────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/01/31
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆ 薬事日報 新聞+電子版のお得な料金プランが誕生しました!! ◆
http://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【フマキラー】心新たに創立90年スタート
‐市場活性化が期待の新製品も
フマキラーは21日、都内で「2014年度政策共有会」を開催し、集まった
販売店関係者らに対し、今シーズンの新製品群を紹介した。主な新製品は
、虫よけバリアシリーズから、女子プロジェクトチームが考案したデザイ
ンを追求した虫よけ第1弾の「Kawaii Select虫よけバリア」や、ウォー
ターベース処方の虫よけ「スキンベープミスト」の携帯用などで、いずれ
も高い機能性と使用感が特徴で、市場活性化が期待される。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34518.html
◆【NPhA】大規模チェーンたたきに危機感‐流通改善はあともう一歩
日本保険薬局協会(NPhA)の中村勝会長は、24日の会見で、厚生労働省
の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会WT」などを介して、一層の流
通改善に取り組む姿勢を示した。「年度末を控え課題が大分出揃ってきた
ので、日本医薬品卸売業連合会とともに取り組みを発展させ、数字が出る
よう努力していきたい。あと少しで流通改善ができると思っている」との
楽観論を展開した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34520.html
◆日台で対話をスタート‐第1回シンポジウム開催
日本と台湾は、薬事規制や医療保険制度に関する対話をスタートさせた
。昨年11月に、外交の窓口機関である日本交流協会と亜東関係協会が、薬
事規制協力枠組協定等で調印し、12月には台湾で第1回シンポジウムを開
催した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34522.html
◆【持田製薬】薬価改定で厳しい影響‐他社と提携しBS開発推進
持田製薬の持田直幸社長は27日、今回の薬価制度改革で長期収載品薬価
を特例的に引き下げる新ルールが導入されることを踏まえ、「薬価改定に
よる影響は避けられず、引き続き厳しい状況となることが予想される」と
した上で、重点各領域の戦略を語った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34523.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆ジョンソン・エンド・ジョンソン13年通期業績
2桁増益 医療用薬は10.9%増
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46495/Default.aspx
◆マルホ アトピー性皮膚炎治療薬プロトピック軟膏を国内独占販売へ
4月1日から
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46494/Default.aspx
◆日本高血圧学会 滋賀医大の臨床研究「SMART」
高血圧GL2009から削除
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46493/Default.aspx
◆医師主導臨床研究SIGN ノバルティスのMR関与の詳細明らかに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46496/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆乳がん患者様が地元で治療を受けられる施設の設立を支援(カナダ)
〜グローバルでの「知」の交流をはかる「hhc Initiative 2013」を開催〜
エーザイ株式会社 [2014/01/30]
◆経皮吸収型鎮痛消炎プラスター剤
「ヤクバン(R)テープ20mg、同40mg、同60mg」販売移管に関するお知らせ
科研製薬株式会社 [2014/01/30]
◆経皮吸収型鎮痛消炎プラスター剤
「ヤクバン(R)テープ20mg、同40mg、同60mg」販売に関するお知らせ
大正製薬ホールディングス株式会社 [2014/01/30]
◆平成26年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大正製薬ホールディングス株式会社 [2014/01/30]
◆2013年12月期(通期):連結決算概要
中外製薬株式会社 [2014/01/30]
◆人事についてのお知らせ
中外製薬株式会社 [2014/01/30]
◆F.ホフマン・ラ・ロシュの2013年度決算発表について
中外製薬株式会社 [2014/01/30]
◆患者さんの血液凝固能に頼らない止血を目指して
非生物由来の止血材を新発売
テルモ株式会社 [2014/01/30]
◆経皮吸収型鎮痛消炎プラスター剤
「ヤクバン(R)テープ20mg、同40mg、同60mg」販売移管に関するお知らせ
株式会社トクホン [2014/01/30]
◆平成26年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
鳥居薬品株式会社 [2014/01/30]
◆決算期(事業年度の末日)の変更に関するお知らせ
鳥居薬品株式会社 [2014/01/30]
◆第5回新株予約権の譲渡に関するお知らせ
日医工株式会社 [2014/01/30]
◆取得条項付新株予約権の取得事由の発生に関する公告
日医工株式会社 [2014/01/30]
◆平成26年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
日水製薬株式会社 [2014/01/30]
◆血管塞栓用球状塞栓物質(マイクロスフィア)「ヘパスフィア(R)」
および「エンボスフィア(R)」を新発売
日本化薬株式会社 [2014/01/30]
◆平成26年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
日本たばこ産業株式会社 [2014/01/30]
◆決算期(事業年度の末日)の変更に関するお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2014/01/30]
◆ベースメイク、理想の仕上がりは「素肌っぽいナチュラルさ」が約8割
メイクで実現したい肌は6割以上が実現できていない。
理由1位は技術不足 ファンデ選びも「軽いつけ心地」重視で、
見た目・感触共にナチュラル傾向に
ロート製薬株式会社 [2014/01/30]
http://www.yakuji.co.jp/entry34562.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry34565.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/01/30]
◆がん診療連携拠点病院
[2014/01/29]
◆厚生科学審議会疾病対策部会 第35回難病対策委員会 議事録(2013年12月
13日)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第814報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry34561.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────