────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/04/30
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト 『 Twitter 』 更新情報をツイート!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M193708&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【伊藤忠商事】アスクレップのCRO事業買収
‐アクロネットと合併、売上80億円規模に
伊藤忠商事は、インテージホールディングス子会社「アスクレップ」の
CRO事業を買収する。買収額は非開示で、アスクレップが4月に設立した
「エーケーピー」を受け皿会社として完全子会社化し、6月初めをメドに
手続きを完了させる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35752.html
◆【独BI】13年総売上は1.8兆円‐プラザキサが好調
独ベーリンガーインゲルハイム(BI)の2013年通期業績は、売上高が現
地通貨ベース対前年比1・4%増の141億ユーロ(約1兆8282億円)だっ
た。営業利益は21億ユーロ(約2723億円)で、売上高営業利益率が2・4
ポイント上昇して15%となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35754.html
◆抗菌薬「ベナンバックス」、使用上の注意改訂
厚生労働省医薬食品局安全対策課は23日、サノフィの抗菌薬「ベナンバ
ックス」(一般名:ペンタミジンイセチオン酸塩)の使用上の注意を改訂
するよう指示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35779.html
◆【厚労科学研究班】専門薬剤師制度に整備指針
‐質確保へ第三者評価必須
厚生労働科学研究班「6年制薬剤師の輩出を踏まえた薬剤師の生涯学習
プログラムに関する研究」(研究代表者:乾賢一京都薬科大学学長)は、
専門薬剤師制度を整備するための指針をまとめた。社会的な信頼が得られ
る制度とするため、第三者評価機関の認証が必須と位置づけた上で、専門
薬剤師を認定する学会、団体が整備すべき基本的事項を初めて示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35780.html
◆【政府】14年「春の褒章」を発令
政府はあす29日、「2014年春の褒章」を発令する。主な受章者は次の各
氏。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35787.html
◆【中医協・費用対効果評価専門部会】収載後10年の医薬品対象、
具体例分析に研究班設置
厚生労働省は23日、中央社会保険医療協議会費用対効果評価専門部会に
、2016年度の試行導入に向けた具体例を用いた分析など、今後の進め方を
示した。薬価収載から10年程度が経過した類似薬効比較方式で補正加算が
付いた医薬品等を対象に選ぶことを提案。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35788.html
◆【PMDA・科学委員会】CPCなど2専門部会新設‐第2期の初会合開く
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は24日、第2期に入ってから初の科学
委員会を開き、「CPC(セルプロセッシングセンター:細胞調整施設)」
と「数値解析技術の非臨床評価への応用」をテーマとする二つの専門部会
を新設することを決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35789.html
◆【日薬】研修用のDVDを作製
日本薬剤師会は、▽薬剤師が身につけておきたいフィジカルアセスメン
トの理念および試行的研修会▽一般用医薬品相談対応のポイント▽薬剤師
の臨床判断と一般用医薬品適正使用研修会(第2回)――のDVDを作製し
、各都道府県薬剤師会に配付すると共に、各薬剤師会での研修等での活用
を促した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35790.html
◆【沢井製薬】「切り離し両面カード」で実用新案
沢井製薬が開発した医薬品個装箱の「切り離し両面カード」が、実用新
案に登録された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35791.html
◆【田辺三菱製薬】厳しい環境に打ち勝つ‐強靱な体質へ変革
田辺三菱製薬は、三津家正之専務が社長に昇格し、土屋裕弘社長が代表
権のある会長に就任するトップ人事を内定した。23日に大阪市内で開いた
記者会見で三津家新社長は、当面の経営課題として「事業構造改革をはじ
めとする筋肉質な企業体質への変換」「強固な国内収益基盤の確立」を挙
げた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry35794.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「アデムパス錠(リオシグアト)」を新発売
バイエル薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry35769.html
◆【新製品】アトピー性皮膚炎などの検査試薬を新発売
塩野義製薬、シスメックス
http://www.yakuji.co.jp/entry35770.html
◆【新製品】自然な効き目の便秘薬を新発売
‐ハイシーブランドからドリンクも 武田薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry35771.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】5月1日付 バイエル薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry35775.html
◆【人事】乾四朗代表取締役会長が相談役に 科研製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry35776.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆有事は突然にやって来る
http://www.yakuji.co.jp/entry35767.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2014/05
http://www.yakuji.co.jp/entry35782.html
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2014/06
http://www.yakuji.co.jp/entry35784.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆【World Topics】新しい健診項目「患者の参加度」測定
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47893/Default.aspx
◆厚労省 カリニ肺炎治療薬ベナンバックスに高度徐脈のおそれ
「使用上の注意」改訂指示
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47895/Default.aspx
◆ディオバン問題 千葉大学VART最終報告でデータ不一致など指摘
論文取り下げ勧告へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47892/Default.aspx
◆第一三共 抗EGFR抗体ニモツズマブ 非小細胞肺がんの国内P3中止へ
胃がんP3は継続
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47891/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 SGLT2阻害薬カナグル錠、抗てんかん薬イーケプラ
の点滴静注 承認了承
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47896/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆2014年日本リウマチ学会総会・学術集会にて抗TNF-α抗体
「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」の国内臨床試験における
総合的疾患寛解、および長期的な身体機能及び健康関連QOL改善効果
について発表
アステラス製薬株式会社 [2014/04/28]
◆2型糖尿病治療薬「ビデュリオン(R)」〜ペン型製剤を国内承認申請〜
アストラゼネカ株式会社 [2014/04/28]
◆当社の工場、研究所に関係する架空の投資話の勧誘についてのご注意
大塚製薬株式会社 [2014/04/25]
◆組織変更、役員および室長人事異動のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2014/04/28]
◆テバ社と武田薬品におけるパーキンソン病治療薬ラサジリンに関する
日本での提携について
武田薬品工業株式会社 [2014/04/28]
◆平成26年期 第1四半期報告書を掲載しました
中外製薬株式会社 [2014/04/28]
◆ロシュ社、欧州にて中等度から重度の関節リウマチ患者さんにより
自由度の高い治療を提供するRoACTEMRAの新しい皮下注製剤の承認を取得
中外製薬株式会社 [2014/04/28]
◆テバ社と武田薬品におけるパーキンソン病治療薬ラサジリンに関する
日本での提携について
テバ製薬株式会社 [2014/04/28]
◆ノバルティスは2014年第1四半期に売上高と利益の堅調な伸びを達成;
ポートフォリオの転換を図る中、優れたイノベーションが成長見通し
を強化
ノバルティス ファーマ株式会社 [2014/04/28]
◆治験開発中のvolasertib、米国と欧州で、急性骨髄性白血病(AML)
の治療薬としてオーファンドラッグ指定
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2014/04/28]
◆2014年日本リウマチ学会総会・学術集会にて抗TNF-α抗体
「セルトリズマブペゴル(一般名)」の国内臨床試験における
総合的疾患寛解、および長期的な身体機能及び健康関連QOL改善効果
について発表
ユーシービージャパン株式会社 [2014/04/28]
http://www.yakuji.co.jp/entry35814.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/04/28]
◆平成26年4月25日付大臣会見概要
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆審議会、研究会等予定
◆フォトレポート(「行政のネットワークで皆さまを支援していきたい」。
第2回革新的医薬品・医療機器創出のための官民対話の挨拶で思いを
伝える田村厚生労働大臣)
◆看護師/保健師/助産師国家試験の受験資格認定について
[2014/04/25]
◆第2回長期入院精神障害者の地域移行に向けた具体的方策に係る検討会
作業チーム資料
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第874報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆平成26年度がん臨床試験基盤整備事業について
◆第8回日本人の長寿を支える「健康な食事」のあり方に関する検討会
(開催案内)
http://www.yakuji.co.jp/entry35812.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────