会社 [2013/11/20]
◆本社移転及び特別利益の計上に関するお知らせ
わかもと製薬株式会社 [2013/11/20]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry33669.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry33670.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/11/20]
◆当該技術を実施可能とする医療機関の要件一覧及び先進医療を実施
している医療機関の一覧等について
◆フォトレポート(土屋厚生労働副大臣と英国のサリー・デイビス主席
医療顧問が会談しました。)
◆指定地域(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)のリスト
◆フォトレポート(第34回全国歯科保健大会に神田審議官が出席しました。)
◆平成25年11月19日付大臣会見概要
◆平成24年度診療報酬改定について
◆診断群分類(DPC)電子点数表について
◆薬物乱用防止に関する情報
◆平成25年度第1回血液事業部会適正使用調査会
◆平成25年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会運営
委員会の開催について
◆中央社会保険医療協議会 総会(第258回) 議事次第
[2013/11/19]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第770報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry33668.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────