────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/06/09
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◇■ 第27回 インターフェックス ジャパン ■◇
◇■ 第8回 in-PHARMA JAPAN [医薬品原料 国際展] ■□
2014年7月2日(水)〜4日(金) 東京ビッグサイト> 招待券申込受付中
◆ 過去最多1,020社が出展!インド、韓国、中国パビリオンを特設
◆ 原料から開発・製造機器まで一気に比較検討できます
◆ 中外製薬 永山会長、厚労省 成田審議官、インド政府 商務次官が
語る基調講演!PIC/S、ジェネリック動向など専門セミナーも開催
==>> 招待券(無料)、セミナーのお申込みは今すぐ!
==>> http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M197728&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚生科学審議会】再生医療評価で部会新設‐リスク分類や提供基準等
厚生科学審議会は4日、新たに「再生医療等評価部会」を設置すること
を了承した。昨年11月に成立した「再生医療等の安全性の確保等に関する
法律」を受け、再生医療等技術のリスク分類や高リスクの第1種再生医療
を提供する基準を満たしているかどうか評価を行う。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36641.html
◆【厚労省】ネット販売への対応追記‐薬局監視GLを改訂
厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課は、地方自治体向けの「薬
局、医薬品販売業等監視指導ガイドライン(GL)」の改訂版をまとめ、関
係者に周知を図った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36643.html
◆【厚労省】医療用検査薬のスイッチ化、新スキームの議論スタート
厚生労働省は4日、薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会で
、医療用として用いられている検査薬を一般用として利用できるようにす
るための新ルール整備に向けた議論をスタートさせた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36645.html
◆【労基局】薬剤師の抗癌剤曝露防止対策で留意事項
厚生労働省労働基準局安全衛生部は、抗癌剤等を取り扱う薬剤師等の労
働者について曝露防止対策の留意事項をまとめ、化学物質対策課長名で関
係団体に通知した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36647.html
◆【福岡県】医療・福祉機器関連産業振興、新規事業をスタート
福岡県は2014年度事業の新規事業として医療・福祉機器関連産業振興費
(1832万円)を予算化し、医療・福祉機器分野への参入支援セミナーの開
催や薬事法規制に関する相談窓口の設置、開発支援等を進めていく。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36649.html
◆【製薬協】13年度「海外が支えて増収」‐14年度「薬価改定響き減収」
製薬協集計
日本製薬工業協会は東証1部に上場する加盟26社の2013年度決算の概況
と14年度業績見込みをまとめた。売上高については国内が微増だったが、
好調な海外が牽引して前年度から二桁増となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry36651.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆スイッチ検査薬は誰が扱うべきか
http://www.yakuji.co.jp/entry36626.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆医療需要に応える薬剤師職能を
http://www.yakuji.co.jp/entry36628.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆28日に国際麻薬乱用撲滅デー「都民の集い」開催 東京都
http://www.yakuji.co.jp/entry36631.html
◆25日に講演会「ゲノム医療の最先端」開催 日本オミックス医療学会
http://www.yakuji.co.jp/entry36633.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────
◆EMA CLL治療薬obinutuzumabなど6品目に承認勧告
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/48083/Default.aspx
◆久光 消炎鎮痛貼付剤の発明で「特許庁長官賞」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/48056/Default.aspx
◆杏林製薬 新たなインフルエンザウイルスキットを販売へ
呼吸器領域のラインナップ強化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/48082/Default.aspx
◆脳卒中予防 行政、保険者、医療の連携で心房細動の早期発見を
日本脳卒中協会とバイエル薬品が提言
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/48055/Default.aspx
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆抗TNF-α抗体「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」
欧州リウマチ学会総会(EULAR2014)での発表演題に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2014/06/06]
◆役員人事の件
大塚製薬株式会社 [2014/06/06]
◆2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会開催中の現地で、
将来の夢にむけて世界を体験!
全国から選ばれた10名のキッズ代表が、ブラジルへ
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2014/06/06]
◆抗がん剤BBI608およびBBI503の試験結果を米国臨床腫瘍学会(ASCO)
で発表
大日本住友製薬株式会社 [2014/06/06]
◆第3回飛騨高山ウルトラマラソンに協賛
テバ製薬株式会社 [2014/06/06]
◆安全性を追求した皮下植え込み型薬液注入システム「DewX」
に小児患者さんなどのQOLに貢献するSタイプを追加発売
テルモ株式会社 [2014/06/06]
◆ネクサバール(R)錠(ソラフェニブ)、分化型甲状腺癌の治療薬として
EUで承認を取得
バイエル薬品株式会社 [2014/06/06]
◆抗TNF-α抗体「セルトリズマブペゴル(一般名)」
欧州リウマチ学会総会(EULAR2014)での発表演題に関するお知らせ
ユーシービージャパン株式会社 [2014/06/06]
http://www.yakuji.co.jp/entry36673.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry36675.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/06/06]
◆平成26年度 承認一覧
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆動物の輸入届出制度について:指定地域(鳥インフルエンザの発生のない
国・地域)のリスト更新
◆動物の輸入届出制度について
:New Notification System for the Importation of Animals
◆水道水中の放射性物質の検出について(第343報)
◆第19回 先進医療会議 議事次第
◆第14回緩和ケア推進検討会資料
◆第7回再生医療製品患者登録システムの在り方に関する検討会・第7回
体内埋植型医療機器患者登録システムの在り方に関する検討会(合同開催)
[2014/06/05]
◆平成26年6月4日開催 薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会 資料
◆薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会 委員名簿
◆フォトレポート(第67回WHO総会で政府代表演説を行う土屋厚生労働
副大臣)
http://www.yakuji.co.jp/entry36671.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────