────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/10/17
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
【新刊情報】カラー図解よくわかる改正薬事法 医薬品販売制度編
好評の「よくわかる改正薬事法」シリーズの最新版!
平成26年6月に施行された「医薬品販売制度に係る改正薬事法」の
改正ポイントを図や表を使いながらわかりやすく解説。
ご購入はコチラ→ http://www.yakuji.co.jp/entry38815.html
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】12年度・国民医療費は39.2兆円‐薬局調剤増が1.2%と鈍化
厚生労働省は8日、2012年度「国民医療費の概況」を発表した。医療機
関などで保険診療の対象となる治療にかかった費用の総額は39兆2117億円
と前年度より6267億円、1.6%増えた。人口1人当たりの国民医療費も1.9
%増の30万7500円となり、いずれも過去最高を更新した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39386.html
◆店頭がセルフMのパートナーに‐盛況の第32回西日本OTCフェア
「つながる、広がる、美と健康〜頼れるセルフメディケーションパート
ナー」をメインテーマに8、9の両日、大阪市のOMMビルを会場に「第32
回西日本OTCフェア」が開催され、西日本エリアの医薬品小売店関係者ら
約1600人が来場し、賑わった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39388.html
◆【GSK】長期品を南ア大手がAG‐4製品を国内販売へ
英グラクソ・スミスクライン(GSK)は南アフリカを拠点とするグロー
バルジェネリック薬メーカーのアスペンと戦略的提携し、アスペンが新設
する日本法人「アスペンジャパン」がGSKの長期収載品をオーソライズド
ジェネリック(AG)として日本市場で販売すると発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39392.html
◆【シャイアー・ジャパン】5年で10品目に拡充
‐日本でゴーシェ病のリーダーに
希少疾患・特殊疾患領域を得意とするアイルライドのシャイアーは、日
本市場で製品ラインナップを5年以内に10品目まで拡充する。グレン・ス
ノハラ日本法人社長への取材で分かった。現在は9月に上市したゴーシェ
病治療薬「ビプリブ」のみだが、既に本態性血小板血症治療薬「アグリリ
ン」が承認を取得。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39394.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆PhRMA R&Dパイプライン中の抗がん剤は771剤
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50639/Default.aspx
◆執刀を引退するタイミング
医師の3人に1人が「スキルの限界を感じたとき」 メドピア調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50633/Default.aspx
◆厚労省 2014年度の薬事功労者厚生労働大臣表彰受賞者
元卸連理事の内匠屋氏ら90名
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50638/Default.aspx
◆総合メディカル 子会社薬局5店舗営業停止 薬局開設手続きミスで
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50636/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社(外部)サイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
────────────────────────────────────
◆【独自調査】「2014年6月発売 プレミネント後発医薬品に関する
採用実態調査」調査結果
http://www.yakuji.jp/entry24003.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆重症喘息におけるBENRALIZUMABの肯定的な第IIb相試験結果が
THE LANCET RESPIRATORY MEDICINEに掲載
アストラゼネカ株式会社 [2014/10/16]
◆水野美紀さん起用、新TV-CMスタート!
エスタックで、「風邪に速攻、エスタックル!!」身体の中と表面から
ダブルで効く『エスタックイブFT』新TV-CM「エスタックル」篇
2014年10月20日(月)から全国オンエア開始
エスエス製薬株式会社 [2014/10/16]
◆地元ハミガキ工場の廃プラが再生素材100%のゴミ袋に!
高槻市とサンスターが協力し「地産地消ゴミ袋」で市民の清掃活動
を支援
サンスター株式会社 [2014/10/16]
◆純粋二酸化塩素液剤を含有するゲル状組成物について、特許を追加
で取得
大幸薬品株式会社 [2014/10/16]
◆ユーグレナ社と武田薬品のユーグレナ配合製品に関する包括的提携契約
の締結について
武田薬品工業株式会社 [2014/10/16]
◆F.ホフマン・ラ・ロシュの2014年第3四半期の販売実績について
中外製薬株式会社 [2014/10/16]
◆バイエルと京都大学 産官学連携本部 研究候補主題の探索において協力
バイエル薬品株式会社 [2014/10/16]
http://www.yakuji.co.jp/entry39425.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry39426.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/10/16]
◆審議会、研究会等予定
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会の開催について
◆デング熱について
◆デング熱の国内感染症例について(第三十三報)
◆第2回高齢者の地域におけるリハビリテーションの新たな在り方検討会
資料
◆第5回医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会(開催案内)
◆医療事故調査制度について
◆『日本人の長寿を支える「健康な食事」のあり方に関する検討会』
の報告書を取りまとめました〜「健康な食事」の基準と、その普及
のためのマークの策定〜
◆日本人の長寿を支える「健康な食事」のあり方に関する検討会 報告書
◆輸入動物届出制度:我が国の動物輸入状況について
◆薬事工業生産動態統計平成26年5月分月報について
[2014/10/15]
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除(原子力災害対策本部長指示)
◆第一期医療費適正化計画の実績に関する評価(実績評価)
◆薬事・食品衛生審議会 再生医療等製品・生物由来技術部会の開催
について
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry39423.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────