────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/11/19
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆旭化成◆グループの中核へと成長中のファーマ事業。
現在、多彩なセクションで積極的に人財を募集しています。
中でも積極採用中なのが【研究開発職(製剤担当)】!
スペシャリティファーマでの新薬開発の醍醐味を感じてみませんか?
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M221651&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【全国学校保健研究大会】薬乱防止教育のポイント
‐知識啓発と自尊心育成を
先に開かれた第64回全国学校保健研究大会のセッション「喫煙、飲酒、
薬物乱用防止教育」では、薬物乱用防止のためには子供たちに対して正し
い知識を啓発し、自尊心を育ませることがキーポイントになることを確認
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry40034.html
◆【中国四国支部学術大会】薬局でのHbA1c測定、各地で推進
‐地域医師の理解と連携が重要
各地域の薬局におけるHbA1c測定の現状や展望が、先に開かれた第53回
日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会のシ
ンポジウム「健康情報拠点としての薬局のあり方」で示された。岡山、香
川、広島の各県薬が取り組みを報告。薬局でのHbA1c測定を円滑に実施す
るには、地域医師の理解と連携体制の構築が鍵になることを強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry40036.html
◆【日本オラクル】製薬向け営業・マーケティングに本腰
‐見込み客育成しMRが訪問
日本オラクルは今年度から、クラウドを活用した製薬企業向けの営業・
マーケティング支援に本腰を入れる。その第一弾が、2012年に買収した米
エロクア社のソリューションだ。eメール、Webサイトなどオンライン上で
のやり取りを分析し、医師の属性・特性から行動を予測。興味度が高いと
思われるデジタルコンテンツの提供や説明会への誘導につなげ、企業と医
療従事者の関係を醸成し、MRの訪問機会を創出する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry40040.html
◆【イナリサーチ】iPS由来の心筋細胞移植へ‐MHC統御カニクイザルで
非臨床試験国内大手のイナリサーチは信州大学医学部循環器内科学教室
の研究チームとiPS細胞による心筋再生技術の動物試験を本格化する。iPS
細胞から作製した心筋細胞を、拒絶反応が少ないことが知られている主要
組織適合遺伝子複合体(MHC)統御カニクイザルの心臓に移植し、3Dマイ
クロCTスキャンで評価する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry40042.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆英MHRA長官に元NICE長官のMichael Rawlins卿
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50777/Default.aspx
◆NBI 非小細胞肺がん治療薬ジオトリフのP3日本人サブ解析でOS延長
を確認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50775/Default.aspx
◆インタラクティブソリューションズ iPadディテールの支援ツール
「検索マネージャー」を開発
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50776/Default.aspx
◆MSD 20年までに管理職の女性比率を25%以上に
ダイバーシティ宣言を公表
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50774/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「インデラル(R)錠10mg」右心室流出路狭窄による低酸素発作の発症抑制
に対する効能・効果及び用法・用量の追加承認を取得
アストラゼネカ株式会社 [2014/11/18]
◆抗ウイルス化学療法剤「バルトレックス(R)」の新規適応症及び既存
適応症への小児用法・用量追加の承認を取得
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2014/11/18]
◆眼科用VEGF阻害剤「アイリーア」、4つ目の適応症となる糖尿病黄斑浮腫
(DME)の適応追加承認を取得
参天製薬株式会社 [2014/11/18]
◆若手眼科医の研究がコンタクトレンズの未来をつくる第4回『ジョンソン
・エンド・ジョンソン コンタクトレンズ リサーチ アワード』受賞者
決定
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2014/11/18]
◆米国ウエストバージニア州における2型糖尿病治療剤「アクトス(R)」
に起因する膀胱がんを主張する製造物責任訴訟の陪審評決について
武田薬品工業株式会社 [2014/11/18]
◆速効型インスリン分泌促進剤「シュアポスト(R)」の「2型糖尿病」
への効能・効果の一部変更承認取得について
大日本住友製薬株式会社 [2014/11/18]
◆2019年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債および2021年満期
ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の発行に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2014/11/18]
◆タイの医薬品製造販売会社との業務提携のお知らせ
ニプロファーマ株式会社 [2014/11/17]
◆眼科用VEGF阻害剤「アイリーア」、4つ目の適応症となる糖尿病黄斑浮腫
(DME)の適応追加承認を取得
バイエル薬品株式会社 [2014/11/18]
◆「ミレーナ(R)52mg」(レボノルゲストレル放出子宮内システム)
月経困難症の効能・効果追加の承認取得
バイエル薬品株式会社 [2014/11/18]
◆気管支喘息治療に新たな治療選択肢スピリーバ(R)レスピマット(R)
長時間作用性抗コリン薬としては初めて気管支喘息の適応を取得
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2014/11/18]
◆尋常性乾癬治療薬M8010臨床第III相試験結果のお知らせ
マルホ株式会社 [2014/11/18]
◆2014年度一般公開終了のお知らせ【湧永満之記念庭園】
湧永製薬株式会社 [2014/11/18]
http://www.yakuji.co.jp/entry40082.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry40083.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/11/18]
◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について
◆「第3回健康寿命をのばそう!アワード」〜受賞企業・団体・自治体
が決定し、表彰式を開催します〜
◆第8回 医療法人の事業展開等に関する検討会 開催案内
◆開発途上国に対する国際協力について
◆エボラ出血熱について
◆薬物乱用防止に関する情報
◆平成26年11月18日付幹部名簿
◆危険ドラッグの成分7物質を新たに指定薬物に指定〜指定薬物等を定める
省令を公布しました〜
◆平成26年度 インフルエンザ対策
◆調達情報 平成26年度歯科技工料調査業務
[2014/11/17]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第905報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除(原子力災害対策本部長指示)
◆指定薬物を新たに7物質指定します〜本日開催した指定薬物部会の審議
結果〜
http://www.yakuji.co.jp/entry40079.html
────────────────────────────────────
■ お知らせ
────────────────────────────────────
◆倉庫移転に伴う出荷停止のお知らせ
http://www.yakuji.co.jp/entry40051.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────