────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/07/15
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■PIC/S加盟によって何が変わる?製薬市場の変化と対応策を解説■
医薬・製薬企業が抱える様々な問題を解決します。
厚生労働省「新コンピューター適正ガイドライン」検討委員会 副委員長登壇
CxO、IT担当者必見!東京・大阪でセミナーを開催します。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M202304&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】メタボ予備群、減少率1%‐12年度調査まとめ
厚生労働省は、2012年度の特定健康診査の実施率が46・2%と前年度比
1・5ポイント上昇し、そのうち特定保健指導の対象となった人の割合は
17・7%、メタボリック症候群の該当者と予備群の減少率は1・34%だっ
たことを発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37420.html
◆【インターフェックスジャパン・セミナー】
開発スピード・製剤工夫等、ジェネリック薬勝ち残りポイントに
転換期を迎えるジェネリック医薬品(GE薬)業界において開発スピード
、製剤工夫、高品質確保の勝ち残り策としての重要性や、バイオシミラー
のグローバル開発では申請データ合理化に対する各国の規制当局の理解が
不可欠になることが、東京ビッグサイトで開催されたインターフェックス
ジャパン専門技術セミナーで指摘された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37422.html
◆【厚労省】「要指導薬の市販後調査」実施ガイドラインでQ&A通知
厚生労働省は10日、要指導医薬品の製造販売後調査の実施ガイドライン
に関する疑義応答集(Q&A)を都道府県に通知した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37480.html
◆【厚労省】森氏が審査管理課長に‐安対課長には宇津氏
厚生労働省は11日付で、幹部級を含む人事異動を発令した。医薬食品局
長には、神田裕二氏(前職・医療保険、医政、医療・介護連携担当大臣官
房審議官)が就任、前任の今別府敏雄局長は政策統括官・社会保障担当に
就いた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37471.html
◆【アステラス製薬】新薬事業から先端分野に進出
‐数年後に細胞医療製品を臨床入り
アステラス製薬は、新薬事業を主軸に、再生・細胞医療、医療機器との
コンビネーションプロダクト、診断・予防医療、手術などの領域に進出し
、製薬分野で新たなビジネスの創出を目指す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37482.html
◆医薬分業進展で薬剤費減少‐全国データ用い相関関係立証
医薬分業が進むほど1日当たりの内服薬の薬剤料は減少することを示し
た論文が、カナダの学術誌「グローバルジャーナルオブヘルスサイエンス
」7月号(Vol. 6, No. 4;2014)に掲載された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37465.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】OTC初のIBS再発症状改善薬
‐九州・沖縄で「セレキノンS」発売 田辺三菱製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry37453.html
◆【新製品】韓国で人気の美肌用化粧品‐塗るビタミンCの発売開始
ビタブリッドジャパン
http://www.yakuji.co.jp/entry37456.html
◆【新製品】持続性ソマトスタチンアナログマイクロスフィア徐放性製剤
「サンドスタチンLAR筋注用キット10mg、同20mg、同30mg」を新発売
ノバルティスファーマ
http://www.yakuji.co.jp/entry37459.html
◆【新製品】外用疥癬治療薬「スミスリンローション5%」、
8月22日に発売 クラシエ製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry37461.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】1日付、9日付、11日付 厚生労働省
http://www.yakuji.co.jp/entry37447.html
◆【役員改選】理事長に下田氏再任 日本健康・栄養食品協会
http://www.yakuji.co.jp/entry37449.html
◆【組織】15日付 小野薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry37451.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆ICT活用が生き残るカギ
http://www.yakuji.co.jp/entry37443.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆9月20日に生涯教育講演会 京都大学薬学部
http://www.yakuji.co.jp/entry37445.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】ジャーナリズムと科学的知見:自閉症発症リスク
をめぐって
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49245/Default.aspx
◆厚労省・幹部人事 医療介護連携の担当審議官は吉田学氏
担当課長に渡辺由美子氏
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49244/Default.aspx
◆大鵬薬品 5月発売のロンサーフ配合錠
国際共同P3で進行・再発大腸がんのOSを有意に延長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49237/Default.aspx
◆協和キリン ネスプ臨床研究問題で社外調査委
「公競規違反の可能性強い」 営業本部長辞任へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49247/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社(外部)サイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆下痢型過敏性腸症候群治療剤「イリボー(R)錠/イリボー(R)OD錠」
日本での効能・効果追加申請に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2014/07/14]
◆新規抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」統合失調症と大うつ病補助
療法の治療薬として米国FDAに申請
大塚製薬株式会社 [2014/07/14]
◆【大塚製薬】新規抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」統合失調症
と大うつ病補助療法の治療薬として米国FDAに申請
大塚ホールディングス株式会社 [2014/07/14]
◆抗てんかん剤「APTIOM(TM)」のカナダでの承認取得について
大日本住友製薬株式会社 [2014/07/14]
◆【バイエル ヘルスケア】医療被ばく線量管理の新たなソリューション
マルチモダリティ対応X線線量管理システム「Radimetrics(TM)」
を新発売
バイエル薬品株式会社 [2014/07/14]
◆「透析食レシピ クッキング&セミナー」を岐阜、新潟、北海道、京都、
兵庫、島根、沖縄 の7地区で展開
バイエル薬品株式会社 [2014/07/14]
◆BIファーマシストアワード2015の 募集テーマは
「薬剤師が実践する患者中心の医療」に決定
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2014/07/14]
http://www.yakuji.co.jp/entry37489.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry37491.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/07/14]
◆平成26年度のカネミ油症に係る検診の実施
◆「長期入院精神障害者の地域移行に向けた具体的方策の今後の方向性」
とりまとめについて
◆審議会、研究会等予定
◆第4回 臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会
◆平成26年7月14日付幹部名簿
◆平成26年7月11日付大臣会見概要
◆第1回長期入院精神障害者の地域移行に向けた具体的方策に係る検討会
議事録(2014年3月28日)
[2014/07/11]
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除について(原子力災害対策本部長指示)
http://www.yakuji.co.jp/entry37487.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────