────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/12/16
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【PMDA】感染被害救済、拠出金率引下げ提案
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、12日の救済業務委員会に、生物由
来製品などによる感染症被害を救済するための生物由来製品感染等被害救
済制度の拠出金率を、2004年度の制度創設時に設定した1000分の1から
1000分の0・1に引き下げる案を示した。今後、製薬業界など関係者と協
議し、決定する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33966.html
◆【厚労省】在宅患者の褥瘡対策、チームケアを評価
厚生労働省は11日、在宅で既に褥瘡が発生している患者に対し、医師、
訪問看護師、管理栄養士、薬剤師等のチームで褥瘡ケアを行うことを評価
する論点を中医協に示した。在宅現場へチームで働きかけることで、重度
の褥瘡が減る等の効果が見られたとし、診療報酬で評価することを想定し
ている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33967.html
◆【中医協】改定率は両論併記で合意‐診療報酬の意見書提出
中央社会保険医療協議会(森田朗会長)は11日、2014年度診療報酬改定
に関する意見書をまとめ、田村憲久厚生労働大臣に提出した。14年度改定
に臨む姿勢をめぐって、全体でプラス改定を求める診療側、マイナス改定
を求める支払側で意見が分かれたが、両論併記の意見書となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33969.html
◆【自民党議連】プラス改定へ決議採択‐薬価等の全財源活用を
次期診療報酬改定で全体のプラス改定を目指す「国民医療を守る議員の
会」(高村正彦会長)は10日、都内で総会を開き、2014年度診療報酬改定
に関する決議を満場一致で採択した。議連は、予算編成の本格化を前に、
安倍晋三首相や麻生太郎財務相をはじめとする関係各方面に働きかけを強
め、ネットプラス実現に向けた運動を加速させたい考え。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33971.html
◆【中医協】「後発品指数」を新設、機能評価係数IIに導入
‐DPC分科会が中間案
中央社会保険医療協議会のDPC評価分科会は9日、次期診療報酬改定に
向けた中間取りまとめ案を了承した。機能評価係数IIに「後発医薬品指数
」を新たに導入し、後発品の使用割合によって医療提供体制の効率改善な
どを評価できるようにするほか、入院中に持参薬の使用を原則として認め
ない規定を新たな算定ルールに盛り込んだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33973.html
◆【自民・漢方議連】漢方製剤の薬価維持、新たな検討の場を要望
自民党の「日本の誇れる漢方を推進する議員連盟」(鴨下一郎会長)は
11日、医療用漢方製剤の薬価を維持するため、現行薬価制度とは異なる、
新たな制度・仕組を検討する議論の場を設定することなどを求めた「決意
表明」を採択し、田村憲久厚生労働大臣、厚生労働省の原徳壽医政局長、
医政局の城克文経済課長に手渡した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry33974.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】口唇ヘルペス再発治療薬、クリームタイプ新登場
‐アラセナSシリーズが2種類に 佐藤製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry33959.html
◆【新製品】クリップタイプの車専用消臭芳香剤 P&G
http://www.yakuji.co.jp/entry33961.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆小型無人ヘリで医薬品を配送
http://www.yakuji.co.jp/entry33957.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】鶴見浩二氏(元三共常務取締役)死去
http://www.yakuji.co.jp/entry33958.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆NICE 肝性脳症治療薬リファキシミンでさらに情報求める
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45295/Default.aspx
◆大正製薬HD 大阪に新しい物流センター 14年1月から稼働
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45282/Default.aspx
◆ヤンセン C型慢性肝炎治療薬ソブリアードカプセル発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45293/Default.aspx
◆AZ 抗血小板薬チカグレロルなど3剤上市で1億ドル投資
MR含め200人増員
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/45296/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆財務相「診療報酬プラスは医師の所得増」
−自然増「“当然”増でない」とも
http://www.yakuji.jp/entry16023.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆生産子会社アステラス ファーマ テックと日医工との間で富士工場
における事業の承継に関する最終合意書締結
アステラス製薬株式会社 [2013/12/13]
◆「カソデックス(R)OD錠80mg」新発売のお知らせ
前立腺がんの治療薬としては初のOD錠
アストラゼネカ株式会社 [2013/12/13]
◆新製品薬価収載のお知らせ
共和薬品工業株式会社 [2013/12/13]
◆2013年12月 新製品の発売のお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2013/12/13]
◆ジェネリック医薬品7成分14品目を新発売〜「ドセタキセル点滴静注用」
はアルコールフリーで調製できる唯一のジェネリック医薬品〜
沢井製薬株式会社 [2013/12/13]
◆ジェネリック医薬品の新発売に関するお知らせ
(2013年12月13日発表)
田辺三菱製薬株式会社 [2013/12/13]
◆第一三共エスファ株式会社におけるジェネリック医薬品新発売
のお知らせ
第一三共株式会社 [2013/12/13]
◆10成分19品目を発売
テバ製薬株式会社 [2013/12/13]
◆世界初、割線に合わせて製品名印刷をおこなったOD錠(口腔内崩壊錠)
等、10成分25品目を新発売
東和薬品株式会社 [2013/12/13]
◆2013年12月新発売の製品に関するお知らせ
日医工株式会社 [2013/12/13]
◆抗悪性腫瘍剤 『イマチニブ錠100mg「NK」』を新発売
日本化薬株式会社 [2013/12/13]
◆7成分11品目のジェネリック医薬品を新発売
抗がん剤には曝露防止に配慮した外装包装を採用
日本ケミファ株式会社 [2013/12/13]
◆エスタブリッシュ医薬品事業部門
後発医薬品およびカルデナリン(R)OD錠を新発売
ファイザー株式会社 [2013/12/13]
◆ファイザーとマイラン製薬 後発医薬品事業の独占的な長期戦略的
業務提携で製品の販売移管が完了
ファイザー株式会社 [2013/12/13]
◆ジェネリック医薬品 新発売のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2013/12/13]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry33980.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/12/13]
◆第5回再生医療製品患者登録システムの在り方に関する検討会・第3回
体内埋植型医療機器患者登録システムの在り方に関する検討会(合同開催)
◆当該技術を実施可能とする医療機関の要件一覧及び先進医療を実施
している医療機関の一覧等について
◆新たに指定薬物を包括指定する省令の公布〜カチノン系化合物の包括
指定〜
◆医療法第25条に基づく立入検査結果(平成23年度)について
◆第4回高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会
◆ICTを活用した地域医療ネットワーク事業(補助事業)の二次公募
◆処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)
について(平成25年12月13日現在)
◆平成24,25年度 診療報酬において加算等の算定対象となる後発医薬品
(新規収載分)
◆使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について
(平成25年12月13日現在)
◆中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第63回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 総会(第265回) 議事次第
◆第5回小児がん拠点病院指定検討会の開催について
[2013/12/12]
◆平成25年度第6回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討
部会、平成25年度第7回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)の開催について
◆厚生科学審議会疾病対策部会 第35回難病対策委員会 資料
◆ワールドカップ観戦でブラジルへの渡航予定者に黄熱の予防接種を推奨
しています〜接種は事前予約制。余裕をもって計画的に接種を〜
他
http://www.yakuji.co.jp/entry33979.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────