────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/01/19
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■■有害事象報告プロセスの革命となる製品を国内市場にリリース■■
MRの一次情報入手から医師が直接記入する詳細調査票の入力/更新等の
煩雑な有害事象報告プロセスを大きく刷新し、劇的な効率化と精度向上
を図る agReporter Plusをご紹介!【アリスグローバル株式会社】
詳細はこちらから⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M230471&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】「医薬・生活衛生局」に‐医薬食品局を再編・名称変更
厚生労働省は14日、健康局の生活衛生課と水道課を医薬食品局食品安全
部へ移管し、局名を「医薬・生活衛生局(仮称)」、部名を「生活衛生・
食品安全部(仮称)」に変更するなどの組織改革案を公表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41086.html
◆【厚労省】15年度予算案、3%増の29.9兆円‐医療介護連携に2.8兆円
厚生労働省は14日、2015年度予算案の概要を公表し、一般会計の予算額
は前年度比3.0%増の29兆9146億円となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41088.html
◆【厚労省】医薬関係予算案は2.4%増‐薬局健康拠点が1600万円減
厚生労働省医薬食品局の2015年度予算案は、前年度比2.4%増となる89
億0400万円となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41090.html
◆【政府】社会保障充実に1.36兆円‐来年度の予算措置決定
地域包括ケア構築を本格化
政府の社会保障制度改革推進本部は13日、来年度予算について、社会保
障の充実に消費税増収分1.36兆円を充て、特に医療・介護サービス提供体
制改革の推進等に重点的に措置することを決定した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41092.html
◆製配販一体となり市場拡大へ‐全国家庭薬メーカー・卸合同新年互礼会
全国家庭薬メーカー・卸合同新年互礼会が9日、大阪市内で開催され、
関係者約160人が出席した。冒頭、あいさつした日本家庭薬協会(日家協)
の柴田仁会長は、昨年の薬業界を振り返り「長年続いていた薬事法の名称
が変更されるなど、時代の変化を感じている。新法では添付文書等の内容
の届け出など、生活者への情報公開や安全の担保の項目が充実されており
、当協会としても十分に対応していきたい」と強調。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41094.html
◆国際医療福祉大・武藤教授「在宅高齢者の薬使用評価を」
‐後発品使用、20年度80%に
国際医療福祉大学大学院の武藤正樹教授は12日、横浜市内で講演し、薬
局薬剤師の課題に言及。在宅高齢者における薬剤使用評価(MUE)を行っ
ていくことが必要と強調。在宅で高齢者向け不適切医薬品リスト「ビアー
ズ基準」を用いた評価を先行して実施すべきとの考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41097.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆日本は喫煙しやすい国
http://www.yakuji.co.jp/entry41082.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆薬剤師職能のエビデンス集積を
http://www.yakuji.co.jp/entry41084.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター
育薬セミナー・ADVANCE 2015/02
http://www.yakuji.co.jp/entry41110.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 独占販売権付与の“初のGE”定義厳格化へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51021/Default.aspx
◆患者の4人に3人がGEの服用を経験 14年10月時点で 沢井製薬調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51028/Default.aspx
◆PD-1抗体オプジーボ 進行性肺扁平上皮がんの海外P3でOSを延長し
早期終了へ 国内P2段階
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51036/Default.aspx
◆ノボ ノボセブンのプレフィルドシリンジ製剤発売
インヒビター保有の血友病などの止血に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51035/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆PEGASUS-TIMI 54試験においてチカグレロル60mgおよび90mgともに
主要評価項目を達成
アストラゼネカ株式会社 [2015/01/16]
◆Merck & Co., Inc. 変革と今後の持続的成長の基盤構築に向けた戦略的
取り組みについて第33回J.P.Morgan Healthcare Conferenceで説明
MSD株式会社 [2015/01/16]
◆便器に貼るタイプのトイレ洗剤に関する使用上のご注意
小林製薬株式会社 [2015/01/16]
◆2015年2月1日付 人事異動および機構改革について
武田薬品工業株式会社 [2015/01/16]
◆「エージーアレルカットシリーズ」のブランドサイトを公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2015/01/16]
http://www.yakuji.co.jp/entry41115.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry41117.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/01/16]
◆白書、年次報告書
◆企業実証特例制度・グレーゾーン解消制度
◆毎月勤労統計調査-平成26年11月分結果確報
◆第5回 医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会
(開催案内)
◆厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会 (第6回) 開催案内
◆第26回 先進医療会議 議事次第
◆健康増進施設一覧の修正について
[2015/01/15]
◆「健康な食事」の食事パターンに関する基準及びマークの運用について
(案)に関する意見募集について
◆診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)の開催について
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会開催案内
http://www.yakuji.co.jp/entry41112.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────