────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/02/18
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【健康ライフコンパス】Dgs店頭で簡単に健康チェック
‐「じぶんからだクラブ」全国展開へ
三菱ケミカルホールディングス子会社の健康ライフコンパス(東京千代
田区)は、調剤併設のドラッグストアで健康状態を簡単にチェックできる
サービス「じぶんからだクラブ」を展開している。昨年4月に開始し、ツ
ルハホールディングス、ココカラファイン、サンキュードラッグと提携し
、全国に拡大。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34745.html
◆【政府】日本版NIH関連法案を閣議決定
政府は12日、日本版NIHの設置に関連する「健康・医療戦略推進法案」
と「独立行政法人日本医療研究開発機構法案」を閣議決定した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34759.html
◆【特許庁】再生医療等製品の特許権、最長5年間延長
専門家会合で方向性示す
特許庁は13日、再生医療等製品の特許期間に関する専門家会議の初会合
を開き、iPS細胞や体性幹細胞などを用いた再生医療に関連する医薬品や
医療機器などについて、通常20年の特許権存続期間を5年間延長する考え
を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34755.html
◆【薬食審】乱用防止へ販売数量制限‐一般薬配合7成分を指定
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会は12日、一般
用医薬品の鎮咳去痰薬などに配合されている「コデイン」など7成分を「
乱用の恐れのある医薬品の成分」に指定し、販売時の数量を原則で1人1
箱に制限することを了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34758.html
◆【サノフィ】花粉症患者調査‐6割以上が治療に不満
サノフィ日本法人が花粉症患者2600人を対象に実施したインターネット
調査で、66%が治療に不満を感じていることが分かった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34747.html
◆【医薬食品局総務課】患者宅の調剤量変更可
‐薬剤師業務見直し改正省令案
厚生労働省医薬食品局総務課は、処方医に疑義照会を行えば、患者の居
宅など薬局以外の場所でも薬剤師が調剤量を変更できるようにする省令改
正案をまとめた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34757.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】ピロリ除菌3剤併用パック エーザイ
http://www.yakuji.co.jp/entry34753.html
◆【新製品】コーセーと初のPB共同開発‐睡眠美容ジェルマスク発売
マツモトキヨシホールディングス
http://www.yakuji.co.jp/entry34770.html
◆【新製品】「コラージュフルフル」から抗真菌成分配合シャンプー
持田ヘルスケア
http://www.yakuji.co.jp/entry34773.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事・組織】3月1日付 レデイ薬局
http://www.yakuji.co.jp/entry34775.html
◆社長に清雄氏‐4月から新体制へ移行
マツモトキヨシホールディングス
http://www.yakuji.co.jp/entry34772.html
◆【人事・組織】3月1日付 薬王堂
http://www.yakuji.co.jp/entry34776.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆調剤報酬改定の概要かたまる
http://www.yakuji.co.jp/entry34769.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター
育薬セミナー・ADVANCE 2014/03
http://www.yakuji.co.jp/entry34780.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆【World Topics】個別化医療の現在:PMWC2014から
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46556/Default.aspx
◆【World Topics】医療のグローバル市場でモバイルヘルスが急成長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46557/Default.aspx
◆医学部の講義を英語にする必要性 「必要ない」が6割超 医師調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46555/Default.aspx
◆花粉症シーズン 抗ヒスタミン薬の処方動向
フェキソフェナジンが過去5年間トップシェア
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46554/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆冬季競技トップアスリートへ東北のお母さんたちの手編みの帽子を
プレゼント!
味の素株式会社 [2014/02/14]
◆米国アヴェオ社とのがん治療剤チボザニブの開発・商業化に関する契約
終了のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2014/02/14]
◆喘息やCOPD患者さんが、必要時に簡単に吸入できる気管支拡張剤
「メプチン(R)スイングヘラー(R)10μg吸入100回」が国内承認
大塚製薬株式会社 [2014/02/17]
◆「ジペプチド発酵技術の開発と工業化」が2014年度農芸化学技術賞を受賞
協和発酵キリン株式会社 [2014/02/17]
◆日本経済新聞社主催 市民公開講座へ協賛のお知らせ「乳がんとともに
生きる〜あなたと家族のためのがん治療とジェネリック医薬品〜」
沢井製薬株式会社 [2014/02/17]
◆パブロン鼻炎カプセルS TVCM「執事のアドバイス」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2014/02/14]
◆血漿分画製剤に関する共同プロモーション終了のお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2014/02/17]
◆2013年度第4四半期および通年業績を発表
テバ製薬株式会社 [2014/02/14]
◆平成26年3月期 第3四半期報告書
日医工株式会社 [2014/02/14]
◆製造販売承認取得に関するお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2014/02/14]
◆「サンドスタチン(R)LAR(R)」の剤形追加承認を取得薬液調製時の利便性
を高めたキット製品を導入
ノバルティス ファーマ株式会社 [2014/02/17]
◆役員人事
久光製薬株式会社 [2014/02/17]
◆多くのお母さんが入園後、病院に行くことが多くなると実感
〜入園前の予防接種の確認はかかりつけ医に〜
ファイザー株式会社 [2014/02/17]
◆エスタブリッシュ医薬品事業部門 後発医薬品の承認取得
ファイザー株式会社 [2014/02/14]
http://www.yakuji.co.jp/entry34784.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/02/17]
◆当該技術を実施可能とする医療機関の要件一覧及び先進医療を実施して
いる医療機関の一覧等について
◆役員等の公募を行う特別民間法人一覧
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆審議会、研究会等予定
◆平成25年度 全国高齢者医療・国民健康保険主管課(部)長及び後期高齢者
医療広域連合事務局長会議 資料
◆平成26年2月14日付大臣会見概要
◆医療機器製造者の責任技術者の資格要件に係る講習会
◆薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律
◆平成24年度診療報酬改定について
◆平成25年(2013年)食中毒発生事例(速報)
[2014/02/15]
◆第103回看護師国家試験の実施について
[2014/02/14]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第825報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆第2回 健康づくりのための睡眠指針の改定に関する検討会(開催案内)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会 資料
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会 議事録(2013年7月26日)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
◆ロタウイルスに関するQ&A
http://www.yakuji.co.jp/entry34783.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────