────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/10/22
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■日本のPIC/S加盟によって求められる対応とは?■
製薬業界向けに開発されたソリューションが様々な問題を解決します。
11月19日(水)東京でセミナーを開催!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M217004&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆名古屋の「ナナちゃん人形」が薬剤師に
名古屋駅近くに位置する名鉄百貨店本店前に、巨大薬剤師が登場した。
身長6.1mのマネキン人形が薬剤師に扮して、「お薬手帳もっていますか?
」と書かれたプラカードを手に持ち、行き交う人にアピール。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39476.html
◆【日医】横倉会長、参照価格制度「まだ無理」
‐信頼向上へ国が企業指導を
日本医師会の横倉義武会長は15日、財政制度等審議会が後発品の使用促
進に向け、参照価格制度の導入を提言したことに対し、「日本全国の地域
において、あらゆる後発品が必ずしも安定的に供給されていないことを踏
まえると、まだ無理ではないか」との見解を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39478.html
◆【サンスター】工場廃プラをゴミ袋に再生‐高槻市の清掃活動を支援へ
サンスターは、大阪の高槻市(濱田剛史市長)と協力し、同社高槻工場
でハミガキチューブ製造時に発生する端材プラスチックを再利用したゴミ
袋で、市民の清掃活動を支援していく。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39479.html
◆【医療保険部会】健康努力のインセンティブ
‐現金給付等に慎重論相次ぐ
厚生労働省は15日、社会保障審議会医療保険部会に医療保険制度改革に
向けた医療費適正化の論点を提示した。個人の努力を促すため、特定健診
の受診などに取り組んだ被保険者に対し、ポイント付与や現金給付等のイ
ンセンティブを与える案が示されたが、委員からは「理解が得られない」
として、慎重な意見が相次いだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39481.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆PhRMA 臨床試験でのつまづきを新規抗がん剤に生かす
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50653/Default.aspx
◆NBI 特発性肺線維症の分子標的薬ニンテダニブを承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50649/Default.aspx
◆GSKと大日本住友 抗うつ薬パキシルCR錠のコ・プロ 年内で終了
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50651/Default.aspx
◆大正製薬 外用消炎鎮痛薬エスフルルビプロフェンを承認申請
予定適応症は変形性関節症
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50652/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社(外部)サイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆ケンブリッジ大学との提携関係を強化
アストラゼネカ株式会社 [2014/10/21]
◆メディアセミナー開催報告 日本の公衆衛生における予防接種の役割
MSD株式会社 [2014/10/21]
◆米国FDAが抗てんかん剤「Fycompa(R)」の強直間代発作の併用療法
に関する適応追加申請を受理
エーザイ株式会社 [2014/10/21]
◆進行・再発の結腸・直腸がん患者を対象にグローバルで開発中
の新規抗悪性腫瘍剤TAS-102がFDAよりファスト・トラックに指定
‐ローリング・サブミッションを開始‐
大鵬薬品工業株式会社 [2014/10/21]
◆肥満症治療薬Contrave(R)の米国における販売開始について
武田薬品工業株式会社 [2014/10/21]
◆2014年11月1日付 人事異動について
武田薬品工業株式会社 [2014/10/21]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2014/10/21]
◆【富士フイルム】「アビガン(R)錠200mg」のエボラ出血熱向け生産
について
富山化学工業株式会社 [2014/10/20]
◆厚狭工場・関係会社共催「わっしょい!カヤク祭り」のご案内
日本化薬株式会社 [2014/10/21]
◆「ピンクリボンキャンペーン」
〜街頭ノベルティ配布について(日本化薬福山)〜
日本化薬株式会社 [2014/10/21]
◆1型糖尿病の選手からなるプロサイクリングチーム
「チーム ノボ ノルディスク」宇都宮で開催の2014ジャパンカップ
サイクルロードレースで健闘!トークイベントでは患者の子どもたち
の応援を受け、さらなる躍進を誓う
〜Changing Diabetes(R)(糖尿病を克服する)〜
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2014/10/19]
◆薬用入浴剤「きき湯」新TVCM「元気なOLさん」篇
2014年10月20日(月)から全国でオンエア開始
株式会社バスクリン [2014/10/20]
◆連結子会社(田辺三菱製薬株式会社)の業績予想の修正に関する
お知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2014/10/21]
http://www.yakuji.co.jp/entry39528.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/10/21]
◆デング熱について
◆第15回緩和ケア推進検討会の開催について
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会 議事録(2014年4月30日)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会 議事録(2014年5月30日)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会 資料
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会 資料
◆デング熱の国内感染症例について(第三十六報)
[2014/10/20]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第901報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry39509.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────