────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2014/12/03
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆旭化成ファーマ◆人財強化のため、積極キャリア採用開始しました!
研究開発(薬理担当「骨代謝性疾患」「自己免疫疾患」)は積極採用中。
あなたの薬理研究開発経験を活かして、
スペシャリティファーマでの新薬開発の醍醐味を感じてみませんか?
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M224129&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【米ファイザー/独メルク】抗PD‐L1抗体を共同開発契約
‐総額最大28億ドル超で提携
米ファイザーと独メルクは、メルクが開発している抗PD‐L1抗体「MSB
0010718C」の共同開発契約を締結した。契約一時金とマイルストンを含め
た総額は最大28億5000万ドル(約3360億円)となる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry40241.html
◆【エーザイ】中国で注射剤生産工場が竣工‐当面はメチコバールを製造
エーザイは、中国江蘇省蘇州市に注射剤生産工場を竣工した。中国市場
で伸長する末梢性神経障害治療薬「メチコバール」注射剤の需要に対応し
、将来的に生産品目を拡大しながら、他のアジア諸国や中南米などに供給
可能なグローバル生産拠点にする計画だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry40244.html
◆【武田薬品】大阪工場をリュープリンに特化
‐18年度完了で生産性30%改善
武田薬品はグローバル生産体制を最適化する一環として、大阪工場を抗
癌注射剤「リュープリン」の専用サイトとし、固形製剤を山口県の光工場
とドイツのオラニエンブルク工場へ2018年度までに移管させる計画を発表
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry40247.html
◆【健栄製薬】爪裏など意外に多い指先の汚れ
‐美容短期大学と共同で衛生検査
アルコール消毒液「手ピカジェル」を販売する健栄製薬は、衛生管理の
重要性を広く発信するための産学連携の取り組みとして、山野美容芸術短
期大学(八王子市)と共同で、手指の汚れに関する衛生検査を実施した。
同短期大学在学中の学生を対象に、ATP拭き取り検査方法で微生物や菌な
どの汚れを測定したところ、手のひらや指先(爪の間)からは多くの汚れ
が検出され、特に爪の長い(2mm以上)学生では汚れが目立ったという。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry40249.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆18日に産官学連携活用WG研究会 日本ライセンス協会
http://www.yakuji.co.jp/entry40281.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米BMS 抗PD-1阻害剤・ニボルマブ NSCLC皮切りに適応拡大で競争力
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50861/Default.aspx
◆バイオシミラー2製品が発売 インフリキシマブ初登場
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50858/Default.aspx
◆日本新薬とファイザー 疼痛薬トラマールのOD錠発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50860/Default.aspx
◆杏林 喘息治療薬フルティフォームに30日処方用製剤
長期処方解禁に合わせ発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50857/Default.aspx
◆「訪問規制」導入施設の2割弱が1年以内に規制を強化 ミクス調べ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/50856/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
────────────────────────────────────
◆【薬剤師マンスリーリサーチ】後発品使用が進むと思う先発品、
「ブロプレス」が17.4%でトップ
http://www.yakuji.jp/entry29084.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆経口アンドロゲン受容体阻害剤XTANDI(エンザルタミド)
化学療法施行歴のない転移性去勢抵抗性前立腺がんの追加適応症
欧州での承認取得のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2014/12/02]
◆米国ヤンセン・バイオテック社との経口JAK阻害剤 ASP015Kの開発・
商業化に関する契約終了のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2014/12/02]
◆第37回サンアントニオ乳がんシンポジウムで「ハラヴェン(R)」
(エリブリン)に関する最新データを発表
エーザイ株式会社 [2014/12/02]
◆大塚製薬 アバニア社買収契約締結 神経疾患領域への本格参入により
中枢事業拡大
大塚ホールディングス株式会社 [2014/12/02]
◆Rhoキナーゼ阻害薬‐緑内障・高眼圧症治療剤‐
「グラナテック(R)点眼液0.4%」新発売のお知らせ
興和株式会社 [2014/12/02]
◆日本初 公衆歯みがきブース「G・U・M CUBE」展開開始
サンスター株式会社 [2014/12/02]
◆自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果
に関するお知らせ
塩野義製薬株式会社 [2014/12/02]
◆新規経口プロテアソーム阻害薬ixazomibの再発・難治性
の全身性ALアミロイドーシスに対する米国食品医薬品局による
Breakthrough Therapyの指定について
武田薬品工業株式会社 [2014/12/02]
◆当社が創薬したセレキシパグの、導出先企業による販売承認申請
のお知らせ
日本新薬株式会社 [2014/12/02]
◆プラザキサ(R)の特異的中和剤が、血液凝固のメカニズムを正常化させる
ことを示す新たなデータが明らかに
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2014/12/02]
http://www.yakuji.co.jp/entry40312.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry40314.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2014/12/02]
◆平成26年度 インフルエンザ対策
◆平成26年度 医療機関における外国人患者受入環境整備事業の公募結果
について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆病院報告(平成26年8月分概数)
◆審議会、研究会等予定
◆平成26年度第6回DPC評価分科会・議事録(2014年11月10日)
◆平成26年度 厚生労働科学研究(長寿科学総合研究)成果発表会(一般向け
発表会)
[2014/12/01]
◆第15回 緩和ケア推進検討会議事録(2014年10月29日)
◆第10回がん検診のあり方に関する検討会議事録(2014年11月13日)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第907報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry40311.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────