────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/02/24
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
【Oracle Industry Leadership Summit 2014】日本オラクル株式会社
4月24日(木)9:30〜17:20 ⇒パレスホテル東京/事前登録制(無料)
◆基調講演◆ 『世界最強のオムニチャネルリテーラーを目指して
〜セブン&アイ・ホールディングスの経営戦略〜』村田 紀敏 氏
【お申し込み・詳細】 http://www.oracle.co.jp/industry/yn1/
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【文科省】研究費の不正使用防止で指針改正‐組織の管理責任明確化
大学などで国から受けた公的研究費を不正に使用する事案が相次いだこ
とを受け、文部科学省は18日、研究機関における公的研究費の管理・監査
のガイドラインを改正した。指針では、不正を行った研究者個人に対する
研究費の執行停止や、研究者の氏名を原則公開するよう求めるなど、さら
なる罰則の強化を図ると共に、組織の管理責任も明確化した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34834.html
◆【都薬】ケンコーコム新サービス、内容確認へ
‐個人情報取扱いなどで疑義
東京都薬剤師会は、ケンコーコムに対して、同社の新サービス「ヨヤク
スリ」の事業内容に関する疑義を送付し回答を求めた。同社は今月5日付
で薬局へ「お薬予約ができる薬局検索『ヨヤクスリ』サービス開始のご案
内」をFAX送信し、サービスを開始したが、薬局窓口での混乱や患者への
迷惑が生じる懸念が生じたとして、ヨヤクスリサイトに掲載された薬局や
プライバシーポリシーの取り扱い等に関して、同社に内容確認をしたもの。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34835.html
◆日薬会長選へ抱負
‐児玉氏「継続性をアピール」、山本氏「組織改革進める」
日本薬剤師会の次期会長候補選挙を直前に控えた19日、児玉孝現会長と
山本信夫東京都薬剤師会会長の両候補者が揃っての共同記者会見を開いた
。山本氏は「組織のリニューアルを目指して薬剤師のために仕事をしてい
きたい」と、現日薬組織の改革を進めたいとの抱負を語った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34836.html
◆【イーピーエス】日揮ファーマサービスを買収‐国内CRO事業強化へ
イーピーエスは、日揮のCRO子会社「日揮ファーマサービス」を買収し
、完全子会社化する。買収総額は11億円となる見込みで、2月中に手続き
を完了する予定。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34838.html
◆外資系大手13年業績‐スイス勢、癌領域で好調
米上位2社は減収
外資系大手の2013年業績は、主力製品の特許切れ影響で米ファイザー、
米メルク、英アストラゼネカの3社は売り上げを落としたものの、それ以
外は堅調だった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34839.html
◆【日本薬業育成会】きらめき薬局がオープン
‐専門性生かし公益活動展開
公益性のある事業を展開する一般社団法人日本薬業育成会が運営する「
きらめき薬局」(大阪市中央区)が10日、オープンした。同薬局は認定薬
剤師の育成と患者のプライバシーへの配慮を運営理念とする。保険薬局が
病院と連携して認定薬剤師育成を目指すのは全国でもほとんど例がない。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry34840.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】マスク用防菌スプレーに清涼感あるミントタイプ エーザイ
http://www.yakuji.co.jp/entry34830.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆本社を移転 メディデータ・ソリューションズ
http://www.yakuji.co.jp/entry34829.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「時事ネタ詐欺」や“送りつけ商法”
http://www.yakuji.co.jp/entry34826.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆原点に返り健康拠点づくりを
http://www.yakuji.co.jp/entry34827.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆3月4日に日本薬局方一般試験法に関する技術研修会
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
http://www.yakuji.co.jp/entry34828.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆米FDA 起立性低血圧症治療薬ドロキシドパを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46581/Default.aspx
◆Xa阻害薬・Xarelto FDAがACSの適応拡大承認を見送り
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46582/Default.aspx
◆帝人 フェブリク創製者の近藤フェロー「日本痛風・核酸代謝学会賞」
受賞 民間研究者で初
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46577/Default.aspx
◆セルジーン 専門MR100人体制 多発性骨髄腫治療薬レブラミド好調で
適応拡大も予定
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46583/Default.aspx
◆国内医療薬市場 10兆円に迫る
がん、糖尿病、血栓、リウマチの新薬で成長 IMS調べ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/46579/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆2014-2016 中期経営計画を発表
味の素株式会社 [2014/02/21]
◆「レグパラ(R)錠25mg・75mg」の効能・効果および用法・用量の追加
承認の取得について
協和発酵キリン株式会社 [2014/02/21]
◆セルフメディケーションとは何か?詳しくひも解く 第3弾!!
「おクスリアカデミー 〜クスリの常識・非常識?自分で守る健康
ライフ〜」BS-TBSにて、2014年2月23日(日)放送決定!
佐藤製薬株式会社 [2014/02/21]
◆ジェネリック医薬品事業について
サノフィ株式会社 [2014/02/21]
◆自己株式の処分及び株式売出し並びに主要株主の異動に関するお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2014/02/21]
◆2014年3月1日付 人事異動について
武田薬品工業株式会社 [2014/02/21]
◆人事の異動に関するお知らせ
ニチバン株式会社 [2014/02/21]
◆「ルセンティス(R)」、糖尿病黄斑浮腫の適応症について日本で承認を
取得〜中心窩下脈絡膜新生血管を伴う加齢黄斑変性症、網膜静脈閉塞症
に伴う黄斑浮腫、病的近視における脈絡膜新生血管に続く、4つ目の
適応症を取得〜
ノバルティス ファーマ株式会社 [2014/02/21]
◆2014年度ノボ ノルディスク ファーマ インスリン研究助成
助成対象決定
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2014/02/21]
◆肝転移切除後の大腸癌を対象としたレゴラフェニブの第III相臨床試験
を開始
バイエル薬品株式会社 [2014/02/21]
◆経皮吸収型エストラジオール製剤 『エストラーナ(R)テープ0.72mg』
の効能・効果および用法・用量の追加に関する承認取得のお知らせ
久光製薬株式会社 [2014/02/21]
◆抗生物質製剤「ダラシン(R)S注射液」「顎骨周辺の蜂巣炎、顎炎」
の効能・効果の追加承認取得
ファイザー株式会社 [2014/02/21]
◆震災4年目を迎える被災地、「平常」が取り戻される中での格差も課題に
〜一昨年から延べ17ヵ所、22回開催、1,200名以上の医療従事者が参加
「東日本大震災 こころのケア支援プロジェクト」の活動報告〜
ファイザー株式会社 [2014/02/20]
◆アミノグリコシド系抗生物質製剤「硫酸ストレプトマイシン注射用」
公知申請による承認取得のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2014/02/21]
http://www.yakuji.co.jp/entry34850.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry34851.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/02/21]
◆平成25年度第2回研究開発機関連携会議の開催について
◆インフルエンザに関する報道発表資料
◆医療施設動態調査(平成25年12月末概数)
◆フォトレポート(中央社会保険医療協議会(第272回総会)がとりまとめた
答申書を受け取り平成26年度診療報酬改定に向けての決意を述べる赤石
厚生労働大臣政務官。)
[2014/02/20]
◆子宮頸がん予防ワクチンに関する意見交換会の開催について
◆平成25年度第8回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討
部会、平成25年度第9回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全
対策調査会(合同開催)の開催について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第829報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry34849.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────