────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/09/30
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■□■ マッチングメンバー・セミナー聴講登録受付中 ■□■
【 BioJapan 2014 】10月15日(水)〜17日(金) @パシフィコ横浜
新企画「オープンイノベーションゾーン」で、大企業が
化学・食品・ヘルスケア分野の独自シーズやアイデアを募集!
ご登録はこちら⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M213962&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【生物研】角膜組織再現で新素材‐再生医療の実用化目指す
農業生物資源研究所(生物研)は、東京大学病院と共同で、ブタのコラ
ーゲンから生体適合性の高い角膜再生素材を開発した。新素材を足場にヒ
トの角膜内皮細胞を培養し、角膜内皮組織を作ることに成功。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39015.html
◆【独メルク日本法人】バイオ医薬品の技術支援施設
‐東京・お台場にオープン
独メルク日本法人のライフサイエンス部門メルクミリポア事業部は、バ
イオ医薬品製造の技術支援施設「バイオマニュファクチャリングサイエン
ス・トレーニングセンター」を東京・お台場にオープンした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39017.html
◆【政府】新設の厚労相補佐官に菅原氏‐社会保障や雇用政策など助言
政府は26日の閣議で塩崎恭久厚生労働相の大臣補佐官に経済同友会の菅
原晶子執行役を起用する人事を決定した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39036.html
◆後発品知識不足で誤投与‐評価機構が報告書
販売名違いの同成分知らず
日本医療機能評価機構は、今年4月から6月までの医療事故情報等をま
とめた報告書を公表した。新たなテーマとして、後発品に関する知識不足
により、救急入院時から持続点滴されていた蛋白分解酵素阻害剤の後発品
「ナオタミン」と「ナファモスタットメシル酸塩」が同成分と気づかず、
点滴漏れによる皮膚の色調変化に対応が遅れた事例等、2件が報告された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39037.html
◆【大日本住友製薬】初の脳梗塞治療剤へ‐北米で細胞医薬の権利取得
大日本住友製薬は26日、創薬ベンチャーのサンバイオが慢性脳梗塞治療
剤として創製した細胞医薬品「SB623」について、サンバイオの米子会社
と米国とカナダで共同開発して独占的に販売する権利を獲得するライセン
ス契約を締結した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39040.html
◆【富士通】IT創薬、国内でも弾み‐癌標的蛋白に高ヒット率達成
富士通は、東京大学先端科学研究所、興和との共同研究を通じて、スー
パーコンピュータの計算能力を活用し、実験なしで癌の標的蛋白質に高い
阻害活性を示す新規低分子化合物の設計に成功した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39042.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】気管支炎改善薬の新市場創造へ
‐漢方薬「ダスモック」を販促強化 小林製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry39030.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆本社を移転 川本産業
http://www.yakuji.co.jp/entry39027.html
◆事務所を田辺三菱製薬加島事業所内の新オフィス棟に移転
田辺総合サービス
http://www.yakuji.co.jp/entry39028.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆iCeMSとCiRA、今年も高校生向け実験教室
http://www.yakuji.co.jp/entry39026.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆10〜11月に特別企画・再生医療プレミアムワークショップ
「再生医療・再生医療等製品のレギュラトリーサイエンス」開催
RAPSジャパン
http://www.yakuji.co.jp/entry39057.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】米国における安楽死と自殺幇助
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49558/Default.aspx
◆エーザイ 血管塞栓用ビーズ
多血性腫瘍、動静脈奇形に対する動脈塞栓療法を追加申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49559/Default.aspx
◆ノバルティス 多発性骨髄腫治療薬パノビノスタットを国内申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49557/Default.aspx
◆厚労省 新薬13製品を承認 新規機序の不眠症用薬ベルソムラ錠など
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/49556/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社(外部)サイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆疾患啓発活動:「チェンジ喘息!Voiceプロジェクト」9月29日(月)
より開始−「みんなの喘息川柳コンテスト」募集開始!!−
アステラス製薬株式会社 [2014/09/29]
◆新デバイスでのエキセナチド週1回投与懸濁液、成人2型糖尿病患者
において1日2回投与エキセナチド(バイエッタ(R))との比較で、
より優れたHbA1c低下効果が示される
アストラゼネカ株式会社 [2014/09/29]
◆疾患啓発活動:「チェンジ喘息!Voiceプロジェクト」9月29日(月)
より開始 −「みんなの喘息川柳コンテスト」募集開始!!−
アストラゼネカ株式会社 [2014/09/29]
◆スイス・ヘルシングループがAnamorelin/ONO-7643 について
非小細胞肺がんに伴う食欲不振/悪液質を対象とした第III相臨床試験
(ROMANA1試験およびROMANA2試験)の結果を発表
小野薬品工業株式会社 [2014/09/29]
◆Rhoキナーゼ阻害剤「グラナテック(R)点眼液0.4%」の国内での製造販売
承認取得について〜世界初の作用機序を有する緑内障・高眼圧症治療薬〜
興和株式会社 [2014/09/29]
◆8月28日発表の社長人事について、氏名表記訂正のお知らせ
サノフィ株式会社 [2014/09/29]
◆千葉県・ららぽーと柏の葉に、まちの健康研究所『あ・し・た』
が正式オープン〜3社共同でお口の健康ブースを共同出展〜
サンスター株式会社 [2014/09/27]
◆中国における消化性潰瘍治療薬「澳博平(R)」(アオボピン)の新発売
について
塩野義製薬株式会社 [2014/09/29]
◆「1からわかるロコモ」サイトをオープンしました。【大正富山医薬品】
大正製薬株式会社 [2014/09/29]
◆米国Ambit Biosciences社の買収に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2014/09/29]
◆【富士フイルム】「アビガン(R)錠200mg」のエボラ出血熱ウイルス
に感染したフランス人女性への投与について
富山化学工業株式会社 [2014/09/26]
◆新規経口抗凝固剤イグザレルト(R)錠、日本独自の新たな第III相臨床
試験結果が発表
バイエル薬品株式会社 [2014/09/29]
◆国内初の生殖補助医療における黄体補充を効能・効果とする
「ルティナス(R)腟錠100mg」の製造販売承認を取得
フェリング・ファーマ株式会社 [2014/09/26]
◆自社ブランドによる化粧品事業を開始
〜スキンケア化粧品「iniks(R)」を本格展開〜
マルホ株式会社 [2014/09/29]
◆大陽日酸株式会社株式(証券コード:4091)に対する公開買付け
の開始に関するお知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2014/09/29]
http://www.yakuji.co.jp/entry39070.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry39072.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/09/29]
◆デング熱について
◆審議会、研究会等予定
◆平成26年患者調査にご協力ください
◆麻薬・覚醒剤乱用防止運動を実施します〜危険ドラッグを含めた薬物
乱用の根絶に向けた啓発を強化〜
◆医療法人・医業経営のホームページ
◆デング熱の国内感染症例について(第二十一報)
◆平成26年9月26日付大臣会見概要
◆平成26年9月29日より新たに14物質を指定薬物に指定した省令が施行
されます
◆厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会 (第5回) 開催案内
◆第5回予防接種・ワクチン分科会の開催について
[2014/09/26]
◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会の開催について
◆女性医師のさらなる活躍を応援する懇談会(第2回)を開催します
http://www.yakuji.co.jp/entry39068.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────