────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/04/22
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2014春・夏版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【ウエルシアHD】イオンとの連携強化へ
‐グループ内組織再編で成長期す
ドラッグストア大手のウエルシアホールディングス(ウエルシアHD)と
、小売業大手のイオンは14日、両社の業務・資本提携を深化させることを
決定し、覚書を締結した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35612.html
◆【モリモト医薬】新規錠剤包装「ESOP」開発
‐PTP誤飲事故解消の抜本対策に
服薬イノベーションを社是に掲げるベンチャー企業のモリモト医薬は、
PTP包装に代わる新たな錠剤用包装形態「ESOP」を開発した。包装を開封
せずに誤って薬を服用しても人体に害を与えないように、柔らかい材質を
使用。PTP誤飲事故を解消する抜本的な対策として業界に広く提案する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35614.html
◆【厚労省】ゼプリオンにブルーレター
‐販売5カ月で21人死亡、因果関係は不明
厚生労働省医薬食品局安全対策課は17日、ヤンセンファーマの統合失調
症治療薬「ゼプリオン水懸筋注25mg、50mg、75mg、100mg、150mgシリンジ
」(一般名:パリペリドンパルミチン酸エステル持効性懸濁注射液)を使
用した患者が昨年11月の販売開始から今月16日までの5カ月で21例に上っ
たことを受け、過量投与などの注意喚起を求める安全性速報(ブルーレタ
ー)を配布し、医療現場に周知するようヤンセンに指示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35626.html
◆臨床研究、法規制へ議論開始‐厚労省検討会が初会合
厚生労働省の「臨床研究にかかる制度のあり方に関する検討会」が17日
に初会合を開き、臨床研究の法規制を視野に入れた議論をスタートさせた
。委員からは、法規制すべき部分等について意見が述べられ、倫理審査委
員会(IRB)の役割見直しや医学生の教育、利益相反等を規定する必要性
が挙げられた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35627.html
◆【政府合同会議】分業のコスト構造検証を‐薬価1年ごと改定も提言
政府の経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議が16日、社会保障
制度を議論し、民間議員が医療費適正化に向け、薬価の毎年改定や医薬分
業のコスト構造を検証すること等を提言した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35628.html
◆【薬食審部会】ロキソニンなど8品目、一般用での販売が可能に
薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は18日、
第1類の一般薬の副作用リスクなどを評価し、解熱鎮痛薬の「ロキソニン
S」(成分名:ロキソプロフェンナトリウム水和物)など6成分8品目に
ついて、引き続き一般用として販売しても差し支えないとの結論をまとめ
た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35629.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】人気の「消臭アロマパレット」にタバコ用、愛犬・愛猫用
など登場 アース製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry35621.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆糖尿病治療、薬剤師は積極的な関与・貢献を
http://www.yakuji.co.jp/entry35624.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆8月に「大学生のための薬学語学研修」旅行を企画 日通旅行
http://www.yakuji.co.jp/entry35623.html
◆5月21日に無料公開イベント「関西ICT医療産業戦略セミナー」を開催
日本芸術センター
http://www.yakuji.co.jp/entry35634.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆オバマケア 2014年の登録者が800万人超え 当初目標を上回る
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47862/Default.aspx
◆亜急性期入院管理料算定 7対1病院の27%
日本アルトマーク13年11月調査で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47847/Default.aspx
◆協和キリン 自社創製の抗体医薬モガムリズマブ
アムジェンへのライセンス契約終了
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47856/Default.aspx
◆バイエル 手術不能、再発の慢性血栓塞栓性肺高血圧症薬アデムパス
発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47860/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆2014年度第1四半期の業績を発表
アボット ジャパン株式会社 [2014/04/18]
◆花王グループの新たな化粧品安全基準を策定しました
花王株式会社 [2014/04/21]
◆「IMD情報センター」設立のお知らせ
〜侵襲性髄膜炎菌感染症の関連情報を発信〜
サノフィ株式会社 [2014/04/21]
◆アトピー性皮膚炎の検査試薬「HISCL(R)TARC試薬」および心不全
の検査試薬「HISCL(R)ANP試薬」の新発売のお知らせ
塩野義製薬株式会社 [2014/04/21]
◆4/20(日)より「リアップX5 発売5周年Wチャンスキャンペーン」
を開始しました。
大正製薬株式会社 [2014/04/21]
◆2014年5月1日付 人事異動について
武田薬品工業株式会社 [2014/04/21]
◆人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2014/04/21]
◆春日部工場売却のお知らせ
テバ製薬株式会社 [2014/04/18]
◆DAWN(TM)(ドーン)サミットで糖尿病ケアに必要な新たなモデルを宣言
糖尿病のまん延という問題に連携して立ち向かうために、患者さんを
中心とした糖尿病ケアが急務
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2014/04/21]
◆「母の日」の実態を探る!お父さんのサポートが必須!?
いまや「母の日」=家族のコミュニケーションデー
ライオン株式会社 [2014/04/21]
◆第11回子育て川柳大賞 発表
和光堂株式会社 [2014/04/21]
http://www.yakuji.co.jp/entry35636.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry35637.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/04/21]
◆第74回社会保障審議会医療保険部会
◆平成26年4月18日付大臣会見概要
◆動物由来感染症:感染症別情報
◆審議会、研究会等予定
◆平成25年度第2回血液製剤の安全性確保対策に関する検討小委員会
◆平成26年度国産医療機器創出促進基盤整備等事業の公募について
◆平成25年度第6回血液事業部会運営委員会
◆平成25年度第3回血液事業部会
[2014/04/18]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第869報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆平成26年度第1回診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会
http://www.yakuji.co.jp/entry35635.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────