────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2013/12/27
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2013秋・冬版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【肥満改善薬開発】身長データ改ざん‐SSIが調査結果を公表
小林製薬が肥満改善薬として開発を進めていた一般用医薬品の治験で、
被験者の身長データの改ざん疑いが判明し、製造販売承認申請を取り下げ
た問題で、治験支援業務を担当したサイトサポート・インスティテュート
(本社東京都、社長中橋和義氏:SSI)は20日、大阪市内で会見し、被験
者72人中5人について身長データの改ざんが行われていたとする調査結果
を報告した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34128.html
◆【武田薬品】炎症性腸疾患治療薬を導入‐米ネイトロジェン社と契約
買収オプション権も取得
武田薬品は米ネイトロジェン・セラピューティクス・インターナショナ
ルと、潰瘍性大腸炎で第II相段階にある新規経口低分子化合物「ナチュラ
‐アルファ」の全適応症に関する独占的グローバル開発権と、同社を買収
できるオプション権を取得する契約を締結した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34130.html
◆【2013年回顧と展望】研究開発型製薬企業の真価が問われる時代が
到来した‐製薬協常務理事
日本製薬工業協会常務理事 川原 章
昨年末に誕生した安倍政権は、今年7月の参議院議員選挙で安定多数の
議席数を確保し、また9月には2020年オリンピック・パラリンピックの東
京招致にも成功した。また、いわゆるアベノミクスといわれる力強い経済
・財政政策が進められており、ここ数年見られなかった安定した政権基盤
が築かれつつある。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34131.html
◆【2013年回顧と展望】薬剤師の役割“見える化”推進‐日薬副会長
日本薬剤師会副会長 生出 泉太郎
2013年は、ネットに始まりネットに終わった1年間でした。
1月の最高裁判決を受けて、厚生労働省は「一般用医薬品のインターネ
ット販売等の新たなルールに関する検討会」を設置しました。検討会では
、私も委員として参加し、18人の構成員により、2月から5月まで11回に
わたり約30時間をかけて検討を行いましたが、長い時間をかけて検討を行
ったにもかかわらず、最後までネット推進派、ネット慎重派の意見がかみ
合わず、その報告書は両論併記となりました。検討会で日本薬剤師会は、
第1類と指定第2類については、ネット販売を認めることに反対するとの
主張を行ってきました。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34133.html
◆【2013年回顧と展望】流通改革の定着を目指す‐薬卸連専務理事
日本医薬品卸売業連合会専務理事 羽入 直方
異次元の金融緩和を第一の矢とするアベノミクスが進展し、デフレ症状
が和らいできた。日本経済が「失われた20年」から甦りつつある。
5月に日本医薬品卸売業連合会(薬卸連)の会長交代があった。流通改
革の先頭に立った別所前会長から鈴木新会長がバトンを受け取り、基本路
線を引き継いだ。卸業界が取り組んでいる流通改革第3ラウンドでは、「
価格交渉の難航=妥結率の低迷」という産みの苦しみの中で、単品単価取
引への移行が大きな流れとなった。来春の薬価改定後の価格交渉において
流通改革の定着への道筋を明確に刻み込むことが望まれる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34135.html
◆【2013年回顧と展望】セルフM推進し生活者を支援‐OTC薬協顧問
日本OTC医薬品協会顧問 西沢 元仁
歴史の転回点
2012年末の総選挙で、自由民主党が政権与党に返り咲き、閉塞感からの
離脱が期待される状況となった。その一方、社会保障給付費がついに100
兆円を突破することが報ぜられ、少子高齢化社会への対応は、待ったなし
であることも明確となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34137.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆EU製薬団体 市販後リスク管理計画の緩和を要求
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46368/Default.aspx
◆アイロム製薬 新社長に元エーザイの鈴木氏 1月1日付
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46374/Default.aspx
◆ファイザー 慢性骨髄性白血病薬ボスチニブを承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46370/Default.aspx
◆小野薬品 完全ヒト型抗PD-1抗体ニボルマブを悪性黒色腫で承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46367/Default.aspx
◆2014年度薬価制度改革の骨格決定 長期品新ルールは最大2%引き下げ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46373/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆HPVワクチン接種に関する弊社のステートメント
MSD株式会社 [2013/12/26]
◆子会社アイロム製薬の社長交代のお知らせ
共和薬品工業株式会社 [2013/12/26]
◆2014年1月のクラシエおすすめ商品プレゼントキャンペーン
クラシエホールディングス株式会社 [2013/12/26]
◆HPVワクチンに関する厚生労働省・副反応検討部会の開催結果
につきまして
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2013/12/26]
◆新年特別企画『きゃり〜はみがきゅ、初みがきゅプレゼント
キャンペーン』が実施されます!2014年1月2日、3日
日本テレビ系「箱根駅伝」内で放映される、きゃり〜ぱみゅぱみゅさん
出演のオーラツーステインクリア特別限定CMでもキャンペーン内容を
お知らせします!
サンスター株式会社 [2013/12/26]
◆HPVワクチンに関する厚生労働省・副反応検討部会の開催結果
につきまして
ジャパンワクチン株式会社 [2013/12/26]
◆合計30,000名様に素敵な賞品が当たる
「リポビタン スタートダッシュ!キャンペーン」を実施
大正製薬株式会社 [2013/12/26]
◆「ダーマエナジー」をお使いのお客様へのお詫びとお知らせ(第5報)
第一三共ヘルスケア株式会社 [2013/12/26]
◆名古屋市児童養護施設フットサル大会に関する事後のお知らせ
テバ製薬株式会社 [2013/12/26]
◆【ノエビアホールディングス】日本動物実験代替法学会 第26回大会
にてベストポスター賞受賞
〜 シルクワーム(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の開発 〜
常盤薬品工業株式会社 [2013/12/26]
◆フィリピンで発生した台風30号による被害に対する支援について
日本たばこ産業株式会社 [2013/12/26]
◆尋常性乾癬および関節症性乾癬の治療薬としてセクキヌマブを国内
で承認申請
ノバルティス ファーマ株式会社 [2013/12/26]
◆医療関係者向け情報サイト「バイエルヘルスビレッジ」
をリニューアルオープン!
バイエル薬品株式会社 [2013/12/25]
http://www.yakuji.co.jp/entry34166.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry34167.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2013/12/26]
◆医薬品・医療機器等安全性情報
◆平成24年度診療報酬改定について
◆第18回レセプト情報等の提供に関する有識者会議 開催案内
◆医療保険に関する基礎資料
◆G8認知症サミットで宣言並びに共同声明に合意
◆不妊に悩む夫婦への支援について
◆第5回再生医療製品患者登録システムの在り方に関する検討会・第3回
体内埋植型医療機器患者登録システムの在り方に関する検討会(合同
開催) 資料
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
[2013/12/25]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第795報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆第2回新人看護職員研修ガイドラインの見直しに関する検討会資料
◆新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業(第2次事業)の
追加公募の実施
◆第9回特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会資料
http://www.yakuji.co.jp/entry34165.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────