────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/09/22
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■□■ マッチングメンバー・セミナー聴講登録受付中 ■□■
BioJapan 2014 - アジア最大級のパートナリングイベント –
2014年10月15日(水)〜17日(金) パシフィコ横浜
医療・医薬から食品・エネルギーまでバイオ産業700社が集結!
ご登録はこちら⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M212639&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】危険ドラッグ14物質、新たに指定薬物へ
厚生労働省は16日、危険ドラッグに使われる14物質を新たに薬事法で販
売、所持、使用等を禁止する指定薬物として指定することを決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38834.html
◆【武田薬品】販売ユニット、5地域と2専門領域
‐新グローバル組織体制
武田薬品は16日、効率的で競争力のある事業運営を目指した新たなグロ
ーバル組織体制を発表した。販売部門は5つの地域ユニットを導入すると
共に、癌とワクチンの2つは専門ユニットを設ける。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38836.html
◆【GHITファンド】熱帯病薬開発に約15億円‐デング熱、マラリア等対象
GHITファンドが助成金
日本初の官民基金「グローバルヘルス技術振興基金」(GHITファンド)
は16日、途上国に蔓延するデング熱、マラリア、シャーガス病の治療薬と
ワクチン開発に7件、総額で約15億2000万円を助成すると発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38838.html
◆【愛媛大病院】院外処方箋に検査値表示‐病院・薬局の情報共有も促進
愛媛大学医学部附属病院は、全ての外来患者を対象に院外処方箋用紙へ
の検査値表示を開始した。A4用紙に院外処方箋と14項目の検査値を表示
、コメント欄を設け、がん患者など一部の外来患者を対象に、病院と薬局
が相互に情報をやりとりする仕組みを構築した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38841.html
◆【JACDS】15周年で記念式典‐“10兆円産業”目指し活動へ
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は12日、15周年を記念した
セレモニーを、都内で開いた。JACDS会員企業をはじめ、国会議員や業界
関係者、行政などから多くの参加者が集まり、これまでの15年の歴史を振
り返ると共に、今後のさらなる発展を祈念した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38844.html
◆【エーザイ】新規抗マラリア薬開発で2つの共同研究契約締結
エーザイは、新規抗マラリア薬開発に向け、2つの共同研究を開始する
。エーザイが注力するグローバルヘルスの取り組みの一環で、既存治療法
で耐性を持つマラリアに対して、新規作用機序の薬剤を開発する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38847.html
◆業界一体でOTC普及イベント‐適正使用や専門家の役割などPR
日本一般用医薬品連合会(日本OTC医薬品協会、日本家庭薬協会)、東
京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協
会の各団体は12、13の両日、東京新宿駅西口広場イベントコーナーで、恒
例のOTC医薬品普及啓発イベント「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」
を開催した(厚生労働省、東京都、東京薬科大学の後援、くすりの適正使
用協議会、東京商工会議所の協賛)。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38849.html
◆【薬食審部会】一般用検査薬、血液検体に慎重論
‐スイッチ化めぐり論点整理
医療用検査薬を一般用にスイッチ化する仕組みづくりを検討している薬
事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会は12日、厚生労働省が示し
た論点案について議論した。検体採取器具を用いた採血が必要な血液検体
の取り扱いをめぐっては、鈴木邦彦委員(日本医師会常任理事)が、器具
の使い回しなどによる感染症の問題や穿刺針を安全に廃棄できるかどうか
が懸念されるとして、一般用に拡大することは認められないとの考えを示
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry38852.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】ブリーズライトに透明な強力タイプ
グラクソ・スミスクライン
http://www.yakuji.co.jp/entry38831.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【組織】10月1日付 小野薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry38829.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆生薬栽培の新技術開発に期待
http://www.yakuji.co.jp/entry38825.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆ガラパゴスから脱却の好機
http://www.yakuji.co.jp/entry38827.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────
◆【MR支援ツール&サービス】セジデム
http://www.yakuji.co.jp/entry38861.html
◆【MR支援ツール&サービス】ヴィーバジャパン
http://www.yakuji.co.jp/entry38860.html
◆【MR支援ツール&サービス】JSOL
http://www.yakuji.co.jp/entry38859.html
◆【MR支援ツール&サービス】ベル・メディカルソリューションズ
http://www.yakuji.co.jp/entry38858.html
◆【MR支援ツール&サービス】YTL
(医学アカデミー薬ゼミトータルラーニング事業部)
http://www.yakuji.co.jp/entry38857.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆来年2月13日に千里ライフサイエンスセミナーF5
「アカデミア創薬の進展」 千里ライフサイエンス振興財団
http://www.yakuji.co.jp/entry38884.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2014/10
http://www.yakuji.co.jp/entry38882.html
◆慶應義塾大学薬学部 生涯学習講座 2014/10
http://www.yakuji.co.jp/entry38812.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆Keytrudaの安全性 ラベルで優位引き立つ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49522/Default.aspx
◆AZとリリー 認知症薬AZD3293を共同開発・商業化
P2/3に「速やかに着手」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49520/Default.aspx
◆製薬協 武田薬品の副会長職停止処分を半年間延長 CASE-J問題受け
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49525/Default.aspx
◆持田製薬 肺高血圧症薬トレプロストを26日発売 皮下注も可能
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49519/Default.aspx
◆製薬協 COI開示をウェブ閲覧方式に統一
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49524/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社(外部)サイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆責任ある持続可能な事業の業界トップ企業として、今年度もダウ
・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)に選出
アボット ジャパン株式会社 [2014/09/18]
◆「アリセプト(R)」日本でレビー小体型認知症に関する効能・効果
の承認を取得‐世界で初のアルツハイマー型認知症・レビー小体型
認知症治療剤に‐
エーザイ株式会社 [2014/09/19]
◆「Dow Jones Sustainability World Index (DJSI World)」に選定
〜産業別のトップ企業24社が選ばれる「Industry Group Leader」
にも選定〜
花王株式会社 [2014/09/19]
◆子会社における固定資産の譲渡に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2014/09/19]
◆免疫抑制剤「サイモグロブリン(R)点滴静注用25mg」の適応追加承認
取得について
サノフィ株式会社 [2014/09/19]
◆2014年10月1日付 人事異動および機構改革について
武田薬品工業株式会社 [2014/09/19]
◆抗ウイルス剤「テラビック(R)錠250mg」ジェノタイプ2型C型慢性肝炎
に係る追加適応の承認取得のお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2014/09/19]
◆社会的責任投資指数「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」
の構成銘柄に新規選定
中外製薬株式会社 [2014/09/19]
◆「ピンクリボンキャンペーン」
〜街頭ノベルティ配布について(日本化薬東京)〜
日本化薬株式会社 [2014/09/19]
◆新株予約権(株式報酬型ストックオプション)の割当てに関する
お知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2014/09/19]
◆「ジレニア(R)」の臨床成績の解析結果より、多発性硬化症患者さん
の脳萎縮と身体的障害の長期予後の関連性、および脳萎縮を抑制する
重要性を確認
ノバルティス ファーマ株式会社 [2014/09/19]
◆小児・青年期の1型糖尿病に対するトレシーバ(R)長期投与の有効性
および安全性に関する新しいデータについて
‐第50回欧州糖尿病学会(EASD)年次学術集会で発表‐
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2014/09/19]
◆嫌気性菌感染症治療剤「アネメトロ(R)点滴静注液500mg」
9月26日に新発売
ファイザー株式会社 [2014/09/19]
◆第33回「ファイザー医学記事賞」発表
ファイザー株式会社 [2014/09/18]
◆ヒト型抗ヒトCTLA-4モノクローナル抗体「ipilimumab」の日本における
悪性黒色腫に対する製造販売承認を申請
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2014/09/19]
◆C型肝炎ウイルス感染の経済的損失は4088億円 2013年C型肝炎ウイルス
感染とその薬物療法の社会的影響をデロイトが推計
ヤンセン ファーマ株式会社 [2014/09/19]
http://www.yakuji.co.jp/entry38888.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry38890.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/09/19]
◆第80回社会保障審議会医療保険部会
◆第12回疫学研究に関する倫理指針及び臨床研究に関する倫理指針
の見直しに係る合同会議
◆デング熱の国内感染症例について(第十六報)
◆調達情報 平成26年度ジェネリック医薬品使用促進の取組事例と
その効果に関する調査研究業務
◆感染症に基づく医師の届出のお願い
◆薬物乱用防止に関する情報
◆第9回がん検診のあり方に関する検討会資料
http://www.yakuji.co.jp/entry38886.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────