────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/12/11
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆旭化成◆グローバル展開を加速し、事業拡大中の旭化成グループ。
次代の中核事業となるファーマ・メディカル事業では、
現在多彩なセクションで積極的に人財を募集しています!
スペシャリティファーマでの新薬開発の醍醐味を存分に感じませんか?
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M179372&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【JACDS】「来年は激変の年に」15年で記念事業展開
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は4日、会見を開き、今年
1年間の活動報告と今後の事業計画を発表した。関口信行会長は今年1年
を振り返り、一般薬のインターネット販売の問題など、「様々なことがあ
った」とし、来年のドラッグストア業界に関しては「大変な年になると想
定している」と語った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33913.html
◆【薬価専門部会】「特例引き下げは一本化を」製薬業界が意見陳述
‐新薬加算と一体改革要望
中央社会保険医療協議会は6日、薬価専門部会を開き、次期薬価制度改
革に向けて製薬業界から意見聴取した。業界団体の日本製薬団体連合会、
米国研究製薬工業協会(PhRMA)、欧州製薬団体連合会(EFPIA)は、新薬
創出等加算の本格導入を主張。後発品への置き換えが進まない先発品の特
例的引き下げの導入と一体化した制度改革を求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33915.html
◆【日登協】樋口会長、登録販売者の重要性アピールへ
‐会員数拡大に全力を尽くす
日本医薬品登録販売者協会(日登協)の樋口俊一会長は4日、都内で会
見を行い、「安倍政権の中で、登録販売者の位置づけが流動的な状況にあ
るという認識を持っている」と述べると共に、「少子高齢社会の中で、今
の日本の社会保障制度がこのままではもたないということも現実のものと
してある。確固たるセルフメディケーションを推進することで、医療費の
伸びを抑制していくのだという考えのもと、その中心的な人材は“登録販
売者”であるという考え方に基づき、今後も行政や政府に対して登録販売
者の重要性を訴えていきたい」との考えを強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33918.html
◆【アステラス製薬】大型物件含む不動産を三井に譲渡
‐自社資源を創薬強化へ優先配分
アステラス製薬は、同社が所有する不動産の一部と、子会社ロータスエ
ステートを来年3月31日に三井不動産へ包括的に譲渡する。本社が入居す
る日本橋アステラス三井ビルの所有権や、これに隣接して現在は閉鎖中の
旧本社ビル、東京ガスに賃貸している新宿の山之内西新宿ビル、板橋区蓮
根にある“アステラス・ロータスガーデン”と呼ばれる蓮根事業所といっ
た都内の主要物件を含む。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33920.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆市販後調査などビッグデータの信頼性 透明性がカギに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45284/Default.aspx
◆小野薬品 肝細胞がん治療用ワクチンの国内フェーズ1開始へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45280/Default.aspx
◆ノーベルファーマ 悪性胸水の治療薬ユニタルク発売 欧米標準薬
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45278/Default.aspx
◆GSK 喘息治療剤レルベアを発売 ICS/LABAで初の1日1回吸入タイプ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45279/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆プロサッカークラブ「徳島ヴォルティス」J1リーグ昇格決定!
今後も大塚グループは地域の皆さまとともに「徳島ヴォルティス」
を応援してまいります。
大塚ホールディングス株式会社 [2013/12/10]
◆スポーツ後の摂取に適したたんぱく質「乳たんぱく質」の機能研究で
日本臨床栄養学会若手奨励賞を受賞
株式会社 明治 [2013/12/10]
◆機構改革のお知らせ
参天製薬株式会社 [2013/12/10]
◆潰瘍性大腸炎・クローン病治療薬Vedolizumabに関する米国食品医薬品局
(FDA)の諮問委員会における審議結果について
武田薬品工業株式会社 [2013/12/10]
◆2014年1月6日付 人事異動について
武田薬品工業株式会社 [2013/12/10]
◆第55回米国血液学会年次総会における悪性リンパ腫治療剤ADCETRIS(R)
の 再発・難治性ホジキンリンパ腫および全身性未分化大細胞リンパ腫
を対象とした臨床試験の最新データについて
武田薬品工業株式会社 [2013/12/10]
◆第55回米国血液学会年次総会における経口プロテアソーム阻害薬
MLN9708の未治療の多発性骨髄腫を対象とした臨床試験の最新データ
について
武田薬品工業株式会社 [2013/12/10]
◆抗凝固剤「エドキサバン」の第3相臨床試験(Hokusai-VTE試験)
における がん患者を対象としたサブグループ解析結果について
第一三共株式会社 [2013/12/10]
◆抗てんかん剤「APTIOM(R)」(エスリカルバゼピン酢酸塩)の てんかん
(併用療法)に関する第III相臨床試験の統合解析結果の発表について
大日本住友製薬株式会社 [2013/12/10]
◆抗てんかん剤「APTIOM(R)」(エスリカルバゼピン酢酸塩)の てんかん
(単剤治療)に関する第III相臨床試験結果の発表について
大日本住友製薬株式会社 [2013/12/10]
◆自己株式立会外買付取引(ToSTNeT−3)による自己株式の取得
結果および終了に関するお知らせ
持田製薬株式会社 [2013/12/10]
http://www.yakuji.co.jp/entry33947.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry33948.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/12/10]
◆第11回 先進医療会議議事録(2013年10月17日)
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆「人口動態統計月報(概数)」平成25年7月分
◆第2回歯科専門職の資質向上検討会(開催案内)
◆フォトレポート(「今年を“予防元年”として、予防・健康管理に関する
取り組みを進めてまいります」。第2回健康寿命をのばそう!アワード
表彰式で挨拶する土屋厚生労働副大臣)
◆第15回献血推進運動中央連絡協議会 議事録(2013年10月30日)
◆フォトレポート(第6回日中韓三国保健大臣会合での調印を終え、記者
会見する田村厚生労働大臣)
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会及び薬事・食品衛生審議会食品
衛生分科会伝達性海綿状脳症対策部会合同会議 議事録(2013年10月30日)
◆第21回厚生科学審議会生活衛生適正化分科会議事録(2013年11月7日)
[2013/12/09]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第784報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆世界に先駆けて革新的医薬品等の実用化を促進するための省内
プロジェクトチームの第1回会合を開催します
http://www.yakuji.co.jp/entry33946.html
────────────────────────────────────
■ お知らせ
────────────────────────────────────
◆年末年始の更新等についてのお知らせ
http://www.yakuji.co.jp/entry33926.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────