────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/11/17
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2014秋・冬版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆社会保障給付は108兆円‐12年度費用統計まとまる
国立社会保障・人口問題研究所は11日、2012年度の社会保障費用統計を
まとめた。医療、年金、福祉等の社会保障給付費の総額が108兆5568億円
で、過去最高を更新したと発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39983.html
◆【国立大学会議】基礎研究費の確保を提言‐科研費激減に懸念示す
国立大学医学部長会議、国立大学附属病院長会議は12日、都内で合同記
者会見し、科学研究費の減少に歯止めをかけるため、基礎研究費の確保を
求める提言を発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39985.html
◆【薬食審部会】医療用検査薬スイッチ化、新スキーム了承
‐企業が妥当項目のGL作成
薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会は12日、医療用検査薬
を一般用に転用するための新たなスキームを了承した。一般用への転用が
妥当と考える検査項目について、企業が項目ごとにガイドライン(GL)を
作成し、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が専門家らも交えてGLを評価。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39987.html
◆【厚労省】院内感染対策で新通知案‐CREの集団発生受け
厚生労働省は、医療機関の院内感染対策に関する新たな通知案を示した
。意見募集を行い、来月中旬に各都道府県等に発出する。世界的な脅威と
なっているカルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE)の大規模な院内感染
事例が報告されたことから、対策の留意事項をまとめて注意喚起を図るこ
とにした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39989.html
◆【富士フイルムHD】新中計、16年度ヘルスケア4400億円
‐バイオ医薬品CMOを拡大
富士フイルムホールディングスは11日、今年度から3カ年の新たな中期
経営計画「VISION2016」を発表した。ヘルスケア事業は医療機器販売やバ
イオ医薬品受託製造が牽引し、2016年に売上高を13年度実績から15%増の
4400億円まで引き上げる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39991.html
◆【JASMO】初のSMA認定試験実施‐質の高い事務局業務提供へ
日本SMO協会(JASMO)は9日、治験事務局や倫理審査委員会を支援する
サイトマネジメント・アソシエイト(SMA)の第1回認定試験を全国5会
場で実施した。治験コーディネーター(CRC)が事務局業務の支援を兼任
するケースは依然として多いものの、専任担当者のニーズが高まっている
ことを受け、新たな資格制度を導入した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry39993.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「AG」ブランドの処方を強化
‐点鼻薬、点眼薬6品目を新発売 第一三共ヘルスケア
http://www.yakuji.co.jp/entry39976.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】1日付 ライオン
http://www.yakuji.co.jp/entry39974.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆紙と鉛筆の最後の時代に
http://www.yakuji.co.jp/entry39970.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆法規制、研究者に重い責任
http://www.yakuji.co.jp/entry39972.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆12月11日に第31回「ICH即時報告会」
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
http://www.yakuji.co.jp/entry39979.html
◆16日にマイナビ薬剤師主催・スキルUPセミナー
http://www.yakuji.co.jp/entry39981.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆アムジェン 4剤上市も18年までに15億ドル経費節減へ
過渡期との見方も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50756/Default.aspx
◆UMNファーマの子会社
2万L級培養槽2基持つ岐阜工場の製造業許可取得
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50766/Default.aspx
◆田辺三菱 ラジカットで筋萎縮性側索硬化症の適応追加を申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50767/Default.aspx
◆厚労省医政局・城経済課長
高妥結率の裏で「単品単価の比率低下は意味がない」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50768/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆消費税10%「解散風関係なく意見を」
−日医は医療機関への負担解決を要望
http://www.yakuji.jp/entry27591.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆糖尿病治療に関する患者の意識と実態調査を実施
‐糖尿病患者さんの4割以上が治療に協力してくれる身近な人がいない‐
MSD株式会社 [2014/11/14]
◆大塚グループ 新会社設立 自動販売機事業強化へ
大塚製薬株式会社 [2014/11/14]
◆自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT−3)
による自己株式の買付けに関するお知らせ(会社法第165条第2項
の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び自己株式立会外
買付取引(ToSTNeT−3)による自己株式の買付け)
キッセイ薬品工業株式会社 [2014/11/14]
◆『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』第3弾・STUDIO APARTMENT×ビジランス
&クオリティ 楽曲・インタビュー映像の配信スタート!
協和発酵キリン株式会社 [2014/11/14]
◆『サンスターのハブラシを買って賞品総額500万円以上が当たる!』
年末・年始ハブラシキャンペーン実施のご案内
サンスター株式会社 [2014/11/14]
http://www.yakuji.co.jp/entry40012.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/11/14]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
◆先進医療の概要について
◆第1回医療事故調査制度の施行に係る検討会 資料
◆指導歯科医講習会等の開催情報
◆平成26年度 厚生労働科学研究
◆第12回ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合結果概要
◆国内の野鳥の糞便から高病原性鳥インフルエンザウイルスが確認
されました
[2014/11/13]
◆厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会(第5回) 議事録
(2014年10月6日)
◆第10回がん検診のあり方に関する検討会(資料)
◆「高度管理医療機器に係る認証基準の整備計画」について
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆第4回地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会
http://www.yakuji.co.jp/entry40009.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────