────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/08/26
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■□■□■ マッチングメンバー・来場登録受付開始! ■□■□■
BioJapan 2014 – アジア最大級のパートナリングイベント –
2014年10月15日(水)〜17日(金) パシフィコ横浜
セミナー200本超を同時開催!京都大学 山中伸弥教授の登壇決定
ご登録はこちらから⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M208445&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【NISTEP】大学等の地域貢献活動調査‐国立大など幅広く取り組む
科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、全国の高等教育機関(大学、
短期大学、高等専門学校)の社会・地域貢献活動に関する調査概要を公表
した。多くの大学等がこうした活動に取り組んでおり、理工学部を含む総
合大学が多い国立大学で特に幅広い活動をしていた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38301.html
◆【日本調剤】数量ベースで70%に到達
‐7月度のジェネリック薬使用割合
日本調剤では、ジェネリック医薬品(GE薬)の7月度における全社およ
び薬局店舗ごとの使用状況をまとめた。同社薬局全店舗でのGE薬使用割合
(数量ベース)は、既に4月度の段階で63・8%に達しており、国の目標
値である60%を上回っていたが、5月65・4%、6月68・6%とその後も
順調に伸長し、7月度では70・0%に達した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38304.html
◆【厚労省】第100回薬剤師国試‐来年2月28日、3月1日に実施
厚生労働省は20日、第100回薬剤師国家試験の施行要領を公表した。試
験は、来年2月28、3月1の両日、北海道、宮城県、東京都、石川県、愛
知県、大阪府、広島県、徳島県、福岡県の9カ所で実施。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38320.html
◆【私立薬大協】薬科大学、4年連続で志願者増‐平均倍率が10倍超える
私立薬大協が14年度調査公表
薬系大学の人気は昨年度にも増して上昇している。日本私立薬科大学協
会によると、2014年度の私立薬科大学(薬学部)入学志願者調査の結果、
入学志願者数は12万1431人に達した。昨年度は一昨年度より2万人以上多
い10万3584人の志願者があったが、14年度も1万7847人増と4年連続して
増加。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38321.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】人気アパレルメーカーとの異業種コラボで芳香剤開発
エステー
http://www.yakuji.co.jp/entry38314.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「病院丸ごとロボット化」
http://www.yakuji.co.jp/entry38313.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆9月19日にエキスパート研修会「PMDAの第3期中期計画への期待」
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
http://www.yakuji.co.jp/entry38316.html
◆9月18日に第176回研究会 医療・医薬品情報研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry38335.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】ロビン・ウィリアムス自殺の波紋
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49397/Default.aspx
◆薬の投与量計算トレーニングアプリ発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49396/Default.aspx
◆日調・患者調査 過半数が「処方薬の飲み残しある」
自己判断の服薬中断も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49395/Default.aspx
◆下肢静脈瘤疑いの女性 8割以上が受診せず
「病気だと思わなかったから」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49372/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社(外部)サイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「広島市北部の豪雨災害」に対する支援について
塩野義製薬株式会社 [2014/08/25]
◆HIVインテグラーゼ阻害薬ドルテグラビルを含む配合剤(Triumeq(R))
の米国における承認取得に関するViiV社の発表について
塩野義製薬株式会社 [2014/08/25]
◆イラストレーター黒田征太郎氏と、病院の壁に絵を描こう!
第4回「日本新薬×黒田征太郎 笑顔のアートプロジェクト」
開催しました
日本新薬株式会社 [2014/08/22]
◆浜野謙太さん、美女のシャンプーにドクドク感じる!?
新スカルプケアブランド「インセントスカルプGnocchi(ニョッキ)」
特設WEBサイトが本日オープン!
株式会社バスクリン [2014/08/25]
http://www.yakuji.co.jp/entry38331.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry38333.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/08/25]
◆医薬品の販売制度
◆第1回「乳幼児栄養調査企画・評価研究会」
◆審議会、研究会等予定
◆フォトレポート(「女性医師の方々の活躍は、日本の医療の発展に
欠かせない」。女性医師のさらなる活躍を応援する懇談会の初会合
を開催しました。)
◆薬物乱用防止に関する情報
[2014/08/22]
◆医薬品成分が検出された健康食品について
◆第22回「先進医療会議の開催」について
◆診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry38329.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────