────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/08/12
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■□■□■ マッチングメンバー・来場登録受付開始! ■□■□■
BioJapan 2014 – アジア最大級のパートナリングイベント –
2014年10月15日(水)〜17日(金) パシフィコ横浜
30カ国・700社以上が参加!バイオ産業のキーマンが集結
ご登録はこちらから⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M206168&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【京都後発品カンファレンス】最近のジェネリック薬の特徴紹介‐
患者の利益へ知識充実図る
京都府薬剤師会は、第2回京都後発品カンファレンスを3日、同会館で開
催し、バルサルタン錠、ロサルヒド配合錠LD、ゾレドロン酸点滴静注液に関
する各社のジェネリック医薬品(GE薬)の特徴をそれぞれのMRが紹介した。
同カンファレンスは、年2回追補収載される各GE薬の特徴を紹介し、会員の
GE薬採用の参考にすることを目的として企画している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38043.html
◆【東北大グループ】癌特異的抗体作製法を開発‐
副作用のない医薬品創製に期待
東北大学大学院医学系研究科の加藤幸成教授(地域イノベーション分野)
らの研究グループは、癌細胞に高発現するムチン型糖蛋白質ポドプラニンに
対する癌特異的抗体(CasMab:キャスマブ)を作製することに成功した。癌
細胞に高発現する膜蛋白質は正常細胞でも高発現していることが多く、癌細
胞だけを攻撃する抗体医薬品を作製することが困難な原因となっていた。今
回の成果で、癌細胞と正常細胞の両方に発現している膜蛋白質に対しても、
癌細胞だけに反応し、副作用のない抗体医薬品の開発の可能性が出てきた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38046.html
◆【唐澤保険局長】地域包括ケア「薬剤師は重要な一員」
厚生労働省の唐澤剛保険局長は6日、専門紙の就任会見で、国民皆保険を
守り、地域包括ケアの推進につながる医療保険制度会改革を行うことが同局
の重要な役割になると強調。その上で、地域包括ケアに携わる医療職種の中
で「薬剤師は重要な一員」と述べ、在宅領域などでの今後の薬剤師の活躍に
期待を寄せた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38076.html
◆【人事院】薬剤師初任給20万2700円
人事院は7日、2014年度の国家公務員給与である月例給(基本給)を0・
27%、ボーナス(期末・勤勉手当)も0・15カ月分引き上げるよう国会と政
府に勧告した。4月分の減額前給与が民間より下回ったことから、俸給表の
水準を引き上げる。病院等に勤務する薬剤師は医療職俸給表(二)が適用さ
れ、6年制薬剤師の初任給(2級15号俸)は20万2700円となった。引き上げ
勧告は07年度以来7年ぶり。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38074.html
◆【薬卸連】妥結率根拠の資料で様式‐薬卸連の協力体制が整う
日本医薬品卸売業連合会は6日、今年度から導入された未妥結減算ルール
に対して、厚生労働省からの協力要請を踏まえ、保険医療機関・保険薬局が
「妥結率に係る報告書」に添付する「妥結率の根拠となる資料」の作成に協
力する体制を整えたことを、国立病院機構、日本医師会、日本薬剤師会等の
関係団体へ案内を発出した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38085.html
◆【安部日薬常務理事】次期改定‐成果主義の方向模索
バッシングには丁寧な説明を
日本薬剤師会の安部好弘常務理事は7日の定例会見で、7月30日付で中央
社会保険医療協議会の診療側委員に委嘱されたことについて、「3回の改定
を経験されたベテランの三浦洋嗣前副会長の後を受けた新人としては、何か
と力不足、勝手が分からないところがあるとは思うが、薬剤師を代表し、日
薬、薬剤師の様々な団体、関連団体ともよく話をして、薬剤師が国民にしっ
かり理解されるような発言をしていきたい」と抱負を語った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38090.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】肥満に悩む女性へ細やかに対応‐
「コッコアポ」リニューアル発売 クラシエ薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry38064.html
◆【新製品】指定医薬部外品ミニD剤、7&アイ各社で先行発売 大正製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry38067.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「東京医療衛生用品フェア」への期待
http://www.yakuji.co.jp/entry38070.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】米国で急成長コンビニ型クリニック:UCC
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49365/Default.aspx
◆サノフィ エリテマトーデス治療薬ヒドロキシクロロキンを承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49366/Default.aspx
◆興和 高コレステロール血症治療薬リバロに小児適応追加を承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49364/Default.aspx
◆薬食審・第二部会 G-CSF製剤グランの持続型製剤を承認了承
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49358/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社(外部)サイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆プロテアソーム阻害剤カルフィルゾミブ(ONO-7057)について再発の
多発性骨髄腫患者を対象とした第III相臨床試験(ASPIRE 試験)にお
いて 主要評価項目(無増悪生存期間)の優越性が示される
小野薬品工業株式会社 [2014/08/11]
◆<お知らせ>中国雲南省で発生した地震による被害への対応について
花王株式会社 [2014/08/11]
◆役員人事のお知らせ
サノフィ株式会社 [2014/08/11]
◆2014年度第2四半期に売上高と1株当たり事業利益が堅調に成長
(CERベース)
サノフィ株式会社 [2014/08/11]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に
関するお知らせ
沢井製薬株式会社 [2014/08/11]
◆ジェネリックにまつわるリアルな体験談を募集「わたしとジェネリック」
エピソードキャンペーン開催
沢井製薬株式会社 [2014/08/11]
◆多発性骨髄腫治療剤ベルケイドの再治療に関する米国での
追加承認取得について
武田薬品工業株式会社 [2014/08/11]
◆平成27年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
日医工株式会社 [2014/08/11]
◆「もっと知ってほしい胃がんのこと2014 in 熊本」に協賛
2014年8月23日(土) 熊本市で開催
日本イーライリリー株式会社 [2014/08/11]
◆米国イーライリリー社、2014年第2四半期の業績を報告
日本イーライリリー株式会社 [2014/08/11]
◆バイエルのアイリーア(R)、糖尿病黄斑浮腫の治療薬として
EUにおいて承認を取得
バイエル薬品株式会社 [2014/08/11]
◆小学生の夏休み自由研究向け教室「見たい!知りたい!目のかがく教室」
〜おじいちゃん、おばあちゃんと目のふしぎについて学ぼう〜を開催
バイエル薬品株式会社 [2014/08/11]
◆「24時間テレビ37『愛は地球を救う』」の協賛および
募金活動について
株式会社ヤクルト本社 [2014/08/08]
http://www.yakuji.co.jp/entry38098.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/08/11]
◆医療保険医療費デ−タベ−ス
◆概算医療費データベース(平均在院日数等)
◆最近の医療費の動向(月次版) 平成26年1〜2月号
◆概算医療費データベース
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成26年2月号
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成26年1月号
◆薬物乱用防止に関する情報
◆平成24年度病院機能別制度別医療費等の状況(平成26年8月)
◆審議会、研究会等予定
◆平成26年8月11日付幹部名簿
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆フォトレポート(「国民の皆さま方が抱いている期待に応えて
いただきたい」。関東信越厚生局麻薬取締部で、職員に激励の
言葉を贈る田村厚生労働大臣。)
◆エボラ出血熱について
[2014/08/08]
◆社会保障審議会医療保険部会での主な意見
◆「日本人の食事摂取基準(2015年版)」研修会の実施について
http://www.yakuji.co.jp/entry38096.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────