────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/05/19
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◇■ 第27回 インターフェックス ジャパン ■◇
◇■ 第8回 in-PHARMA JAPAN [医薬品原料 国際展] ■□
2014年7月2日(水)〜4日(金) 東京ビッグサイト> 招待券申込受付中
◆ 過去最多1,020社が出展!インド、韓国、中国パビリオンを特設
◆ 原料から開発・製造機器まで一気に比較検討できます
◆ 中外製薬 永山会長、厚労省 成田審議官、インド政府 商務次官が
語る基調講演!PIC/S、ジェネリック動向など専門セミナーも開催
==>> 招待券(無料)、セミナーのお申込みは今すぐ!
==>> http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M195346&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】23日に新薬14成分薬価収載‐原価計算方式は3成分
厚生労働省は23日付で、新薬14成分22品目を薬価基準に収載する。内訳
は、内用薬が12成分20品目、注射薬が1成分1品目、外用薬が1成分1品
目。3成分に原価計算方式を適用した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36166.html
◆【国民医療推進協議会】「選択療養」に反対決議
日本医師会、日本薬剤師会など医療関連の40団体で構成する国民医療推
進協議会は14日、東京駒込の日本医師会館で総会を開き、規制改革会議が
提案した混合診療を認める「選択療養制度(仮称)」に反対する決議を採
択した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36168.html
◆【日薬・会長協議会】地域医療向上へ積極関与を
‐6月にはグランドデザイン
日本薬剤師会は14日、2014年度第1回都道府県会長協議会を開き、薬局
のグランドデザイン2014(仮称)の骨子を示した。児玉孝会長は、薬局・
薬剤師を活用した健康情報拠点事業のほか、セルフメディケーションにか
かわる多様な政府等の事業が展開されつつある状況を示し、都道府県薬剤
師会に対して都道府県、地区単位で県・地域医師会と協議機関を設置する
などの事業を展開することにより、薬局の健康拠点としての役割を明確化
していくよう積極的な対応を求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36170.html
◆【参天】米メルクの眼科用薬を譲受‐原価率低減と西欧進出が狙い
参天製薬は13日、米メルクが保有する眼科用医療用医薬品を取得すると
発表した。同日付で同社との譲渡契約に調印した。日本・欧州・アジア太
平洋地域を対象に5ブランド9剤の緑内障・高眼圧症治療剤を、数カ月以
内に譲受する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36172.html
◆OTC薬協・吉野会長、活性化ビジョン総括‐“14年に1兆円”は未達
役割拡大などに大きな成果
日本OTC医薬品協会の吉野俊昭会長(ロート製薬)は12日、記者会見で
、同協会が策定した「OTC医薬品産業活性化ビジョン」を総括した。吉野
会長は、ビジョンで掲げていた四つの大きな戦略目標の達成度などを評価
した上で、定量的目標として掲げていた“最終年の2014年に生産額で1兆
円産業を目指す”については、「残念ながら遠く及ばなかった」と説明。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36174.html
◆【中医協検証部会】同一建物の在宅業務等、14年度改定影響を検証
厚生労働省は14日、中央社会保険医療協議会の診療報酬改定結果検証部
会に、2014年度診療報酬改定で見直された同一建物における在宅患者訪問
薬剤管理指導料の評価、後発品使用促進策等の影響を検討する特別調査実
施案を示し、同日の総会で了承された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36177.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「イブA錠」限定パッケージ、色彩豊かな第3弾を発売
エスエス製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry36160.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆Meiji Seika ファルマ・松尾社長がトップに昇格
明治ホールディングス
http://www.yakuji.co.jp/entry36163.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆“OTCのコンビニ受け取り”行政の監視は
http://www.yakuji.co.jp/entry36154.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆日薬執行部、業務停滞の打開策を
http://www.yakuji.co.jp/entry36156.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】神澤邦雄氏(元キッセイ薬品会長)逝去
http://www.yakuji.co.jp/entry36158.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2014/06
http://www.yakuji.co.jp/entry35784.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆ヨーロピアン・ノートブック:医療費抑制策とIPO熱の高まり
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47971/Default.aspx
◆13年10〜12月の後発品シェア 新指標で44.9%
7〜9月に比べ1.8ポイント増 JGA
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47970/Default.aspx
◆医師のネット利用 1日平均2.9時間 メールやWebサイト閲覧
ネットセミナーには課題も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47972/Default.aspx
◆第一三共・13年度業績 PPIネキシウム好調 期初計画を160億円上回る
1〜3月にPPIトップシェアに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/47973/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆投資単位の引下げに関する考え方および方針等について
味の素株式会社 [2014/05/16]
◆2014年3月期 決算説明会における主要Q&Aを掲載
味の素株式会社 [2014/05/16]
◆高血圧症治療剤「カンデサルタン錠『あすか』」に関する事業化契約
の締結について
あすか製薬株式会社 [2014/05/16]
◆弊社社員の医師主導臨床研究への関与について
協和発酵キリン株式会社 [2014/05/16]
◆高血圧症治療剤「カンデサルタン錠『あすか』」に関する事業化契約
の締結について
武田薬品工業株式会社 [2014/05/16]
◆米国臨床腫瘍学会年次集会におけるTAK-700(一般名:orteronel)の
臨床第3相試験の最新データについて
武田薬品工業株式会社 [2014/05/16]
◆米国イリノイ州における2型糖尿病治療剤「アクトス(R)」に起因する
膀胱癌を主張する製造物責任訴訟の陪審評決について
武田薬品工業株式会社 [2014/05/16]
◆5月18日オープン!渋谷に恋のパワースポット
『excel cafe(エクセルカフェ)“PINK&GOLD”』
常盤薬品工業株式会社 [2014/05/16]
◆「ジレニア(R)」が多発性硬化症患者さんの脳容積減少を抑制した
データをアメリカ神経学会で発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [2014/05/16]
http://www.yakuji.co.jp/entry36204.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/05/16]
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会の開催について
◆第1回 臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会 議事録(2014年4月
17日)
◆第2回 臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会
◆第22回 医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会を開催
します
◆動物の輸入届出制度について:New Notification System for the
Importation of Animals
◆動物の輸入届出制度について:指定地域(鳥インフルエンザの発生の
ない国・地域)のリスト
◆インフルエンザに関する報道発表資料
◆平成26年4月16日付幹部名簿
[2014/05/15]
◆第11回中央訓練協議会 議事次第
http://www.yakuji.co.jp/entry36201.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────