YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2014年7月3日 (木)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2014/07/03

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

 「調剤関連機器カタログ2014春・夏版」

              調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
               http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【サノフィ】糖尿病領域で提携‐BSTと非侵襲製剤開発

  武田と疾患啓発体制構築

  サノフィ・グループの開発拠点で糖尿病領域を担うサノフィ独法人は、
 元京都薬科大学教授の高田寛治氏が立ち上げたバイオセレンタック(BST)
 と、日本でパッチ型糖尿病治療薬の創出に向けて提携する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37197.html

 ◆【日薬】社会的認知向上に取組む‐山本新会長らが抱負

  職能発揮の環境確立目指す

  日本薬剤師会の新会長に就任した山本信夫氏をはじめとする新執行部が
 6月29日、記者会見し抱負を語った。山本会長は「1日に最初の常務会を
 開くので、その段階で各副会長、常務理事を含めて担当を決めるが、前執
 行部から残った人が半分、老人から青年、新人もいるという意味では非常
 にバランスの良い執行部ができたと思っている」と述べた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37200.html

 ◆【日薬・定時総会】山本新体制がスタート‐5人の副会長も決まる

  日本薬剤師会は6月28、29の2日間、都内で定時総会を開き、次期会長
 候補の山本信夫氏(東京都薬剤師会会長)をはじめとした新たな理事30人
 を選出したほか、2013年度決算、監事選任など原案通り承認した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37203.html

 ◆薬局薬剤師、臨床研究促進を‐医療薬学フォーラムで強調

  薬局薬剤師による臨床研究を促進することの重要性が6月28、29日の2
 日間、都内で開かれた医療薬学フォーラム2014/第22回クリニカルファー
 マシーシンポジウムで強調された。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37206.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆【人事】6月26日付 大正製薬ホールディングス
   http://www.yakuji.co.jp/entry37185.html

 ◆【人事】6月25日付 クオール
   http://www.yakuji.co.jp/entry37187.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆文字化できないことを感じ取る
   http://www.yakuji.co.jp/entry37183.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆29〜30日にエキスパート研修会・特別コース
  「第1回医療経済評価に係る基礎研修講座」開催
  医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
   http://www.yakuji.co.jp/entry37189.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
────────────────────────────────────

 ◆米FDA SNSガイダンス案でTwitter上でも重篤な副作用などのリスク
  明記求める
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49200/Default.aspx

 ◆アポプラス MR教育専門部署「能力開発部」を新設
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49205/Default.aspx

 ◆SGLT2阻害薬アプルウェイとデベルザ 重篤な副作用は低血糖など2件
  発売1カ月の市販後調査報告
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/48195/Default.aspx

 ◆ディオバン問題 別論文も薬事法違反でノバルティス元社員を再逮捕
  両罰規定でノバルティスも起訴
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49208/Default.aspx

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆「アミノバイタル(R)」×「妖怪ウォッチ」夏休み応援キャンペーン!
  味の素株式会社 [2014/07/02]

 ◆バルドキソロンメチル(RTA 402)の今後の開発方針について
  協和発酵キリン株式会社 [2014/07/02]

 ◆米メルク社の眼科製品の譲受手続き完了について
  参天製薬株式会社 [2014/07/02]

 ◆高血圧患者の疾患認識,治療への取り組み,診療の実態は?
  −糖尿病患者との比較から見えてくること−
  高血圧患者の65.3%が「治療は気楽にやればよい」
  治療目標値の認知は、糖尿病患者は47.8%、高血圧患者では22.3%
  塩野義製薬株式会社 [2014/07/02]

 ◆β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「ゾシン(R)静注用」
  発熱性好中球減少症での適応追加申請のお知らせ
  大鵬薬品工業株式会社 [2014/07/02]

 ◆第12回「高峰記念第一三共賞」について
  第一三共株式会社 [2014/07/02]

 ◆ウェブサイトに動画『抗体医薬とともに』を新規公開
  −中外製薬の強みである「抗体改変技術」もわかりやすく紹介−
  中外製薬株式会社 [2014/07/02]

 ◆タキソイド系抗悪性腫瘍剤 『ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」
  ・同80mg/4mL「NK」』を新発売
  日本化薬株式会社 [2014/07/02]

 ◆米国子会社Noven Pharmaceuticals, Inc.の炭酸リチウム錠
  「Lithobid(R)」の権利譲渡に関するお知らせ
  久光製薬株式会社 [2014/07/02]

 ◆第三者調査機関の決定につきまして
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2014/07/02]

   http://www.yakuji.co.jp/entry37226.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry37228.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2014/07/02]

 ◆薬事・食品衛生審議会 生物由来技術部会の開催について

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆新たに1物質を麻薬に指定し、規制の強化を図ります

 ◆平成26年7月1日付大臣会見概要

 ◆第85回厚生科学審議会科学技術部会

 [2014/07/01]

 ◆「第3回健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募
  受付を開始します。〜募集期間は7月1日(火)から8月29日(金)〜

 ◆平成26年度「地域健康増進促進事業」採択決定

 ◆「医療情報データベース基盤整備事業のあり方に関する検討会報告書」
  を取りまとめました

   http://www.yakuji.co.jp/entry37224.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News