────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/07/29
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト 『 Twitter 』 更新情報をツイート!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M204334&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆電子薬歴データ、他社システムでも円滑に移行‐メーカー14社が団結
医療情報システムメーカーの有志が今月、「電子薬歴データ交換仕様に
関する連絡協議会(exPD)」を発足させた。電子薬歴システムに蓄積した
データの移行に関する中間ファイルの標準仕様を共通化することにより、
薬局のシステム更新で新旧のメーカーが違っても、データの相互利用性を
確保する環境整備を推進する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37727.html
◆【ディナベック】再生医療製品の臨床開発に挑戦
‐研究支援での実績生かす
遺伝子導入技術に強みを持つ「ディナベック」は、再生医療市場の成長
を背景に、ヒトiPS細胞関連の再生医療製品の実用化に乗り出す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37729.html
◆【薬食審安対部会】1類3成分、区分を見直し
‐オキシコナゾールは据置
薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会は23日、製造販売後調査を
終えた第1類薬3成分のリスク区分見直しを審議し、点鼻ステロイド薬の
「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」(佐藤製薬「ナザールAR」ほか
)を指定第2類に、鼻炎用点鼻薬の「ケトチフェンフマル酸塩」と「ナフ
ァゾリン塩酸塩」の配合剤(大正製薬「パブロン点鼻クイック」ほか)を
第2類にそれぞれ引き下げることなどを了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37764.html
◆【文科省】ポスト「京」、創薬を重点課題
‐高速計算で生体分子機能制御へ
文科省が9分野決定
文部科学省の検討会は、スーパーコンピュータ「京」の100倍の計算性
能を持つ後継機と位置づけるポスト「京」で重点的に取り組む9分野の課
題を決めた。世界に先導する成果が期待できる分野の一つに創薬を採択。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37766.html
◆【大阪府】危険ドラッグ販売店へ警告書‐初の3機関合同立ち入り調査
大阪府薬務課は23日、近畿厚生局麻薬取締部、大阪府警察本部刑事部薬
物対策課と3機関合同で、府内の危険ドラッグを販売店舗に対し、一斉立
ち入り調査を実施した。府の3機関合同の立ち入り調査は初めて。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37768.html
◆田村厚労相、製薬業界に再発防止求める‐臨床研究問題受けて
高血圧治療薬バルサルタンの研究論文不正事件など、臨床研究に製薬会
社が不適切に関与する問題が相次いでいることを受け、田村憲久厚生労働
相は24日、日本製薬工業協会の多田正世会長に対し、再発防止を徹底する
よう指示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry37771.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】ケルセチン成分の敏感肌石鹸、ミニサイズ商品を新たに追加
クリオサイエンス
http://www.yakuji.co.jp/entry37757.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆本社を移転 日本化薬
http://www.yakuji.co.jp/entry37752.html
◆医療保険担当審議官に武田氏が就任 厚生労働省
http://www.yakuji.co.jp/entry37755.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆バイオシミラー市場は拡大するか
http://www.yakuji.co.jp/entry37751.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆9月に第1回無菌調剤室利用者研修会 大阪府薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry37756.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】同性婚合法化の医療への影響
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49283/Default.aspx
◆アドバンスト・メディア
MR活動報告の音声入力システムを第一三共が導入
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49290/Default.aspx
◆中外・第2四半期 国内売上8.8%増 対計画進捗率も改善
エリアマーケ強化奏功
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49292/Default.aspx
◆GSK A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス 斜視の適応追加を申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49291/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社(外部)サイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
────────────────────────────────────
◆【医師調査エス・マックス社との共同調査】
「オーソライズドジェネリック(AG)に関する採用意向調査(2)」
http://www.yakuji.jp/entry17723.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆タイおよびインドネシアにおけるリマプロスト アルファデクスの開発
・販売に関する契約締結のお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2014/07/28]
◆2014年第2四半期業績発表 CERベースおよび導出品を除いた場合の売上
は56億ポンド(4%減)、コア・ビジネスの一株当たり利益は19.1ペンス
(12%減)、配当は19ペンス(6%増)
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2014/07/28]
◆2014年7月31日に2014年度第2四半期業績発表を実施
テバ製薬株式会社 [2014/07/28]
◆第85回都市対抗野球大会でのご声援、誠にありがとうございました!
日本新薬株式会社 [2014/07/28]
◆当社業績に関する一部報道について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2014/07/28]
◆タイおよびインドネシアにおけるリマプロスト アルファデクスの開発
・販売に関する契約締結のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2014/07/28]
◆平成27年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
持田製薬株式会社 [2014/07/28]
◆「レオピンいきいきフェスタ in 札幌」開催のご報告【イベント】
湧永製薬株式会社 [2014/07/28]
http://www.yakuji.co.jp/entry37787.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry37788.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/07/28]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆厚生科学審議会疾病対策部会指定難病検討委員会(第1回) 資料
◆日本人の長寿を支える「健康な食事」のマークのデザイン(案)を募集
します
◆医療施設動態調査(平成26年5月末概数)
◆審議会、研究会等予定
◆平成26年7月25日付大臣会見概要
◆中東呼吸器症候群(MERS)
◆平成26年度ICTを活用した地域医療ネットワーク事業(補助事業)の二次
公募
◆日・メキシコ首脳会談時に医療・保健分野の協力覚書に合意
◆平成26年7月28日付幹部名簿
[2014/07/25]
◆第1回医療介護総合確保促進会議
◆健康保険・船員保険事業状況報告
◆全国健康保険協会管掌健康保険(一般被保険者分) 平成25年度
◆全国健康保険協会管掌健康保険(法第3条第2項被保険者分) 平成25年度
◆組合管掌健康保険 平成25年度
◆船員保険 平成25年度
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
◆厚生科学審議会地域保健健康栄養部会 第1回健康日本21(第二次)推進
専門員会(開催案内)
http://www.yakuji.co.jp/entry37785.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────