────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/04/21
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆グローバル企業がいかにマーケティング業務を強化したか、顧客経験
価値向上やビッグデータ活用等、各業界のIT・経営戦略をご紹介!◆
【Oracle Industry Leadership Summit 2014】4月24日(木)9:30〜17:20
⇒パレスホテル東京/参加費無料(事前登録制)/日本オラクル株式会社
[詳細・お申込みはコチラ] http://www.oracle.co.jp/industry/yn10/
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【欧州製薬団体連合会】今年の優先課題を発表
‐官民連携の枠組みを模索
欧州製薬団体連合会(EFPIAJapan)のジェズ・モールディング会長は15
日に会見し、2014年の主要活動計画として、[1]日本における官民パート
ナーシップの構築[2]革新的な新しい医療への患者アクセス拡大[3]日本で
信頼されるヘルスケアパートナーとなる――の3点を挙げた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35605.html
◆【PMDA】関西支部の面談46件に‐薬事戦略相談の実績公表
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、3月31日までに実施した薬事戦略
相談の実績を公表した。担当者が事業内容や手続きを説明する「個別面談
」が657件、相談内容を整理する「事前面談」が753件と大幅に増加。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35606.html
◆検査結果や病名、薬局が閲覧可能‐岡山県の「晴れやかネット」
岡山県内の医療関係施設を対象にした広域医療情報ネットワーク「晴れ
やかネット」で、薬局薬剤師への情報開示が3月14日から始まった。県内
の98薬局が参加。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35607.html
◆【京都府】薬物依存者の社会復帰支援‐新規事業で取り組む
京都府健康福祉部薬務課は、2014年度の新規事業として、薬物依存者の
社会復帰支援事業に取り組むほか、従来の京都e-お薬手帳の拡大を目指し
ていく。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35609.html
◆【大阪府薬】変化に対応し新たな試み‐健康情報提供拠点整備など
大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は14日、定例記者会見で「大阪府が設置
する協議会で健康情報提供拠点整備事業を検討し、今年の夏には具体的な
施策を展開したい」との考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35610.html
◆【官民対話】製薬業界、新薬創出等加算の制度化を要望
‐研開税制の恒久化も
厚生労働省、文部科学省、経済産業省、内閣府の関係閣僚と製薬・医療
機器業界の代表者が政策について意見交換する「革新的医薬品・医療機器
創出のための官民対話」が14日、厚労省内で開かれた。製薬業界は、イノ
ベーション促進の観点から、2014年度薬価制度改革で試行継続となった「
新薬創出・適応外薬解消等促進加算」を次期改革で制度化することや、研
究開発投資を促すための税制の恒久化などを求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35611.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】目薬「ロートCキューブ」に悩み別に選べる新シリーズ
ロート製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry35602.html
◆【新製品】汗とりパットのパッケージ改良 ユニ・チャーム
http://www.yakuji.co.jp/entry35604.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「患者向医薬品ガイド」の認知度
http://www.yakuji.co.jp/entry35600.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆簡易検査の「規制緩和」は本当か
http://www.yakuji.co.jp/entry35601.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆英NICE最終ガイダンス 大腸がん薬アフリベルセプトを推奨せず
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47855/Default.aspx
◆統合失調症薬ゼプリオン 原因不明の死亡でブルーレター
安全対策指示
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47857/Default.aspx
◆独医師のベンケ氏 SGLT2阻害薬の体重減少作用
患者の治療意欲高める フォシーガの3年の使用経験から
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47858/Default.aspx
◆新薬薬価収載 SGLT2阻害薬スーグラ即日発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47854/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆米国、日本および中国における生体吸収性薬剤溶出スキャフォールド
(BVS)の無作為化臨床試験の症例登録を完了
アボット ジャパン株式会社 [2014/04/16]
◆【大塚化学】リビングラジカル重合法を用いた高機能性ポリマー
「TERPLUS」の新プラント竣工
大塚ホールディングス株式会社 [2014/04/18]
◆機能性サポーター
「パテックス 機能性サポーター(ひざ用) ハイグレードモデル」
のCM「ハイグレードモデルひざ用」篇を掲載しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2014/04/18]
◆【WEB公開】「MIN-MIN Sparkling大使」であるYouTuber『HIKAKIN』氏
による福岡でのコラボレーションイベントの模様 公開開始!
常盤薬品工業株式会社 [2014/04/18]
◆役員人事のお知らせ
ノバルティス ファーマ株式会社 [2014/04/18]
◆「アデムパス(R)錠」を発売
バイエル薬品株式会社 [2014/04/18]
http://www.yakuji.co.jp/entry35620.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/04/18]
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆第2回革新的医薬品・医療機器創出のための官民対話議事概要(2014年
4月14日)
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆平成24年度医療給付実態調査
◆第2回長期入院精神障害者の地域移行に向けた具体的方策に係る検討会
作業チーム
◆鳥インフルエンザ(H5N1)について
◆第43回がん対策推進協議会(開催案内)
◆平成26年度第1回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策
調査会 資料
◆第17回 先進医療会議 議事次第
◆中央社会保険医療協議会の開催について
[2014/04/17]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第868報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆今冬のインフルエンザの発生動向(2013/14シーズン)(2014年3月28日版)
◆統合失調症治療薬「ゼプリオン水懸筋注」に関する安全性速報(ブルー
レター)の発出について
◆第1回臨床研究に係る制度の在り方に関する研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry35619.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────